フランス語を学ぶペンギン

勉強法

今年はフランス語をがんばるぞ、という新年の目標を達成するには?

あけましておめでとうございます。今年も、当ブログをよろしくお願いいたします。

きょうは、Hugo Cotton(ユゴー・コットン)というフランス語の先生が語る、フランス語の上達法という動画を紹介します。

具体的には、フランス語の上達をめざす新年の目標を達成するために、避けたほうがいい3つの落とし穴の説明です。

こういうワナにはまらなければ、ちゃんと上達しますよ、という話です。

フランス語のトランスクリプトを動画に表示させることができます。この記事では、スクリプトの和訳と、単語・表現チェックを行います。

2019年、フランス語を上達させるには?

長さは9分41秒です。

年の始め新年の決意をするとき

さあ、2019年です。年の始め恒例の新年の決意(bonne résolution)を決めるときです。

新年の決意とは、新しい年になったとき、人生の何かを変えようと決意することです。

たとえば

s’inscrire à la salle de sport ジムに通う(スポーツジムのメンバーになる)

arrêter de fumer タバコをやめる

どんなこともできる気がして、意欲に満ちあふれています。

ですが、たいてい何週間かたつと、やる気をなくし、立てた目標はどこかへ消えてしまいます。

フランス語の上達を願うなら避けたいワナ

この動画を見ているということは、皆さんはフランス語を学習しているのでしょう。

数年前に始めたか、数週間前に始めたか。2019年はもっとフランス語が上達するように、新年の目標を立てたと思います。

これから、新年の目標を維持するために、避けたほうがいい落とし穴と、フランス語の上達という目標達成のために、もっとも大事なことをお話します。

最後に、私自身の2019年の目標もお伝えしますね。

まず、避けるべき落とし穴から始めます。éviter un piège とは、落とし穴に落ちない、ワナにかからない、という意味です。

外国語を学ぶ時、避けたほうがいい落とし穴は3つあると思います。

第1の落とし穴:最良の方法を探し続ける

passer trop de temps à chercher la meilleure méthode

一番目の落とし穴は、ベストな方法を探すのに時間をかけすぎることです。

昔は、言葉を学びたいと思っても、そんなにたくさんの選択肢はありませんでした。

学校で少し学び、それから、何冊か本を買ったり、外国語学校に通ったりしました。

会話(口頭の理解)や聞くことを練習するのは困難でした。カセットやCDのついた本を見つけなければなりませんでしたから。

そうしたものは、さほど現実的ではない、退屈なダイアローグを収録していました。

ところが、いまは、インターネットがあるので、この問題は解消されました。

ポッドキャストを聞けるし、考えられるあらゆるテーマのビデオを見られます。しかも無料です。

文法問題や語彙を学べるアプリもあるし、その言葉を話す人(パートナー)とランゲージエクスチェンジもできます。

いまの問題は、あまりにたくさんのツールがあるので、選ぶことができないことです。

これは、深刻な問題です。なぜなら、le paradoxe du choix (選択のパラドックス)という状態に陥ってしまうからです。

これは、アメリカの心理学者、バリー・シュワルツが心理的なメカニズムの実証例をそえて、言っていることです。

実際、オプションがありすぎると、どうしていいかわからなくなり、やる気がなくなります。

うつになってしまう人もいます。

選択のパラドックスは、語学でも存在します。

