カップル

フレンチポップスの訳詞

『男の子女の子』~フランソワーズ・アルディ:歌と訳詞

先週の金曜日に、70歳の誕生日を迎えたフランソワーズ・アルディ(1944年1月17日生)のデビュー曲、«Tous Les Garçons Et Les Filles»をご紹介します。

1962年の初冬に発売されて大ヒットしました。彼女の自作です。イエイエの時代の歌です。

Tous Les Garçons Et Les Filles 男の子と女の子はみんな

シンプルでいい歌ですね。
それでは、訳詞に挑戦!

Tous les garçons et les filles de mon âge
se promènent dans la rue deux par deux
tous les garçons et les filles de mon âge
savent bien ce que c’est d’être heureux
et les yeux dans les yeux et la main dans la main
ils s’en vont amoureux sans peur du lendemain
oui mais moi, je vais seule par les rues, l’âme en peine
oui mais moi, je vais seule, car personne ne m’aime

私の年頃の男の子と女の子はみんな
カップルで通りを歩いてる
私の年頃の男の子と女の子はみんな
幸せっていうものをよく知ってるわ
★目と目を合わせ、手に手をとって
次の日のことなど怖れずに、恋に落ちてるのよ
でもね、私は通りの上で一人ぼっち、つらいわけ
でもね、私は一人ぼっち、だって誰も私のこと愛してくれないから★

☆私の昼と夜は
すべてにおいていつも同じよ
楽しみはなく、トラブルばかり☆
誰も私の耳元で「君を愛してる」とささやいてくれない

私の年頃の男の子と女の子はみんな
一緒に将来の計画をたてているわ
私の年頃の男の子と女の子はみんな
愛の意味をよく知っているわ

★~★ くりかえし

☆~☆ くりかえし

ああ、いつになったら、お日様の光が私にさすのかしら?

私の年頃の男の子と女の子のように
そのうち私にも、愛がどんなものかわかるのかしら?
私の年頃の男の子と女の子のように
いつそんな日が来るんだろ
目と目を合わせ、手に手をとって
楽しい気持ちになる日が
次の日のことなど怖れずに
もう孤独じゃなくて
誰かが私を愛してくれる日が

※歌詞はこちらを参考にしました。
Paroles Tous Les Garçons Et Les Filles – Françoise Hardy

単語メモ

savent < savoir

en tous points = en tout point = de tout point あらゆる点で

ennuis 通常複数形で 不安、心配、困ったこと、厄介事

faire un projet 計画をたてる

関連動画

いっしょに歌えるように歌詞つきです。

たくさんカバーがありますが、1曲だけご紹介します。

Dawn Landes

ドーンはアメリカのシンガーソングライターです。

この歌はヘタをすると、アレンジのせいで、ナイトクラブ路線というか、まったりしすぎて安っぽくなってしまうので、シンプルに歌ったものが好きです。

『男の子女の子』はベストアルバムに収録されています。

★アルディの歌はこちらでも紹介しています。

オール・オーヴァー・ザ・ワールド:フランソワーズ・アルディ(訳詞)

フランソワーズ・アルディ:1日の最初の幸せ(Le premier bonheur du jour)~歌と訳詞

さよならを教えて~フランソワーズ・アルディ(歌と訳詞)

1962年、アルディは18歳なのですが、えらく大人っぽいですよね?これからも元気で活躍してほしいものです。






ホットドッグパサージュ・デュ・グラン・セールの「大人しくない(Pas sage)」レストラン~「虎と小鳥のフランス日記」第134話前のページ

牛の前に犁(すき)を置いてはいけない:フランス語のことわざ39次のページ牛

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. 枯葉

    百合のFranceウォッチング

    歌と訳詞:プレヴェールに捧ぐ~セルジュ・ゲンズブール 前編

    NHKのラジオ講座「まいにちフランス語」の秋季講座のストリーミングが今…

  2. 子猫

    フレンチポップスの訳詞

    フレンチポップスと訳詞の記事のまとめ:その4

    音楽と訳詞、関連情報をご紹介している記事の目次、その4です。ほとんどフ…

  3. デイジー

    フレンチポップスの訳詞

    悲しみの庭~ジョルジュ・ムスタキ、歌と訳詞

    23日、ニースでジョルジュ・ムスタキが亡くなったというニュースが飛び込…

  4. お城

    フレンチポップスの訳詞

    アナと雪の女王「とびらを開けて」(フランス語版)の歌と訳詞

    ディズニーの大ヒットアニメ映画『アナと雪の女王』より3曲めのご紹介です…

  5. 秋の恋人たち

    フレンチポップスの訳詞

    愛のシンフォニー:ミッシェル・ポルナレフ(歌と訳詞)

    秋にふさわしいミッシェル・ポルナレフの曲を紹介します。原題は、Une …

  6. カプリ

    フレンチポップスの訳詞

    『カプリの恋の物語』エルヴェ・ビラール~歌と訳詞

    フレンチポップスの訳詞をするシリーズ。今回は『カプリの恋の物語』という…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP