冬の空

ファッション

冬場のスポーツウエアの選び方 その2 小物

フランスの女性向けWebマガジンで冬のスポーツの服装に関する記事を読んでいます。きょうは2回目。寒くて乾燥しているときの服装の続きです。

前回はウエアの話でしたが、きょうは小物について読んでいきます。

冬のスポーツグッズ

Les accessoires

Pour maintenir vos oreilles aux chaud, vous pouvez compter sur les bonnets en maille légère qui serrent un peu au niveau du crâne mais le laissent respirer, ou les bandeaux pour celles qui se coiffent d’une queue de cheval.

小物

耳を暖かく保つために、うすいニットの帽子をかぶるといいでしょう。頭にフィットしつつ、通気性もあります。また、ポニーテールなら、ヘアバンドを使いましょう。

Du côté des gants, il est préférable d’opter pour des gants techniques que des gants classiques en laine qui risque de vous faire beaucoup transpirer et gonfler les doigts.

手袋については、昔ながらのウールの手袋より、新素材の手袋を選ぶ方がよいです。ウールの手袋では、汗をたくさんかいてしまい、指がすべってしまいます。

Les chaussures

Pour les frileuses des doigts de pied, il existe des semelles isolantes qui protègent plutôt bien du sol froid et des petites poches chauffantes à glisser dans ses baskets.

足の指の冷え防止には、土の冷たさからしっかり守ってくれる断熱の中敷きや、スニーカーの中にいれる小さなカイロが利用できます。

Puisque la nuit s’attarde le matin et tombe tôt la nuit, il est recommandé d’avoir une touche de couleur sur sa veste ou ses baskets ou des bandes réfléchissantes sur le côté d’un legging par exemple, histoire d’être bien visible surtout par les véhicules.

夜は長く、また日が暮れるのが早いので、ジャケットやランニングシューズの上に、色をつけたり、レギンスのサイドに反射テープをつけるのをおすすめします。特に車からよく見えるようにするためです。

単語メモ

serrent < serrer (服などが)体にきっちり合う、フィットする

opter pour ~を選ぶ

gonfler は「ふくらむ、むくむ」という意味ですが、汗をかいても指はむくまないので、このように訳しました。Maxipocheを見たら、gonflerは空気、ガス、水分などがふえる、という意味とありました。

semelle 靴底

isolante 断熱の

plutôt (話)とても、非常に

s’attarde < s’attarder ~に長いする、居残る

bande réfléchissante 反射テープ

histoire de + inf. (話)ただ~するために
Je suis sorti dans la rue, histoire de prendre l’air.
ちょっと空気を吸いに通りへ出たのです。

surtout とりわけ

初回はこちら
冬場のスポーツウエアの選び方 その1

その3はこちら⇒冬場のスポーツウエアの選び方 その3 天気の悪いとき

元記事⇒Comment s'habiller pour faire du sport en hiver ?

冬のランニング用靴の中敷きと手袋

記事で紹介されている、足を冷やさない中敷きとカイロを探してみたところ、このようなものがアマゾンにありました。

中敷き

「ウインターインソール」という名前で検索すれば、類似品がたくさん出てきます。

私はいつも靴下の重ね履きで対応していて、この手の中敷きを使ったことがありません。今年の冬は使ってみようかな。

カイロ

以下のようなものがありました。ただし、「スポーツで使用しないでください」とあるので、冷え性の方が使うものでしょうね。

カイロなんか靴に入れたら、熱くてどうしようもないと思いますが。

こちらは中敷きタイプの長いものです。


ほかに、靴下にじかに貼るタイプのものもありました。

手袋

関連商品からウエアや、ネックウォーマー、レッグウォーマーなど見ることができます

私はふつうのニットの指なし手袋(指の上にカバーをかぶせることができるタイプ)の上に、厚手のミトンの手袋をして走っています。

本当に寒い時は指が別れている手袋より、ミトンのほうがあたたかいのです。というのも指の体温でお互いに温めあうことができるから。






ノート水林章先生の「メロディ」~翻訳講座第11回前半前のページ

サマーショップ「虎と小鳥のフランス日記」第8話次のページサマーショップ

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. つけ爪

    ファッション

    新世代のネイルチップ(つけ爪)「インプレス」その1

    週に一度ファッション関係のフランス語を読んでいますが、きょうは「つけ爪…

  2. 学校

    ファッション

    ラントレ:新学年のファッションの変遷。

    フランスでは9月に新学年(la rentrée )が始まります。…

  3. パステルカラーのバッグ
  4. pen・グランジ風

    ファッション

    2013年秋冬ファッションのトレンド その1 グランジ

    月日は走馬灯のようにめぐり、秋冬のトレンドが気になる季節となりました。…

  5. 女性のバッグ

    ファッション

    サンドリーヌのバッグの中身。

    スイス放送協会(SRG SSR)の LE SAC DES FILLES…

  6. カーミット

    ファッション

    冬場のスポーツウエアの選び方 その4(終) 天気の悪いとき~小物

    冬場に外でスポーツするときにふさわしい服装を紹介している記事を読んでい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP