きょうは、私の「名詞の性別例外ノート」をお見せしますね。
ご存知のようにフランス語の名詞には男性、女性という性別の区別があります。
この性別を区別する目安があります。
が、例外のない規則はないわけで、そのルールにあてはまらない単語をメモしたノートが「名詞の性別例外ノート」です。
名詞の性別を見分けるルール
名詞の性別を見分ける目安を紹介します。
1.生き物でもともと(自然の)性別を持つものはその性別が名詞の性になります。
たとえば、
père, fils, frère ⇒ 男性
mère, fille, sœur ⇒ 女性
enfant は実際のその子どもの性別が、その名詞の性別になり、
un enfant/une enfant
*赤ちゃん bébé は常に男性扱い。
2.そのような自然の性を持たないものは「無生物」と呼びます。
無生物の名詞の性別の区別は
子音、-age、-isme で終わる名詞⇒男性
-e、-tion、-eur で終わる名詞⇒女性
〈補足〉
●月、曜日、季節、方位、単位、金属は男性名詞。
●学問の名前、果物の多くは女性名詞
●無生物のルールなので、たとえばドライバーのconducteurは-eurという語尾ですが男性。女性形は conductrice
●男性と女性で意味が異なる名詞があります→別記事にします。
参考書によっては、もっと細かく語尾をリストアップしていますが、このぐらいで充分ですね。
特に勉強を始めたばかりの段階で、ろくに単語も知らないのに、いろんな語尾がずらーっと並んでいるリストを見てもめまいがするだけです。
勉強していて以上のルールにあてはまらない単語に出会ったら、メモしていきます。
penの名詞の性別例外ノート
最初はコピー用紙の1枚の真ん中に線をひっぱって書いていたのですが、すぐにごちゃごちゃになりました。
そこで、今度はノートにこんなふうに書いていたのですが、
男性名詞の例外
女性名詞の例外
※ホワイトバランスの修正がけに失敗して、同じノートなのに、色がずいぶん違います・・・
これまた、すぐにごちゃごちゃになりました。
私の場合、男性名詞の例外が多いのでスペースをうまくわりふることができていません。
現在は、Quizlet で仏英でリストを作っています。といっても見つけた順に入力しているだけです。
このリストはごくたま~に更新しています。一応、不定冠詞(定冠詞をつけことが多いような気がするものは定冠詞)をつけています。
*語尾 -our -son /-sion はそれぞれ -eur -tion のバリエで 女性形であり、ルールにあてはまっているとも考えられますが、一応この語尾を持つ単語も例外リストに入れてあります。
例外の単語に気づいたら、まず付箋に書いて、そのへんにおいておき、ある程度たまったらリストに追加しています。
皆さんは、どんなノートを作っていますか?
また、今回の記事はいかがでしたでしょうか? ブログで学習のアウトプットをするのが初めてという方の参考になればうれしいです。
★関連記事もどうぞ⇒一つの名詞に男性と女性がある単語のリスト
男性名詞と女性名詞ってキリが無いから困りますよね。
私はテキストエディタにバシバシ打ち込むという古典的な単語帳を作っています
NHKのラジオ講座の音声もテキストも全部PCに取り込んで
オリジナルの単号帳とか色々、パソコンで全て完結させてますw
気付いた点を少々
alcoolは男性名詞です
あとcourが二回入ってます
centreも二回出てきます
それからカメラのアクサンが抜けています
では
とおりすがりさん、はじめまして。こんにちは。
ブログをごらんいただきありがとうございます。
テキストエディタに打ち込んでおられるのですね。
私はどちらかというと紙派なのですが、字が汚く、あまりにごちゃごちゃになるので、こんなリストを作りました。
NHKのテキストを打ち込むことは全く思いつかなかったですね。
移動が多い方は、外でも勉強できていいかもしれないです。
リストに不備があり、大変失礼いたしました。
> alcoolは男性名詞です ⇒ 削除いたしました。
> あとcourが二回入ってます ⇒ 1つ削除いたしました。
> centreも二回出てきます ⇒ 定冠詞のほうを、削除いたしました。
> それからカメラのアクサンが抜けています ⇒ アクサンつけました。
ご指摘、まことにありがとうございます。
よろしければ、また遊びに来てください。
返信ありがとうございます。
NHKのテキストはスキャナで取り込んでいるので
打ち込んでいる訳ではありません。
元々、レンタルのスキャナを使っていましたが
最近中古のスキャナ買っちゃいましたw
今は断裁のみ業者にやらせていますが
断裁機すら買おうかと思案中ですw
ただし、テキストのdialogueやexcerciceの文章は
スキャン後に、やはりテキストエディタに打ち込みます。
これはフランス語タイピングの練習です。
英語の配列と微妙に違って慣れないと面倒です。
詳細は「QWERTY配列」「AZERTY配列」とかで検索してみてください。
で、打ち込んだテキストや、CDから取り込んでmp3化した
音声データをgoogle driveに入れているので
確かに、外でも勉強しようと思えばできます。
しかし、人目が気になるので、なかなかできないという罠w
では
とおりすがりさん、こんにちは。
ああ、スキャナで取り込んでいるのですね。裁断を業者に頼んでいるなんて、本格的ですね~。
他の本も自炊されているのででしょうか。
エグゼルシスの文章までパソコンに入れているのですね。
私も、この4月からはテキストは電子版を利用しようと思っています。
それは、単にテキストがどんどんたまってかさばるのがいやだからです。
私も音声はGoogle driveに入れています。
丁寧なコメント、ありがとうございました。