過去の記事一覧

  1. エッフェル塔のおもちゃ

    フランス語脳プロジェクト

    「影響を与える」など3つの表現モデル~仏作文力養成講座第6回 前半

    仏作文力養成講座第6回前半の受講メモです。第6回の内容は 4つの表現モデル 自由作文(dissertation)の書き方(構成)いつもの…

  2. チェロ

    百合のFranceウォッチング

    L54 映画「おくりびと」

    『百合のFranceウォッチング』第54課の受講メモです。この回のスキットでは、3人でこれからテレビで日本映画「おくりびと」を見ようと話しています。きょ…

  3. イエローマスタード

    パッケージのフランス語

    【第27回】マスタードをフランス語で?

    うちに転がっている製品の容器や箱のラベルの英語とフランス語を読み比べるシリーズ。きょうは、前回、マヨネーズだったので、仲間のマスタードを選びました。マス…

  4. ピアノ

    百合のFranceウォッチング

    L53 映画「のだめカンタービレ」

    『百合のFranceウォッチング』の第53課の受講メモです。この回のスキットでは、百合がジュリアンにある日本映画をすすめていました。きょうのメニュー…

  5. レザージャケット

    ファッション

    2014年春夏ファッションのトレンドその6(終)~ソフトなレザーファッション

    フランスの若い女性向けWebマガジンで2014年の春夏ファッションのトレンドの記事を読んでいます。最終回のきょうはソフトなレザーファッションです。前…

  6. ノートと鉛筆

    百合のFranceウォッチング

    L52 フランスの学校の問題~映画「パリ20区、僕達のクラス」

    『百合のFranceウォッチング』の第52課の受講メモです。この講座では文法は軽く流して、おもにポーズ・カフェの書き取りにフォーカスしています。先週、3…

  7. めがねをかけたpen

    名言

    みんなめがねをかけている~アルフレッド・ド・ミュッセ(名言その11)

    フランスのロマン派の詩人、劇作家のアルフレッド・ド・ミュッセの言葉を紹介します。彼は恋愛の名言ばかり残しているわけではありません。きょうは人間というもの…

  8. モンマルトル

    フレンチポップスの訳詞

    Je veux (私の欲しいもの)~Zaz (ザーズ)の歌と訳詞

    フランスのシンガー、Zazのデビュー曲の Je veux をご紹介します。とても有名な曲なので、ご存知の方も多いでしょうね。まず、お聞きください…

  9. ギャラリー・ヴィヴィエンヌ

    虎と小鳥のフランス日記

    『虎と小鳥』2014年パリ新年会@ビストロ・ヴィヴィエンヌ その1

    「虎と小鳥のフランス日記」第138話の受講メモです。今週と来週はいつもと趣向が違い、2014年1月15日にパリで行われた『虎と小鳥』の受講生さんとスタッ…

  10. 鳩時計

    フランス語を読む練習

    アニメ:『ジャックと機械じかけの心臓』~その1

    きょうは子ども新聞の映画に関する記事の和訳です。記事のタイトルは、Cinéma : le cœur de Jack fait "tic tac"映画…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP