過去の記事一覧

  1. パリの桜

    虎と小鳥のフランス日記

    真夏に小春日和について考える~「虎と小鳥のフランス日記」第46話

    虎と小鳥のバックナンバーから、きょうは第46話「小春日和のパリ」を見ました。季節感あふれる映像がきれいで、春が来てうれしいという喜びに満ちている回なので…

  2. 海岸

    ファッション

    2013年夏、あなたに似合う水着って?その2

    今年の夏のはやりの水着の記事、2回目です。きょうはビンテージなハワイアン、フリル、レトロな水着です。レトロな水着がトレンドHawaii …

  3. 赤い靴

    タイトルのフランス語

    『赤い靴』のフランス語のタイトルは?(第9回)

    「赤い靴」という物語のタイトルをご紹介します。童話では「赤いくつ」とひらがなで書かれることも多いですね。作者は「マッチ売りの少女」や「人魚姫」と同じデン…

  4. かわいい女の子

    フランス語の語彙

    かわいいフランス語、教えます~その7 女の子の名前

    メールアドレスやブログなどの名前に使えそうな、フランス語のかわいい単語を集めています。きょうはいつもと趣向を変えて、最近フランスで人気の女の子の名前をご紹介しま…

  5. バービー

    時事ニュース

    バービーの光と影~前篇

    バービーのセールスが落ち込んでいることを伝えるeuronewsでフランス語を学習しました。バービーはアメリカでおよそ50年前に発売された人形で、ずっと続…

  6. ミュージックシート

    フレンチポップスの訳詞

    アンディ~リタ・ミツコ(歌と訳詞)

    リタ・ミツコのヒット曲、アンディをご紹介します。Euro24「テレビでフランス語」の8月の歌です。この記事で予習しておきましょう。アンデ…

  7. penとグル

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    「まいにちフランス語」23:L45~前置詞句

    久松先生のラジオ講座の受講メモです。きょうは7月17日放送の第45課。場所と時間の表現以外の前置詞句の勉強です。前置詞句とは?「前置詞句…

  8. 星のpen王女さま

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    「まいにちフランス語」22:L44~時間の表現の前置詞

    久松先生のラジオ講座の受講メモです。きょうは7月16日放送の第44課。この週は前置詞を攻めていますね。きょうは時間に関する表現に出てくるときの前置詞のま…

  9. びんの中のパリ

    ことわざ

    想像上なら何でも可能だ:フランス語のことわざ23

    今日、ご紹介するフランス語のことわざはこちらです。「もし」がたくさんあれば、パリを瓶につめることだってできるだろう。Avec des si, o…

  10. 星のpen王女さま

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    「まいにちフランス語」21:L43~道案内

    久松先生のラジオ講座、初級編の受講メモです。きょうは43課の道案内の仕方を学びました。パリや京都に住んでいると、旅行者からよく道を聞かれるかもしれません…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP