- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ショーソン・オ・ポム(半月型アップルパイ)の作り方:フランスのお菓子(23)
フランスのおやつやスイーツを紹介するシリーズ。今回は、ショーソン・オ・ポムです。といっても、あまり聞いたことがないと思います。ショーソン・オ・ポムは半月…
-
フランスの大統領官邸、エリゼ宮のちょっとおもしろい話。
フランスの子ども新聞、1jour1actuの記事からフランスの大統領官邸であるエリゼ宮(Le palais de l'Élysée)について書かれている記事を紹…
-
フランスの映画監督、ジャック・ドゥミの世界
フランスを代表する映画監督、ジャック・ドゥミのプロフィールと代表作を紹介します。ドゥミ監督は、特に1960年代にフランスで活躍した映画作家で、ヌーヴェル…
-
ミーカ、エル・ム・ディ(Elle me dit)の歌と訳詞。
きょうは日本では母の日。フランスの母の日は、5月の最終日曜日ですが、本日は母の日にちなんで、お母さんに関係のある歌を紹介します。レバノン生まれのイギリス…
-
当選後のマクロン大統領の今後のスケジュール。
先週の日曜日(2017年5月7日)にフランスの第5共和政の8代目の大統領に選出された、エマニュエル・マクロン氏の今後の仕事について伝える子ども新聞記事を紹介しま…
-
エマニュエル・マクロンが新大統領に:2017年フランス大統領選挙終了。
2017年5月7日の日曜日、フランスの大統領選挙(決選投票)が行われ、中道無所属のエマニュエル・マクロン氏が当選しました。彼は39歳で、フランスの史上、最年少の…
-
孤児、ガブリエル・シャネルはいかにしてココ・シャネルになったのか?(1)
2013年にフランスのシャネル社が作った、デザイナー、ココ・シャネルに関するアニメーション動画を紹介します。久しぶりに見たら、各国の字幕を表示させること…
-
オール・オーヴァー・ザ・ワールド:フランソワーズ・アルディ(訳詞)
フランソワーズ・アルディが1964年に発表したアルバム、Mon amie la rose(私の友達、バラの花)に収録されていた、Dans le monde en…
-
簡単おやつ、シュケットの作り方:フランスのお菓子(22)
フランスの子どもたちが大好きなおやつ、シュケット(シューケット)を紹介します。chouquette というスペルからわかるようにシュークリーム(chou…
-
5月1日、メーデー(労動祭)の由来は何?
5月1日は世界各地でメーデー(労動祭、または労働者の日)ですが、フランスも例外ではありません。フランスのメーデー、Fête de travail ではど…