過去の記事一覧

  1. ケーキ

    フランスのお菓子

    ビスキュイ・ド・サヴォアのレシピと作り方:フランスのお菓子(16)

    フランスの南東部、サヴォア県(ローヌ・アルプ地域)のシンプルな郷土菓子、ビスキュイ・ド・サヴォア(Biscuit de Savoie)を紹介します。ガトー・ド・…

  2. 恋人同士

    フレンチポップスの訳詞

    シルヴィ・バルタン、あなたのとりこ・歌と訳詞

    シルヴィ・バルタンの代表曲であり超有名曲、あなたのとりこ(Irrésistiblement)を紹介します。1968年の曲です。日本でも人気がある曲なので…

  3. 女神さま

    かわいいフランス語

    ギリシャの名前由来のフランス語の女の子の名前:かわいいフランス語教えます(110)

    ちょっと変わった名前を探している方に、ギリシアの女の子の名前由来のフランスの女の子の名前を紹介します。ギリシア語由来の名前、と考えてもいいかもしれません…

  4. ピンクの花

    映画・テレビ・動画

    映画、La tete en friche(眠っていた才能):予告編のフランス語(前編)

    フランス映画の予告編でフランス語を学ぶシリーズ。今回は La tête en friche という映画を紹介します。記事タイトルでは文字化け防止のため、アクサン…

  5. ラクレット

    フランスにまつわるあれこれ

    ハイジも大好きスイス生まれのラクレットの作り方と食べ方。

    ラクレット(la raclette)というフランス料理の作り方を紹介します。というよりラクレットはスイスの郷土料理です。スイス全域とスイスに国境が近いフランスの…

  6. 雪景色

    フレンチポップスの訳詞

    「雪が降る」アダモ・フランス語の歌詞と訳詞。

    冬のシャンソンの名曲、アダモの「雪が降る」(Tombe la neige)を紹介します。フレンチ・ポップスにうとくても、ある程度の年齢の人なら「ゆぅきぃ…

  7. かわいい女の子

    フランス語を読む練習

    2017年人気のフランスの赤ちゃんの名前はこんな感じ。

    フランスの子ども新聞、1jour1actuから、2017年、人気の出そうな名前を取り上げた記事を紹介します。タイトルは Louise et Gabrie…

  8. 2017年版フランス語日めくりカレンダー

    フランス語の教材

    2017年版、フランス語学習用日めくりカレンダーのレビュー。

    毎年買っている、フランス語学習者向け日めくりカレンダー、来年、2017年のカレンダーを購入しましたので紹介します。アマゾンにおける正式な商品名は Liv…

  9. ハロウィンを楽しむ子どもたち。

    フランス語を読む練習

    お菓子と仮装が好きな人のためのお祭り、ハロウィンの起源とは?

    すでに日本は11月ですが、北米ではこれを書いている今が10月31日です。きょうはハロウィンなので、久しぶりに、フランスの子ども新聞、1juor1actu…

  10. パリ

    秘密のパリへ連れてって

    教養あるフランス人は語彙が豊富。パリ日本文化会館の建物について学ぶ(1)

    「秘密のパリへ連れてって」第7話の受講メモです。この動画、半年ぐらい前に配信されましたが、諸事情により今頃学習するわたしです。パリの日本文化会館…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP