- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
-
問い合わせのメールの返事が来ないときの解決法
問い合わせをしたのに、メールの返事が来ないといらいらしますよね。特に何度もしている場合は。そんなときの解決法をお伝えします。メールは必ず届くものではあり…
-
悲しみの庭~ジョルジュ・ムスタキ、歌と訳詞
23日、ニースでジョルジュ・ムスタキが亡くなったというニュースが飛び込んできました。79歳。肺の病気だったそうです。2009年に病気で活動停止したのですが、それ…
-
-
バレンタインのデート「虎と小鳥のフランス日記」第38話
毎週届く、フランス語の教材「虎と小鳥のフランス日記」。バックナンバーも週に1本のペースで見ています。きょうは38話を見ました。2012年の2月1…
-
2013年春夏ファッションのトレンドその7~フレア
フランスの若い女性向けのWebマガジンMagazine féminin - madmoiZelle.comの今年の春夏の女性ファッションの流行の記事(2013年…
-
カンヌ国際映画祭の階段であったおもしろいこと
南フランスのカンヌで行われているカンヌ国際映画祭に関する記事を読みました。映画祭の会場であるパレ・デ・フェスティヴァル(Cannes Palais de…
-
ハーブティのパッケージの英語とフランス語【第14回】
ハーブティの箱の文字を読んでみました。よく「コーヒーが好きですか?紅茶が好きですか?」という質問を聞きますね。日本やアメリカの場合、コーヒーをよ…
-
『赤ずきんちゃん』はフランス語で何と言う? 第2回
「そのタイトル、フランス語だと?」という連載の2回目です。きょうは『赤ずきんちゃん』です。「赤ずきんちゃん」とは?誰でも知っている話です…
-
マリー・アントワネットと18世紀のチョコレート
マリー・アントワネットが愛好したチョコレートドリンクについて調べてみました。「虎と小鳥のフランス日記」の第101話でマリー・アントワネットがチョコレート…