- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
エマニュエル・マクロンとマリーヌ・ル・ペンが決選投票へ(2017フランス大統領選挙)
2017年4月23日に行われたフランス大統領選挙の第1回投票では、世論調査どおり、エマニュエル・マクロンとマリーヌ・ル・ペンが勝ち残りました。この結果を…
-
ロング・エンゲージメント:予告編のフランス語
2004年のフランス映画 Un long dimanche de fiançailles(ロング・エンゲージメント)の予告編のフランス語を紹介します。映…
-
予断を許さない2017年フランス大統領選挙。各候補者の支持率はこんな感じ。
次の日曜日、2017年の4月23日は、フランス第五共和政における11回目の大統領選挙の第1回投票です。IFOP(フランス世論研究所)が4月18日火曜日に…
-
香りやアロマに関する言葉:かわいいフランス語教えます(115)
「かわいいフランス語」シリーズでは、おしゃれなイメージ、かわいい雰囲気のするフランス語の単語やフレーズを集めています。春になったので、きょうは、香りや香…
-
イースター・エッグ:マルセル・パニョルの詩
フランスの作家、マルセル・パニョルが若いときに書いた、Œufs de Pâques (イースターエッグ)という詩を紹介します。1910年に書かれた詩です…
-
簡単イースターケーキの作り方:フランスのお菓子(21)
フランスのお菓子やおやつのレシピを紹介しています。今回はイースターのケーキです。フランス語で書くと gâteau de Pâques (ガトードゥパック)となり…
-
なぜイースターにウサギが出てくるのか?
もうすぐイースターです。今回は、イースターとは何か簡単に説明している短い記事と、この日、うさぎや卵が出てくる理由を説明している動画を紹介します。イースタ…
-
クロード・フランソワの代表曲、いつものように/ マイウエイ(コム・ダビチュード)の訳詞。
60年代~70年代に、フランスでとても人気のあった歌手、クロード・フランソワの代表曲、Comme d'habitude コム・ダビチュード(いつものように)をの…
-
スマーフたちと失われた村(2017年アニメーション映画)の紹介
フランスの子ども新聞、1jour1actuの記事からスマーフの新しいアニメーション映画を紹介する記事を和訳します。映画のタイトルは、 Les Schtr…
-
イギリスのテリーザ・メイ首相、ブレグジット発動の手紙に署名。
英国の首相、テリーザ・メイが、EU離脱を宣言する正式な手紙に署名したニュースを伝える子ども新聞記事を和訳します。この記事の内容は、おもにメイ首相のプロフ…