1000記事プレゼントバナー

ブログ運営、お知らせ

1000記事達成記念プレゼントのお知らせ

こんにちは。フランス語愛好家のpenです。
いつもブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

2013年2月20日にブログを開設し、コツコツ更新していたところ、2014年11月27日に1000記事となりました。

ブログの運営や、フランス語の学習を続けることができているのは、いつもブログを読んでくださる読者の皆さまのおかげです。

本当にありがとうございます(・∀・)

1000記事達成を記念して、プレゼントを企画しましたのでご案内します。

記念碑的な記事5つ

プレゼントの詳細を書くまえに、このブログのマイルストーンとなる記事を5つご紹介します。

●1番最初の記事⇒フランス語学習にブログを活かす方法

●1000記事め⇒フランス語のことわざ62~鉄を鍛えていればこそ鍛冶屋になる(習うより慣れろ)

●このブログで1番アクセスの多い記事⇒かわいいフランス語、教えます~その1自然篇

●100番目にアクセスの多い記事
DELFB2の作文の勉強の仕方~仏作文力養成講座第2回 後半

●500番目にアクセスの多い記事
冠詞にも前置詞にも見えるdeの話~入門日記第11回

読んでみてくださいね。

1000記事達成記念プレゼント

今年の2月に、開設1周年記念プレゼントを行いました。
ブログ開設1周年~ご愛顧感謝プレゼント企画 その2
このとき、思いのほかご応募が少なかったので、今回の当選者は2名様としました。

プレゼントは以下の2つです。

アマゾンのギフト券 5000円分

アマゾンのギフト券

e-mail タイプ

本:Kafka sur le rivage / Haruki Murakami

Kafka sur le rivage

村上春樹の「海辺のカフカ」本を仏語に翻訳したもの。638ページ。

前回のプレゼント品ですが、当選者の方からご連絡がなかったので、再度出します。

ただ、前回は新品だったのですが、保管がよくなくて、裏表紙が少し反り返っています。それ以外は新品同様です。

こんな感じ
Kafka sur le rivage

内容はこちらを参考にしてください。日本のアマゾンの販売ページです。⇒Kafka sur le rivage この本はアマゾンからも入手できるので、ご希望があれば、アマゾンからお送りすることもできます。

私から直送すると、ちょっとお時間かかります(6~8週間ぐらい)。

おまけ:全員プレゼント

ふだん200円で販売している電子書籍を応募期間中は無料にします。よければダウンロードしてください。

電子書籍の説明はこちらをどうぞ⇒電子書籍出版しました~「かわいいフランス語教えます」Vol.1

応募方法

記事の最後にある応募フォームに入力して送信してください。

締め切り:12月7日(日)

当選者発表:12月10日(月)予定

発表は当ブログで行います。当選していたら、連絡をいただく形にしますので、必ず発表を見にきてください。

応募資格:どなたでもOK. ただし、プレゼントが届いた時、一言「届きました」とメールして下さる方。本当に届いたかどうか、気になりますので。

応募フォームはこちらです⇒企画が終了したのでフォームは削除しました。

たくさんのご応募、お待ちしてます。とても当選確率が高いと思います。

コメント欄ですと、たまに個人情報(本名とか)を書かれる方がいますので、今回はフォームのみの受付けとしました。

ふつうのコメントはもちろん受け付けていますので、何かご感想などありましたら、どんどんコメントしてください。

※応募のメールにお返事はしませんので、急ぎの質問は別途お問い合わせしてください。よろしくお願いします。






東京スカイツリー東京スカイツリーへ~日本の旅 #2(フランスダイレクト)前のページ

かわいいフランス語教えます~その48 香水の名前(3) マダム・グレ次のページカボシャール ビンテージ

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. ポスト

    ブログ運営、お知らせ

    mignon の短縮形について問い合わせを下さったNさまへ

    日本時間2月23日のお昼の12時ぐらい(今から18時間前)に、doco…

  2. マカロン

    ブログ運営、お知らせ

    ブログの読者さんからいただいたうれしいお便り~その3

    こんにちは。フランス語愛好家のpenです。きょうもおかげさまで…

  3. ペン、ブログを見る

    ブログ運営、お知らせ

    ブログと著作権法について その1

    ブログと著作権法の関係について考えてみました。アメブロの管理画…

  4. クレープケーキ

    ブログ運営、お知らせ

    ブログの読者さんからいただいたうれしいお便り~その1

    こんにちは。フランス語愛好家のpenです。ブログ開設1周年~ご…

  5. ヴェルサイユのpen

    リンク集・まとめ

    こんな理由でフランス語を勉強しています~皆さんのコメントご紹介

    現在プレゼント企画をしております。きのうに続きまして、きょうも…

  6. ペン、ブログを見る

    ブログ運営、お知らせ

    ブログのテンプレートを変更しました

    こんにちは。penです。このたび、テンプレートを変更しました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP