さきほど、真珠(perle)の発音について、質問をいただきました。
返信しましたが、メールが返ってきましたので、記事で回答します。
フランス語で真珠は何というのか?
ご質問のメールを引用します。
ぴっきいさんより。
Penさんのブログを参考にさせていただき建築中の小さい物件の名前にしたいなと思っています。ラ ペールが気にいったのですがぺルルと両方書いてあってどう違うのですか?真珠ぺルルと書いてあるのが多いのですが?子供のような質問ですみません。
ぴっきいさんがごらんになった記事はこちら。
ぴっきいさん、メールありがとうございます。
真珠は la perle ですが、perle の発音をカタカナ書きすると、「ペール」とも「ペルル」とも書けるので、両方書いています。
実際の発音。
これだとペルルに近いでしょうか。
パリにrue de la Perle という通りがあるのですが、この発音はこちらです。
Rの発音が弱いと「ペール」というふうにも書けると思います。
「ペルル」と言ってしまうと、perle とかけはなれてしまう気がしたので、両方書きました。
ただ、日本では、「ペルル」と書くことが多いようです。
真珠に関するフランス語
ついでに真珠関係のフランス語を書いておきます。
la perle ラ ペール(ペルル) 真珠
rideau de perles リドー ドゥ ペルル 玉すだれ
perle de rosée ペルル ドゥ ロゼ 露の玉
perle de verre ペルル ドゥ ヴェール ガラス玉
perle naturelle ペルル ナチュレル 天然真珠
perle de culture ペルル ドゥ カルチュール 養殖真珠
perle artificielle ペルラティフィシエール 人工真珠
collier de perles コリエ ドゥ ペルル 真珠のネックレス
huître perlière ユイットル ペルリエール 真珠貝
fausses perles フォース ペール 模造真珠、イミテーションパール
perle baroque ペルル バロック バロックパール
nacre ナクル、ナークル 真珠層(貝殻内面の光沢を帯びた浅い膜)、パール
フランス語の発音について
フランス語の発音は日本語と大きく違うため(そもそも母音の数が違います)、カタカナで書き表すには無理があります。
そこで、私は「なんとなくこんなふうに聞こえる」と思うカナを振っています。また、日本で一般的な言い方を知っているものは、そういうカナを振っています。
たとえば、France は 「フランス」ですが、音的には、フロンスのほうが近いと思います。アンとオンの中間とも言えます。
またフランス語は母音の短い音と長い音をあまり区別しないようです。France を フローンスと発音しても、フロンスと発音しても、RとANをまともに発音すれば、通じると思います。
単語によっては、伸ばしたほうが通じやすいものがあります。
そのへんの細かいことまでは、「かわいいフランス語シリーズ」には書いておりませんので(ほかの記事にも書いていませんが)、気になる方はご自身で辞書を見たり、発音を調べてください。
問い合わせする方へのお願い
問い合わせに答えるために、ちゃんとメールが届くメールアドレスを書いてください。
今回質問してきた方はdocomoのメールアドレスでした。docomoのスマホや携帯は、デフォルトで、PCからのメールを受信しない設定になっているようで、ほとんどメールが返ってきます。
全体的にスマホは未達率が多いです。
こちらをお読みください。
その他、問い合わせに関するお願いをこちらに書いています。
基本的に、質問をいただいたら24時間以内に返信しています(忙しいときはもう少し時間かかってます)。
返事が戻ってきたら、このように記事で、「メールが返ってきました」とお知らせしつつ、回答しています。
質問をして、「返事が来んぞ」と思ったら、再度問い合わせいただくか(メールアドレスを変えてもらうといいかもしれません)、ブログをチェックしてください。
また、「返事が来ない!」と思っていても、迷惑メールフォルダに入っていたりしますので、そちらもチェックしてください。
よろしくお願いします。
ボンジュール ペンギンさん
コラリー・クレモン「セラヴィ」の歌詞を読みたいと思って、カタカナでグーグル検索をかけたら、貴サイトにゆきあたりました。
歌詞の読解は、上手な翻訳とか訳詞よりも、一語一語辞書をひいて、たどたどしい日本語で意味をかいた初心者のみたいのが、原文理解に役立ちます(少なくとも私には)
というと貴サイトの説明がたどたどしい、みたいに聞こえますが、決してそうではありません。そうした学習者を念頭においたすばらしいものです。訳文の後の語釈も痒いところに手が届くといった感じです。接続法といった文法説明まであり、このサイトになんでもっと早くたどりつけなかったのか、と悔やむことしきりです。貴サイトを知ったのは、おとといのことなんです。