最良の方法を探し求めるのに時間をかけすぎてしまうのです。

アマゾンにアクセスして、36000冊、本を買って、全く使いこなせなかったり、世界中の目新しいアプリをダウンロードして、同様の結果になったり。

どうしていいかわからなくなるんですね。

結局、そうしたツールを試すのに時間をかけ、言葉を学ぶことはしないのです。

その結果、進歩せず、次第に不満をつのらせるようになります。そして、落胆してやめてしまうのです。

だから、いろいろな方法を試すことに時間をかけてはいけません。

ほんの少しリサーチして、自分が気に入ったものを見つけたら、その方法で上達するまでしばらく続けるのです。

ほかの方法は忘れてください。

しばらくしても進歩が感じられないとしたら、2番目の落とし穴にはまっているのかもしれません。

第2の落とし穴:コンフォートゾーンにとどまる

la zone de confort

2つ目の落とし穴は、とてもはまりやすいものです。コンフォートゾーンです(la zone de confort)。

コンフォートゾーンのコンセプトはご存知だと思います。英語と同じです。

この落とし穴にはまり、コンフォートゾーンにとどまっているのかどうかわかるしるしはたくさんあります。

たとえば、

vous ne rencontrez jamais de difficulté むずかしいことは皆無

ça ne vous demande pas beaucoup d’efforts ni d’énergie 努力や気力をたくさん要することではない

vous n’avez pas besoin d’aide サポート(援助)は不用

vous commencez à vous ennuyer 退屈を感じ始めている

こんな状態なら、学ぶプロセスの何かを変える時が来ています。

たとえば、やり方を変えたり、新しい先生を探したり。ですが、気をつけてください。いつも難しいことをしなさい、と言っているのではありません。

語学は、一直線のプロセスではありません。ときには、すごく早く進歩するときもあるし、時間がかかるときもあります。

そこで、第3の落とし穴です。

第3の落とし穴:短気

l’impatience

第3の落とし穴は短気です。

こんなメールをよくもらいます。

こんにちは、ユゴー、

1ヶ月後に、試験にパスしてB2レベルになりたいんです。どうしたらいいですか?

助けてくれませんか?

学校や仕事の関係で、急いで言葉を学ばなければならないときがあるのは確かですが、言葉を学ぶことは、複雑なプロセスで、忍耐を要します。

脳が新しい回路をたくさん作るまでには時間がかかります。

そういえば、去年、フランス語を学ぶのにかかる時間に関する動画を撮りました。画面のどこかに、リンクを貼っておきます。

目標を立てるのはいいことですが、現実的な目標を選び、辛抱強くいてください。

自分にプレッシャーをかけすぎずないように。がっかりしてしまいますからね。

もしこの3つのわなを避けることができたら、今年、すばらしく上達すると保証します。

新年の目標を達成するには?

さて、新年の目標を保てるように、私からアドバイスしますね。

ごくシンプルなアドバイスです。

créez une habitude 習慣を作ってください。

習慣にすることが、目標を達成するベストな方法です。

一般に、本当に価値のあることをなしとげるには、たくさんの努力と時間を要します(En général, les choses qui valent vraiment la peine exigent beaucoup d’efforts et de temps pour les obtenir)。

外国語を学ぶこともその1つです。

新しい言葉を知ることは、はかりしれないほどの新しい可能性をもたらします。それは人の人生を変えることもあります。

ですから、支払うべき代償が大きいのは当然のことなのです(c’est normal que le prix à payer soit élevé)。

それはマラソンを走るようなものです。短距離走ではなく。

大急ぎでやろうとすると、エネルギーを全部使ってしまい、走り抜くことができません。

毎日少しずつトレーニングをし、時間をかけたほうがいいのです。

うまく練習できない日があったとしても、たいしたことはありません。そういう日はあるものです。

大事なのは、翌日からまた始めることです。

習慣にしてしまえば、より簡単にできます。毎日フランス語を学ぶことを習慣にすれば、ずっと簡単になります。

毎回やる気を出す必要がなくなりますから。

習慣なら、何も考えず、自動的にやってしまいます。そんなにエネルギーは必要ありません。

皆さんは、こんなふうに言うかもしれません。

「OK、ユゴー、いい話だけど、言うは易しだよね(やることより、言うことのほうがずっと簡単だ)。どうやって習慣づけできるの?」。

このテーマに関して、ポッドキャストで語ったことがあります。エピソード16です。

このエピソードで、私は、私の好きな チャールズ・デュヒッグの The Power of Habit(習慣の力)という本の話をしました。

この本の内容を、フランス語の学習にどのように利用するか説明しています。詳しく知りたいなら、(エピソードを聞けば)わかるようになっています。

トランスクリプションが必要なときは、わたしのサイトで無料で手に入ります。

私の今年の目標

約束どおり、最後に、私の今年の新年の目標をお話しします。

いくつかあるのですが、大きいのは、毎週、このYouTubeのチャンネルに動画を投稿することです。みなさんのフランス語の上達をサポートするために。

通常、火曜日になります。

そうしようと思ってからずいぶんたち、いろいろなアイデアをあたためています。

というわけで、今年そうすることを、みなさんの前で正式に、お約束しました。

もし投稿がなかったら、私に、催促や激励のメールをください(皆さんには~の手紙を書く権利があります)。

さて、皆さんの新年の抱負も知りたいと思っています。コメント欄にフランス語で教えてください。

このチャンネルを登録することもお忘れなく。

そうすれば、新しい動画を投稿したら、お知らせを受け取ることができます。

単語・表現メモ

prendre des bonnes résolutions  新年の目標を決める

passer à la trappe  跡を残さずに消える、(計画などが)立ち消えになる

☆trappe は 床や天井の上板、(舞台の)せり、仕切り板、落とし穴。せりにのって、姿を消えるさまから、消える、という意味になったのだと思います。

processus  プロセス 

linéaire   線の

se mettre la pression  プレッシャーをかける、何かをがんばりすぎる

garantir  保証する

s’entraîner  自分を訓練する、鍛える

rater  やり損なう

C’est plus facile à dire qu’à faire  言うは易く行うは難し

consacrer  ささげる

関連情報・innerFrench

ユゴーさんは、とてもゆっくり明確に発音するので、聞き取りやすいと思います。

もっとスピードの早い、生のフランス語を聞きたい人には、物足りないかもしれませんが。

私は、彼のポッドキャストを聞いておりますが、内容がおもしろいのでおすすめです。

毎回30分ぐらいです⇒Free Intermediate French Podcast with Transcripts | innerFrench

サイトに登録すると、トランスクリプトを参照できます。すべて無料です。

チャールズ・デュヒッグの本は、私もオーディオブックで聞いたことがあります。

ユゴーさんのポッドキャストを聞く前から知っていて、私も気に入って、参考にしていました。

●オリジナルの英語版

●翻訳版

選択のパラドックスも知っていて、そんなこともあってなんとなく彼の発信と波長が合うのかもしれません。

ユゴーさんは、今年、毎週火曜日に動画を投稿すると、約束していました。

それならば、私も、毎週、その動画のトランスクリプトの和訳をこのブログに書こうかな、とふと思ったり。

考えてみると、私、フランス語の勉強法は、ろくに書いていませんから。需要があるかどうかはわかりませんが。

それでは、今年も楽しくフランス語の勉強を続けましょう。






サンタクロースサンタクロースがやってきた:ペッパピッグで学ぶフランス語(3)前のページ

エピファニー(公現祭)とはどんな意味?次のページガレット・デ・ロワ

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. 黒板

    フランス語の教材

    ぜんぶ無料:あなたのフランス語学習に役立つサイト15選

    この春からフランス語の勉強を始めてみよう、やり直してみようという方むけ…

  2. Augustine

    フランス語を読む練習

    オーギュスティン(Augustine)~私の好きな絵本

    きょうは私の好きな絵本をご紹介します。実を言うと特に絵本が好き…

  3. フランス語を学ぶpen

    勉強法

    フランス語の達人になるために~その1

    フランス語の達人養成講座に先立って行われたスカイプミーティングから、D…

  4. カシオエクスワード XD-N7200

    勉強法

    フランス語用電子辞書:カシオエクスワードXD-N7200の音声コンテンツ その2

    先日私が購入しました電子辞書、カシオエクスワードXD-N7200の音声…

  5. 鉛筆

    勉強法

    フランス語講座のノート作りの工夫を紹介。

    フランス語脳プロジェクトに参加している方の中から、ノートの作り方をブロ…

  6. フランス語の本

    勉強法

    フランス語の学習に役立つおすすめの本

    フランス語の学習のために、フランス語の本を読む方も多いと思います。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP