誕生日ケーキとくまちゃん

時事ニュース

115歳~日本のおばあさん世界の女性の長寿記録を更新!

日本のおばあさんが、世界の女性の長寿記録を更新したというおめでたいニュースを紹介します。

日本で、世界で最も年をとっている女性が115歳の誕生日を迎えました

Au Japon, la femme la plus vieille du monde souffle ses 115 bougies

※115本のろうそくを吹き消す⇒115歳になる、誕生日を迎える。
そもそもろうそく、115本もケーキにのらないですよね?

記事をざっと和訳してみました。

Misao Okawa, la Japonaise récemment déclarée la plus vieille femme du monde par le Guinness World Records, a fêté mardi son 115e anniversaire.

先ごろギネスブックで世界で最も年をとっている女性として記録されたオオカワミサオさんという日本人女性が、火曜日に115歳の誕生日を迎えました。

“Je ne pensais pas vivre aussi vieille, c’est grâce à vous tous”, a déclaré sur la télévision privée TBS Misao Okawa, issue d’une famille de marchands de kimonos de la ville d’Osaka (ouest).

「こんなに長く生きるとは思っていませんでした。みんな皆様のおかげです。」民間テレビのTBSの番組でオオカワミサオさんはこう言いました。オオカワさんは、大阪市の着物を商う家の出です。

Pour célébrer son anniversaire dans sa maison de retraite, elle a eu droit à son plat préféré: des sushis de maquereaux.

老人ホームで誕生日を祝うさいに、好物の料理を選ぶことができたオオカワさんは、鯖寿司を選びました。

Née le 5 mars 1898, elle s’est mariée en 1919 et a eu trois enfants, dont deux (un fils et une fille) sont toujours en vie et ont 90 ans passés, ont précisé des médias locaux.

1898年3月5日が誕生日のオオカワさんは1919年に結婚し、子どもを3人もうけました。そのうち二人(娘と息子)はまだ健在で、90歳を越えていると地方のメディアは伝えました。

Mme Okawa a indiqué qu’elle n’avait jamais eu d’ennuis de santé, sauf à 102 ans quand elle s’est cassé la jambe.

オオカワさんは、102歳のとき足を折った以外は、健康上の問題は全くなかったと話しました。

L’homme le plus âgé du monde est également Japonais. Il vit à Kyoto et soufflera 116 bougies en avril.

世界で最も年をとっている男性もやはり日本人で、京都に住んでおり、この4月に116歳になる(←116本のろうそくを吹き消す)予定です。

元記事 → Au Japon, la femme la plus vieille du monde souffle ses 115 bougies – Le Point 05/03/2

単語メモ

maison de retraite (有料の)老人ホーム

maquereau 鯖 複数形:maquereaux  発音はマクロー

préciser ~を正確に言う、はっきり述べる

ennuis(おもに複数形で)悩み、心配事、トラブル

※補足
1898年は明治31年で、日清戦争終結から3年後です。

1919年は大正8年でヴェルサイユ条約が締結された年です。

この春116歳になる予定の男性は木村さんですね。オオカワさん、毎日どんな暮らしをしてるんでしょうか。






カップケーキ翻訳講座:二冊目はスイートなテーブルデコレーションの本前のページ

もう迷わない!フランス語の関係代名詞 quiとqueの違い次のページ関係代名詞 qui que

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. パリのファッションモデル

    時事ニュース

    革新的なデザイナー、ピエール・カルダン、98歳で亡くなる。

    フランスのファッションデザイナー、ピエール・カルダン(1922-201…

  2. モン・サン=ミシェル

    時事ニュース

    モン・サン=ミシェル、建造開始から1000年。

    モン・サン=ミシェルは、フランスの北西部、ノルマンディー地方にある小さ…

  3. ウチワサボテンと鳥

    時事ニュース

    美容によいオイルが取れるウチワサボテンの栽培に力を入れるチュニジア

    ウチワサボテンの栽培と製造が伸びているチュニジアのニュースクリップを紹…

  4. マックブックエアー

    時事ニュース

    スティーブ・ジョブズの神話を砕く。ドキュメンタリー映画「Steve Jobs: The Man in…

    スティーブ・ジョブズの真実を描いたとされるドキュメンタリー映画、Ste…

  5. ノルマンディー

    時事ニュース

    なぜノルマンディー上陸作戦は伝説となったのか?(1)

    ノルマンディー上陸作戦がテーマのミニドキュメンタリー(8分程度の動画)…

  6. レッド・カーペット

    時事ニュース

    第66回カンヌ国際映画祭に降るスターの雨

    15日からフランスのカンヌでかの有名なカンヌ国際映画祭が行われています…

コメント

    • アン
    • 2013年 3月 06日 8:51pm

    祖母の日の記事の後で、タイムリーですね。
    テレビのインタビューで、115年の人生は短かったなーって、言ってはりました。
    最高齢のおじいちゃんの方は、好きな女性のタイプは年上の人と言ったそうな・・・ユーモアがありますね。

      • フランス語愛好家
      • 2013年 3月 07日 12:03am

      アンさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
      楽しく暮らしていてふと気づいたら115歳になってたって感じですかね?
      100歳過ぎるまで健康上の問題がなかったってのに驚きました。
      息子さんと娘さんも90代だそうだから長寿の家系なのですね。
      来月はおじいさんの記事を読むかも?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP