過去の記事一覧

  1. 犬と猫

    ことわざ

    フランス語のことわざ8~犬は猫を産まない(蛙の子は蛙)

    今日、ご紹介するフランス語のことわざはこちらです。犬は猫を産まない。Les chiens ne font pas des chats.犬は猫…

  2. ランナー

    虎と小鳥のフランス日記

    パリ・マラソン~2013年「虎と小鳥のフランス日記」第96話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」の受講メモです。第96話はは4月7日に行われたパリ・マラソンの話題でした。ほんの一週間前のできごとですね。虎と小鳥のフラ…

  3. 北欧風のテーブルクロス

    フランスにまつわるあれこれ

    「うっかりペネロペ」はフランスの青いコアラの女の子:多読におすすめ

    ペネロペをご存知でしょうか?NHKのEテレで、毎週火曜 午前8時55分~9時の5分間、放映されているアニメの主人公です。ペネロペは青いコアラ。今回はこの…

  4. ラジオ講座のペン

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    NHKラジオ講座「まいにちフランス語」1:初級編L1-3

    4月1日から春季の「まいにちフランス語」が始まりましたので受講メモを書きます。まず、今期の講座をどういうふうにやるか、予定を書きます。penのラ…

  5. リンゴの花

    フレンチポップスの訳詞

    『春は歌うよ』クロード・フランソワ 、歌と訳詞その2(終)

    先週からクロード・フランソワ(1939年-1978年)の春の喜びを歌ったポップスをご紹介しています。タイトルは Y'a le printemps qui…

  6. pen勉強中

    フランス語入門日記

    トリュフォー監督のお世話になることを決意~入門日記第7回

    フランス語を始めて二ヶ月ほどたったある日の日記をご紹介します。ラジオ講座のストリーミング放送を聞き、BBCと東京外国語大学のサイトを見て、パタパタシート…

  7. 太陽と鳥

    映画・テレビ・動画

    映画 Stella (ステラ)予告編のフランス語 その2

    映画Stella (ステラ)の予告編を使ってフランス語の勉強をしました。映画 Stella (ステラ)予告編のフランス語の続きです。シルヴィ・ヴ…

  8. レトロなソファ

    虎と小鳥のフランス日記

    第32話 マルシェ・レトロ「虎と小鳥のフランス日記」

    「虎と小鳥のフランス日記」第32話の受講メモです。この回のタイトルは「マルシェ・レトロ」。今朝、ファッションの記事を書いたばかりですが、たまたまこの回も…

  9. 和柄

    ファッション

    2013年春夏ファッションのトレンドその1~和柄

    フランスの若い女性向けのWebマガジンMagazine féminin - madmoiZelle.comに今年の春夏の女性ファッションの流行をわかりやすく書い…

  10. お米

    フランス語を読む練習

    グルテンフリーダイエットとは?~二つの解釈

    翻訳者養成講座の二回目の企画会議の音声が配信されました。この企画会議では、たくさんの受講生が提出した翻訳したい本の概要から次に講座で訳す本が選ばれます。…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP