- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「まいにちフランス語」50:L72フランス語6文型 その3
久松先生のラジオ講座。最終回です。きょうは第5文型と第6文型。両方とも第3文型と似ています。第3文型は主語+動詞+直接目的語この目的…
-
ラ・セーヌ~ヴァネッサ・パラディとM、歌と訳詞
ヴァネッサ・パラディとM(マチュー・シェディッド)の歌う「ラ・セーヌ」をご紹介します。この曲は2011年の«Un monstre à Paris»という…
-
「まいにちフランス語」49:L71フランス語6文型その2
2013年春から始まったラジオ講座の初級編。最終週の今週はこれまでの復習を兼ねて、フランス語の6つの文型を勉強しています。きょうは第3と第4の文…
-
それってやばくない?~ヴェルラン(逆さ言葉)について
シリーズでお送りして来ましたフランチレストランのCM。その5にあたる今回が最終回です。フランチについてはこちらをどうぞ⇒私がきれいな理由、知…
-
「まいにちフランス語」48:L70フランス語6文型その1
久松先生の初級編、とうとう最終週です。今週はこれまでの復習。フランス語の6つの文型を扱っています。最終週の特徴いつもと違うのは基本と応用…
-
名言その4~ココ・シャネル~「ぜいたく」の反対語は?
ココ・シャネル(1883-1971)の名言、4つ目をご紹介します。きょうのお言葉は:Le luxe, ce n'est pas le contr…
-
誰もいない城~masausa、penのおまけコーナー【第2回】
先週からひっそり始まった超短期連載シリーズ。第2回のお時間です。毎晩のようにフェイスブックやツイターに流れてくる変なペンギンの写真。「これはいっ…
-
南仏の村~クルセグル「虎と小鳥のフランス日記」第119話
今週の「虎と小鳥」も夏休みシリーズ。前回の第118話 ベルヴェデール同様、南仏の高いところにある小さな村、クルセグルが舞台です。「クルセグル」は…
-
かわいいフランス語、教えます~目次 その1
「かわいいフランス語、教えます」シリーズの記事が増えてきたので目次を作りました。いずれも、素敵な響き、かわいい単語をリストアップしています。メールアドレ…
-
『シンデレラ』はフランス語で何と言う? 第11回
『シンデレラ』のフランス語のタイトルをご紹介します。お伽話の中では最も有名な話と言えそうですが、まだこのシリーズで取り上げていませんでした。シン…