- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
映画『かぐや姫の物語』~その3
スタジオ・ジブリの映画、『かぐや姫の物語』について書かれた記事を和訳しています。きょうはその3回め。記事のタイトルはLe magnifique « …
-
フランス語のことわざ46~不幸は1つでは済まない
きょうご紹介することわざはこちらです。Un malheur ne vient jamais seul. 不幸は決して1つでは済まない不幸は決…
-
ベルヴィルのアトリエ訪問 その2~「虎と小鳥のフランス日記」第158話
今週の「虎と小鳥のフランス日記」は先週の続きで、ベルヴィルのアトリエ公開のエピソード。今回は、カミーユがあるアトリエを訪れて、そこの主のアーティストとじ…
-
かわいいフランス語教えます~その40 いろいろな光(ルミエール)
フランス語でかわいい感じのするもの、素敵なひびきのある単語を集めている「かわいいフランス語」。きょうはいつもと趣向を変えて、読者のSさまからのお問い合わ…
-
シャン・ド・マルス公園でジョギング~『虎と小鳥のフランス日記』第60話
「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバー、今週は第60話を見ました。60話は59話の続きで、カミーユのある日曜日を追っています。59話はこちら…
-
TIPAのコンサート(8月8日・日比谷公会堂)を受講生全員で応援中
こんにちは。フランス語愛好家のpenです。あっというまに、今年も後半に入りましたね。最近、私、「虎と小鳥」教材制作チーム、海外グループのブログにも記事を…
-
-
ジブリの映画『かぐや姫の物語』~その2
スタジオ・ジブリの映画、『かぐや姫の物語』について書かれた記事を和訳しています。記事のタイトルはLe magnifique « Conte de l…
-
フランス語のことわざ45~良い猫には良いネズミ
今日はフランス語を始めたばかりの方にも覚えていただける簡単なことわざを紹介します。良い猫には良いネズミÀ bon chat, bon rat.…
-
ベルヴィルのアトリエ訪問その1~「虎と小鳥のフランス日記」第157話
「虎と小鳥のフランス日記」最新号が届きましたので、早速受講しました。第157話は、ベルヴィルにあるアトリエが舞台です。毎年数日間、一般公開される催し…