La poupée Nana, c’est la poupée la plus célèbre dans la ville de Nagoya.
ナナちゃん人形は名古屋で一番有名な人形だ。
久松先生のラジオ講座、初級編の受講メモです。きょうは最上級について学びました。
きのうは「~より大きい、小さい、同じぐらい」という言い方を勉強しましたね。
きょうも比べる形ですが、いろいろある中で「これが一番!」と言い切る表現です。
これを最上級と言います。最上級という呼び方には「上級」が入っているので、みんな最高なのかと思いがちですが、プラスだけでなく、マイナスの方向で考えた一番もあるので「最低だ!」というときも最上級を使います。
範囲を定めれば、一番になるのは難しくありませんし、範囲を定めず、その人が独断で一番だと思ってそう言えば、それが一番なので、よく出てくる表現です。
それでは、さっそく復習に入りましょう。
L42~ 最上級
1.最上級の基本の形
①形容詞の場合:
定冠詞(le, la, les) + plus/moins + 形容詞(+de範囲)
最上級は形容詞のバリエーションです。形容詞はそれが形容している名詞の性数にあわせて、形が少し変わる(=性数一致)ので、前につく定冠詞もそれにあわせて変わります。
plus は プラスの方向で一番、moinsはマイナスの方向で一番のときつけます。
例 一番大きい、という時
名詞が男性単数:le plus grand
名詞が女性単数:la plus grande
名詞が男性複数:les plus grands
名詞が女性複数:les plus grandes
例文
Il est le plus grand de la classe.彼はクラスで一番背が高い。
C’est la question la plus facile. それは一番簡単な質問だ。
これは最上級が名詞を修飾する(名詞を説明している)形です。この場合は、ふつうの形容詞と同じように最上級の形容詞を名詞の後ろに置きます。
ぱっと見、定冠詞が二つそばにあり、しかも2つ目の定冠詞の直後に名詞がないからおや?と思いますね。でも、後ろの定冠詞のあとに、plus や moinsという最上級のマークがついていれば、それは最上級です。
多くの形容詞は名詞の後ろにつきますが、前に置くものもあります。そういうのは、最上級も前に来ます。
講座のダイヤローグから引用します。
赤ちゃんを見ながら:
Regarde, c’est ton papa !
Oh ! Il ressemble à son papa.
Ah ! C’est le plus beau jour de ma vie …
ママ:見て、パパよ!
第三者:まあ!パパに似てるわね。
パパ:ああ、僕の人生で最良の日だ・・
(ここで赤ちゃん、大声で泣き出す)
「人生で最良の日」覚えておくと使えそうです。
②副詞の場合:
定冠詞 le + plus/moins + 副詞(+de範囲)
副詞はいつも同じ形で、定冠詞は男性単数のleをつけます。
Elle court de la vite de la classe.
彼女はクラスで一番足が速い。
(※形容詞は名詞を説明する単語で、副詞は動詞などそれ以外のものを説明すると考えればよいです)
2.最上級の特殊な形、バリエ
・bon(よい)の最上級 ⇒ meilleure (一番よい、ベスト)
C’est la meilleure solution.
それは最良の解決策だ。
・bien(副詞;よく)の最上級 ⇒ mieux (一番よく)
Le mieux, c’est de faire une promenade tous les matins.
一番いいこと、それは毎朝散歩をすることだ。
※ Le mieux, c’est de+動詞の不定法
いちばんいいのは~することだ。
・plus A, plus [moins] B
Aすればするほど、ますます[ますます少なく] Bである。
やればやるほど、~になる・・・よくあることですね。
AとBは文なので、いろんなことが言えます。
講座のダイヤローグ
En général, plus on a faim, plus on mange.
Oui. Mais moi, plus je mange, plus j’ai faim.
一般に、人はお腹がすけばすくほど、ますます食べます。
はい。でも私は食べれば食べるほど、ますますおなかがすきます。
確かに、少し食べるとそれが呼び水になって、もっと食べてしまうことがあります。脳が空腹感をコントロールしてから、と言いますね。
ほかの例)
Plus il fait chaud en été, plus la récolte du raisin est bonne.
夏、暑ければ暑いほど、ブドウがよくとれる。
いかがでしたか、最後のplus A, plus [moins] Bの例文はちょっと難しかったかもしれないですね。
でも、ここは応用会話なので、わからなくても、ああ、こんなのがあるのかと思っておけばいいです。
この講座、初級編ですが、応用会話や「教えてマダム」に出てくる文は歯ごたえあります。
さて、トップの写真の例文が私が作ってみました。
名古屋駅前の名物、ナナちゃん人形、最近は名古屋以外でもちょくちょく話題にのぼりますね。
人形というより、巨大モニュメントです。知らない人は「人形」という名前から、たいてい、もっとかわいいものを想像するため、実物を見ると驚くようです。
大きいので、素人がこれをきれいに写真におさめるのは難しいですね。
だって身長610センチ・・・
ナナちゃんは名鉄百貨店が作った名鉄セブンという若向けのファッションビルの前に建っています。セブンだから「ナナちゃん」です。名鉄セブンの一周年記念に誕生(昭和48年4月28日生まれ)しました。
作ったのは東京のマネキンの会社だそうです。そう、これマネキンなのです。だから、季節に応じて着替えています。
着替えは誰がしているんでしょうね?名鉄の社員でしょうか?いや、ショーウインドウのディスプレイの会社の人でしょうね。ここ、駅前で人通りが多いので、昼間はできないと思います。
夜中に地下鉄工事に使うようなライトをつけて、はしごを使って着替えさせてるのかな?
それでは、次回のラジオ講座の記事をお楽しみに。
■ほかの記事はこちらから⇒ラジオ講座「まいにちフランス語」関連記事目次
この記事へのコメントはありません。