- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
アメリカ・ラスベガスで起きたアメリカ史上最悪の銃撃事件。
2017年10月1日(現地時間)、アメリカのネバダ州、ラスベガスで起きた銃乱射事件の概要を伝える、フランスの子供新聞の記事を紹介します。何が起こったのか…
-
初心者向け:英語とフランス語の発音で大きく違う5つのポイント。
10月になり、新たにラジオ講座、「まいにちフランス語」の新しいシリーズが始まりましたね。初級編は再放送ですが。今週から、フランス語の勉強を始めたばかりと…
-
アリゼ:À cause de l’automne(秋のせいで)歌と訳詞。
フランスの歌手、アリゼの秋にちなんだ歌を紹介します。タイトルは À cause de l'automne カタカナで書くと、アコーズ・ド・ロータム。…
-
このブログの更新の通知を受け取る方法
先日、「読者登録が出てきません。どのようにしたらブログ更新のお知らせを受けることができるのか教えてください」というメールをいただきました。そこで、以前書…
-
美食の祭典(フェット・ド・ラ・ガストロノミー)とは?
毎年、秋分の日の週末にフランスでは、Fête de la Gastronomie (美食の祭典)というイベントが行われます。直訳は、「美食法のお祝い」。…
-
一口サイズがかわいい、ペ・ド・ノンヌの作り方:フランスのお菓子(28)
ペ・ド・ノンヌ(pets de nonne)というフランスのお菓子を紹介します。ペドノンヌ…ひびきがかわいいですよね。なんだかムーミンのノンノンみたいで…
-
ヨーロッパ文化遺産の日とはどんな日でしょうか?
毎年9月の第3週の週末は、フランスでは Les Journées du patrimoine(文化遺産の日)です。この週末は、ふだんは一般公開されていない、歴史…
-
2017年秋季仏検受付開始~仏検関連記事とおすすめサイト
2017年の秋季仏検の申し込み受付が9月1日より始まりました。試験の日程などをお伝えします。仏検は、実用フランス語技能検定試験の略で、英検のフランス語版…
-
学校からでてきたら:ジャック・プレヴェールの詩を読んでみた
フランスの詩人、ジャック・プレヴェール(Jacques Prévert)のEn sortant de l'école(学校からでてきたら)という詩を紹介します。…
-
ラントレ:フランスで新学年開始。2017年の学校改革はこんな感じ。
2017年9月4日は、フランスではラントレ(la rentrée)でした。ラントレは、夏休みが終わって、新学年が始まる日です。特に、学校が始まる日のことをさして…