ですから、膨大なページ数を含んでいる「フランス語の扉」のほんの一部しか見ていません。そうしたら「問い合わせする方へのお願い」という項目があり、ああ 質問していいんだ、と思いました。どこかに質問フォームがあるのかなと探しましたが、わからないので、その項目の下にあるコメントの枠にいれさせて頂きました。膨大なページ数の各コメントをチェックされるのかなあ、これは埋もれて見てもらえないんじゃないかと、ひとりで憂いています。なにしろ超アナログ人間ですから。音楽愛好といっても、LPレコードで聴いていた世代ですから。(^_^;)
すみません。やっと本題です。 コラリー・クレモン「セラヴィ」についてです。
c’est la vie cette chienne:: cette chienne は、ののしりの間投詞のようにして使うことありますか。女の子の歌ですので、この売女(ばいた)め! では言葉が汚さすぎるので。ああ、いやだ、くらいの意味はありますか。構文的には、vie の同格名詞みたいですが。
l’Ille et Vilaine :固有名詞みたいですが、地名でなくて、デパート名では? 私はフランスにいったことがないので、日常的感覚はまるでわかりません。日本だと、高島屋とイトーヨーカドーでは意味合いが違いますし。
Une grue dans la cour de l’école : この行、全然わかりませんでした。はじめ grue を鶴だと思ったりして・・・ 貴訳のクレーンだと、校庭にあった大事に思っていたものが、工事かなんかで、クレーン車によって、壊されてしまったというイメージですか。
Nos premier pas ;最初の一歩ってなんなんだろうと思いました。これ一行上の ne … pas の pas にかけた、単なることばの遊びかもしれませんね。
Sur le clic clac…clac :clic clac は、ぴしゃんぱしゃんの組み立てベッドで、次の行の水たまりのはねかえりの音を先取りした用い方ですか?
とてもお忙しいようですから、急がないで、お暇のときにみて、ご意見頂けたら、嬉しいです。
最後にもひとつ
Mélanie Pain, Celle de mes vingt ans
はすでに扱っていらっしゃいますか。膨大な数の歌詞を取り上げていらっしゃるので、検索をかけてもよくわかりません。目次や索引はありますか。むかしの人間で、検索も上手でないので、すみません。
ぷりんす
pupuprince@yahoo.co.jp
ぷりんすさま
はじめまして。penです。
コメントありがとうございます。
質問フォームありますよ。
これです。http://furansu-go.com/contact/
ぷりんすさんはPCで閲覧されているのでしょうか?
PCならば、トップの右サイドバーの下あたりに
封筒の絵がありまして、その下にリンクがあります。
また、一番上のグローバルナビバー(水色の帯)
にも「お問い合わせ」があります。
その隣にあるサイトマップが目次です。
これですが⇒http://furansu-go.com/sitemap/
スマホで閲覧している場合は、一番下までスクロールしていただくと
リンクがあります。
セラヴィに関する質問は、後日答えますね。
できるだけ早くお答えしますが、
歌詞は自分で好きなように解釈すればいいと思います。
あと、私、別にフランス語の先生とか
人にお金もらってフランス語を教えているとか
翻訳しているとか、そういう人間ではなく、
独学でほそぼそと気ままに学習しているペンギンなので
間違いもいっぱいあると思います。、
参考程度にとどめてください。
Celle de mes vingt ans は 訳しておりませんが、
Mélanie Pain は Ignore Moi という曲を
訳しています⇒http://furansu-go.com/ignore-moi/
そのうち、Celle de mes vingt ans も訳しますね。
私にできたら、ですが。
それでは、またおって質問に答えます。
しばしお待ちください。
pen
ペンギンさん
草々の御返信ありがとうございました。
PCで閲覧しています。今はやりの新機種はどれも使いこなせません。
初めて投稿して、認証のための返信がきて、どうやっていいかわからなかったのですが、御返信の文がよめて、一安心です。
こちらの質問は、かってなことを書いただけですので、あまりきになさらないでください。
こらからおりにふれ貴ブログのあちこちをクリックして、少しずつ見せて頂きます。
多分、ことわざのページと、歌のページを一番たくさんみせて頂くことになりそうです。
これからもブログ執筆に、ご活躍ください。
ぷりんす
ぷりんすさま
大変、遅くなりました。
質問にお答えします。
>c’est la vie cette chienne:: cette chienne は、ののしりの間投詞のようにして使うことありますか。女の子の歌ですので、この売女(ばいた)め! では言葉が汚さすぎるので。ああ、いやだ、くらいの意味はありますか。
単語の説明に、「ろくでもないこと、やっかいなこと」と書きましたように、それと同じような意味なら好きなように訳せばよいと思います。
このような間投詞のニュアンスは文脈や言い方によって変わります。
ちなみに私は、「人生ってろくなもんじゃないわ」と訳しました。
>l’Ille et Vilaine :固有名詞みたいですが、地名でなくて、デパート名では? 私はフランスにいったことがないので、日常的感覚はまるでわかりません。日本だと、高島屋とイトーヨーカドーでは意味合いが違いますし。
そうかもしれませんが、ここは前のvilain と韻を踏ませるために言葉を選んでいると思うので(c’est pas vilain l’Ille et Vilaine)
解釈は自由だと思います。
>Une grue dans la cour de l’école : この行、全然わかりませんでした。はじめ grue を鶴だと思ったりして・・・ 貴訳のクレーンだと、校庭にあった大事に思っていたものが、工事かなんかで、クレーン車によって、壊されてしまったというイメージですか。
ツルとクレーンでどっちがより校庭に存在しうるであろうか、と思ったとき、クレーンだと思ったのでクレーンを選びました。
また、前後の歌詞で、人生は破壊的なもの、と歌っていたので、その意味でもクレーンのほうが近いと思いました。
>Nos premier pas ;最初の一歩ってなんなんだろうと思いました。これ一行上の ne … pas の pas にかけた、単なることばの遊びかもしれませんね。
彼との関係が始まったときの最初の一歩、ではないでしょうか?
>Sur le clic clac…clac :clic clac は、ぴしゃんぱしゃんの組み立てベッドで、次の行の水たまりのはねかえりの音を先取りした用い方ですか?
ここはすべて韻を踏ませるために言葉を選んでいるのだと思います。
つまり、clash, crus, claque, clac, flaques
je n’oublie pas non plus
le premier clash
les premiers mots crus
et cette paire de claques
sur le clic clac…clac
je cours dans les flaques
彼と初めて喧嘩して、ベッドの上で平手打ちをくらった、
さんざんな気分だったことを忘れない。
水たまりの上を走っているのは、そういう気分である、ということだと思います。つまり、人生とは水たまりの上を走って水がびしゃびしゃ跳ね返るようなもんだ、一筋縄ではいかないわね、という気分です。
しかし、先日もお答えしたように、歌の解釈は個人の自由です。どんな気持ちで書いたのかなんて、歌詞を書いた本人にしかわかりません。
特にフランス語の歌詞は韻を踏ませるために言葉を選んでいるので、すごく深い意味があるときもあれば、別にただ音合わせをしただけなんだ、ということもあるでしょう。
>初めて投稿して、認証のための返信がきて、どうやっていいかわからなかったのですが、御返信の文がよめて、一安心です。
海外からのスパムコメントがひじょうに多いため、
認証をしていただくことにしています。
お手数をかけて申し訳ありません。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。
できれば今後は、該当記事のコメント欄にコメントしていただくと回答しやすくなります。
ほかの読者にも、そのほうが参考になると思いますのでよろしくお願いします。
pen
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
ポップスの歌詞は、ちょっと難しいし、じっくり読むことがあまりなかったのですが、今回こうして、訳や解説も読ませて頂いて、何度も読み返すことができました。
そうした上で、音声を聴くと、いままでとは違った理解ができ、より密着して楽しめるようになったような気がします。
サイトの見方がわからなくて、ご迷惑お掛けしましたが、これからはよく見て、適切な場所にコメントいたします。
再度御礼を申し上げるとともに、今後ますますフランス語学習者を啓発する記事をアップしてください。
ぷりんすさま
こんにちは。
コメント欄は、PC、スマホ表示とも、
各記事の一番下にあります。
関連記事の下です。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
pen