ジャズ

虎と小鳥のフランス日記

「虎と小鳥のフランス日記」第95話 ミュージシャンとオートリブ

私が毎週受け取っているビデオのフランス語の教材。

95話の受講メモです。

今回のエピソードはメニルモンタンにあるライブハウス、Le Cafe des Sports スポーツカフェというおもしろい名前のお店が舞台です。

こちらにカミーユが参りまして、同じ音楽院の歌を歌う女の子、アデライドにインタビューするという趣向でした。

バックでずっとライブ音楽が鳴っていて楽しかったです。サックスとドラムのかっこいいジャズでした。

今回の見どころ
1.ライブハウスの音楽(サックスとドラムのジャズ)
2.アデライドのざっくばらんなネイティブトーク
3.バーで楽しそうに音楽を聞いている若者たち

3つのキーフレーズ

では、今回のキーフレーズを三つ、ご紹介します。

一つ目、二つ目ともはカミーユのアデライドへの質問。
三つ目はバンドのドラマーの人のことば。

シーン1

なるほど、それで歌詞を作って、作曲しているのはあなた?

虎と小鳥のフランス日記 95話

D’accord. Et c’est toi qui écris les textes, et qui compose ?

シーン2

(オートリブの話をしていて)
つまり、それはミュージシャンに必要不可欠だわね?

虎と小鳥のフランス日記 95話

C’est indispensable pour les musiciens, quoi ?

シーン3

ドラマーの人が「演奏を終わる時間です」と言ったあと、お客さんが「まだ時間じゃないよ」と言ったのに答えて

いえ、時間です。飲む時間です!

虎と小鳥のフランス日記 95話

Mais si…c’est l’heure de boire des coups !

覚えておくと使えそうな単語と表現

1と2は普段、使いでがありそうですね。3はパーティや結婚式などで乾杯の音頭をとるときに使えるかもしれないです。

今回のスクリプトから3つの表現/単語を選んでみました。

■ Et c’est toi qui écris les textes, et qui compose ?

「c’est だれだれ qui なになに」 という強調構文です。

この場合は「あなたが、作詞作曲しているの?すっご~い!」というニュアンスです。

人をほめたい時に使えそうですね。

あなたが、この仕事をやってくれたの? ありがとう!

とか、

あなたが、これ全部自分で作ったの? すごいじゃない!

というように。

もちろん、

あなたが、これを壊したの?

とか

あなたが、遅刻してきたからでしょ?

とネガティブな意味で強調することも可能です。

■ Voila.ヴォワラ 

アデライドという女の子はよくあいづちにVoila.と言ってました。

これは会話をつなぐ表現で「はい」「そうですね」「うん、そう」という意味です。

■ indispensable 必要不可欠な

C’est vraiment indispensable que je sois là demain ?
明日、私がどうしてもいないといけませんか?

こちらにもindispensibleの例文を書いています⇒きょうの単語:brumisateur 「必読書」はフランス語で何?

ヴィヴラフォンとオートリブ

2018年9月追記:オートリブのサービスは2018年7月に停止されました。

アデライドという女の子は、色白でほっぺがピンクでほわんとした感じの女の子でした。

このバーで3週間後に歌うそうです。

彼女のバンドの名前は「アデとふくろう Adé et les hiboux」

編成は
vibraphone ヴィブラフォン
contrebasse コントラバス
piano ピアノ
batterie ドラム
voix ボーカル(アデちゃん)

ヴィブラフォンは鉄琴です。それなりに大きくて重い楽器です。

・・演奏例・・
“Dream a little dream of me” 2分10秒

これを店に持ってくるのに問題はないか、とカミーユはアデちゃんに聞いたのです。

そしたらアデちゃんはオートリブの車で運ぶといいました。そして、このサービスはミュージシャンに不可欠なもの、という話になったのです。

アデちゃんによると、ヴィブラフォンや、ピアノ、ドラムを車の上に積むことができるそうです。

オートリブはパリ市が2011年の暮れにはじめた電子自動車のカーシェアリングシステムです。ヴェリブという貸し自転車の自動車版ですね。

システムを説明している動画をご紹介します。だいたいどんな感じかわかると思います。
4分28秒

この車の上にヴィブラフォンやピアノが積めちゃうんでしょうか? 

新しい公共交通機関としてパリ市のオートリブはまずまず成功しているそうです。車を借りた場所と違う場所に乗り捨てできるのですが、任意のステーションに空いてる場所がないと駐車できません。

でも、スマートフォンなどを使って空きがあるステーションは簡単に探せるそうです。

車の維持費は高いですから、こういうサービスがあるのは理想的ですね。

日本の都市ではこんなにまとめて車を駐車できるステーションを一気に導入するのは難しそうです。

また、日本ではまだまだ自分の車に思い入れの強い人(特に男性)が多い気がするんですが、最近はそうでもないでしょうか?

****
2021/05/05:記事内でも、書いていますが、オートリブのサービスは、2018年に停止されました。

人気があったのですが、お金を生み出さないサービスだったようです。






猫あつものに懲りてなますを吹く:フランス語のことわざ7前のページ

もう読んだ?「星の王子さま」出版70周年次のページ星の王子さま

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. イエナ通り@パリ

    虎と小鳥のフランス日記

    秋のパリを散歩「虎と小鳥のフランス日記」第131話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」は アズディン・アライアの大回顧展を見…

  2. 関係代名詞 qui que

    虎と小鳥のフランス日記

    もう迷わない!フランス語の関係代名詞 quiとqueの違い

    きょうは今週の「虎と小鳥のフランス日記」の解説動画を見ました。…

  3. キャラバン・ショップ

    フランスにまつわるあれこれ

    パリのキャラバン・ショップのすべてをあなたに

    「虎と小鳥のフランス日記」第103話で登場したキャラバン・ショップのサ…

  4. ベルシー公園

    虎と小鳥のフランス日記

    「虎と小鳥のフランス日記」vol.4 第76話~第100話

    「虎と小鳥のフランス日記」の各エピソードの3つのキーフレーズを書いた記…

  5. 黄昏時のパリ

    虎と小鳥のフランス日記

    出発~ピアノレッスン「虎と小鳥のフランス日記」第1話 その1

    毎週ひとつずつ「虎と小鳥のフランス日記」のバック・ナンバーを勉強してい…

  6. レトロなソファ

    虎と小鳥のフランス日記

    第32話 マルシェ・レトロ「虎と小鳥のフランス日記」

    「虎と小鳥のフランス日記」第32話の受講メモです。この回のタイトルは「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP