- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
L4 空港からは乗り合いタクシーがお得
NHKのラジオ講座「まいにちフランス語」初級編 百合のFranceウォッチングの復習の記事です。今季は番組の後半のポーズカフェの聞き取りを中心に記事を書…
-
ココ・シャネル~成功する人はどんな人?(名言その6)
フランスの伝説的デザイナー、ココ・シャネルの(1883-1971)の名言、6つ目をご紹介します。きょうのお言葉は:La réussite sou…
-
先祖伝来の宝~masausa、penのおまけコーナー【第4回】
みなさん、こんにちは。フランス語愛好家のpenです。日曜の夜にひっそりお送りしている超短期連載シリーズ。第4回のお時間です。前回はフェイスブ…
-
ブシー・サン・マルタン教会(パリ郊外)「虎と小鳥のフランス日記」第121話
今週の虎と小鳥は、パリから東へおよそ25キロ行ったところにある村、ブシー・サン・マルタン(Bussy-Saint-Martin)にある教会が舞台でした。…
-
-
主題文とセンテンスの違い~翻訳講座第8回後半
フランス語脳プロジェクトのオプション講座である、翻訳講座の受講メモ、第8回の後半です。後半の授業は説明の時制・物語の時制主題文とセンテンスと…
-
王のパティシエとライブ「虎と小鳥のフランス日記」第2話
毎週一つずつ、虎と小鳥のフランス日記のバック・ナンバーを見ています。きょうは第2話。この回のタイトルは「王のパティシエとライブ」というちょっと意味不明な…
-
2013年秋冬ファッションのトレンド その5~マニッシュスタイル
2013~14年秋冬ものファッションのトレンドの記事を読んでいます。5つめはマニッシュなスタイルです。フランス語ではLa tendance garçon…
-
L3 つづり字の読み方2~注意する子音,数字(1~20)
藤田先生のラジオ講座の3回め。きょうは盛りだくさんでしたね。まず数字(1~20)そしてつづり字と発音の2回目として子音字と半母音を学びました。と…
-
フランスで初めての猫カフェがオープン その2
フランスの猫カフェ第1号の記事の続きです。2013年9月下旬にパリのマレ地区でフランス初の猫カフェがオープンした、というニュースです。住宅事情のせいで猫…