- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ビットコイン入門。仮想通貨について何も知らない人のための記事。
フランスの子ども新聞、1jour1actu より「ビットコインとは何?」という記事を紹介します。ビットコインは、近年、何かと話題になっているデジタル通貨…
-
フランスには国民の祝日が何日あるか? 祝祭日のまとめ。
長期の休みが多いフランスですが、国民の祝日(jours fériés)にはどんなのがあるでしょうか?フランスの祝日を説明している子ども新聞の記事を紹介し…
-
スワッガー(Swagger):予告編のフランス語
フランス映画でフランス語を学ぶシリーズ。今回は、Swaggerというドキュメンタリー映画の予告編をチェックします。フランスでもとても貧しい地域に住んでい…
-
フランス人の大晦日とお正月の過ごし方。
フランスでは大晦日から新年にかけて何をするのでしょうか?FrenchPod101のフランス文化を紹介する動画から、フランス人のお正月のお祝いについて語っ…
-
イケア(Ikea)フランスの Place à la vie !:CMのフランス語
イケア・フランスのPlace à la vie ! というCMのフランス語を拾ってみました。といっても、このCM、字幕があるので誰でも拾えます。これでフ…
-
メリー・クリスマス(ジョワイユー・ノエル):バルバラ(歌と訳詞)
きょうはクリスマス・イブなので、その名も、Joyeux Noël(ジョワイユー・ノエル)というバルバラ(Barbara)の曲を紹介します。Joyeux …
-
フランス風、ショコラショー(ホットチョコレート):フランスのお菓子(30)
寒い冬場、フランスで子どもに人気のドリンクは何といってもショコラショー(ホットチョコレート)。今回はショコラショーのレシピと作り方を紹介します。ショコラ…
-
フランスの国民的歌手、ジョニー・アリディ亡くなる
フランスを代表するロック歌手、ジョニー・アリディ(Johnny Hallyday)が2017年12月5日に亡くなりました。このニュースを伝える子供新聞記事を紹介…
-
柔らかいもの:かわいいフランス語教えます(121)
おしゃれな響き、かわいい雰囲気のあるフランス語の単語を集めています。今回は、読者の方のリクエストを受けて、柔らかいものを集めてみました。まず、ご質問メー…
-
あまい囁き(Parole parole)、ダリダとアラン・ドロン(歌と訳詞)
フレンチ・ポップスでフランス語になじむシリーズ、今回は懐メロです。ダリダ(Dalida 歌)とアラン・ドロン(Alain Delon セリフ)の甘い囁き…