過去の記事一覧

  1. pen er動詞

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    「まいにちフランス語」7:初級編L19-21~er動詞

    4月1日から始まった春季のラジオ講座の受講メモを書いています。7回目のきょうは第7週の(L19-L21)感想です。今週はer動詞でした。er動詞…

  2. タイプライター

    映画・テレビ・動画

    映画:タイピスト!(Populaire ポピュレール)予告編のフランス語 その1

    「タイピスト!」という映画の予告編のフランス語を紹介します。2012年11月にフランスで公開されたレジス・ロワンサル(Régis Roinsard)監督…

  3. チョコレート

    フランスにまつわるあれこれ

    チョコレートを運ぶ娘~リオタール~18世紀のチョコレート続き

    マリー・アントワネットとチョコレートのかかわりについて書いています。今回は、「チョコレートを運ぶ娘」 « La Belle Chocolatière»(リオター…

  4. アレキサンドリア

    フレンチポップスの訳詞

    アレクサンドリ・アレクサンドラ~クロード・フランソワ(歌と訳詞)

    クロード・フランソワのAlexandrie,Alexandraという曲を訳します。以前、歌と訳詞:『春は歌うよ』クロード・フランソワ その1で書いたので…

  5. サントワンの蚤の市

    虎と小鳥のフランス日記

    サントワンの蚤の市「虎と小鳥のフランス日記」第39話

    毎週届く、フランス語の教材「虎と小鳥のフランス日記」。バックナンバーも週に1本のペースで見ています。きょうは39話を見ました。サントワンの蚤の市…

  6. サンダル

    ファッション

    2013年春夏ファッション、靴のトレンド~サファリ

    フランスの若い女性向けのWebマガジンMagazine féminin - madmoiZelle.comで毎週ファッションの記事を読んでいます。きょう…

  7. 人魚の像

    フランス語を読む練習

    セイレーンの伝説~自分の歌を歌うこと

    子ども向けのお話のサイトで「セイレーンの伝説」がもとになっている短い話を読んでみました。セイレーンとは?セイレーン(Seirēn)はサイレンとも…

  8. アイスクリーム

    パッケージのフランス語

    あなたの好きなアイスクリームのフレイバーは? 英仏のラベルを読む(#15)

    きょうは家にあった、アイスクリームの箱の文字を読んでみます。アイスクリーム・・・好きな方、多いですね。実は私はチョコレートやアイスクリームはあまり好きで…

  9. ipad

    広告

    iPad(アイパッド)のフランス語のCM(その2)

    再び、iPad(アイパッド)のCMでフランス語を勉強しました。iPad 2 です。きょうのCMはこの製品のニ世代目のものです。iPadのCM(フ…

  10. pen星の王女さま

    時事ニュース

    70歳だけど若々しい「星の王子さま」

    2013年に、出版70周年をむかえた「星の王子さま」に関するニュースでフランス語を勉強しました。星の王子さまについてはもう読んだ?「星の王子さま」出版7…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP