木製クリップ(ハートの飾り)

フランス語を読む練習

バレンタインデーとその神秘~その5 相手がいる人のバレンタインデー その2

フランスの若い女性向けWebマガジンにのっているバレンタインデーの記事を読んでいます。

タイトルは La Saint Valentin et ses mystères
バレンタインデーとその神秘

きょうは5つめのパラグラフの途中から、バレンタインデーに相手がいるカップルの2つ目の事例を読んでいきます。

1人はさみしいですが、相手がいたらいたで、問題が生じる、という話でした。

L’Individu en Couple (I.C) et la Saint-Valentin カップルとバレンタインデー

別のもっと用意周到な、バレンタインデーに相手のいる人たちは、パートナーはバレンタインデーに興味がないかもしれないが、ちょっとした行ないは喜ばれるのではないかというふうに思っています。

念のため、そういう人たちは「愛しているよ」と伝えるいい方法を探し求めるのです。

問題が微妙なのはこの点においてです。何をしたらいいのか?どんなふうに、相手に適切なシグナルを送るべきか?よくわかるようにあからさまなことをしたらいいのか?どうやって毎年新しい手を思いついたらいいのか?

定番の贈り物(花、チョコレート、アクセサリー、あるいはプレゼントはなし)から、その他の物(2人でバンジージャンプをすることや、恋人の顔のついているトイレットペーパーや、命を捧げること)まで、選択の幅は大きいです。

あまりに選択肢が多いので、時に相手のいる人は、けんかになることがあります。

このようにして、間に合わせの愛の証(あかし)をおくることに頼ってしまったせいで、いくつの冷戦状態が生まれたことでしょうか?

– « Jenny, tu es comme un rossignol qui susurre à mon oreille. Laisse-moi être la branche sur laquelle tu installeras ton nid ».
– C’est quoi ce texto ? T’as bu ?
– Non, je t’envoie un poème pour la Saint Valentin, mon amour.
– Nan, pas possible : tu l’as piqué au 82222.
– Ben ? Comment tu le sais
– D’habitude, tu fais plein de fautes d’orthographe. Blaireau.
– C’est quoi un blaireau ?

「ジェニー、きみは僕の耳元でささやくナイチンゲールのようだ。僕を、君の巣に使っている1本の枝にしておくれ。」
何、この文章?飲んでるの?
いや、バレンタインデーの詩だよ。愛しい人。
うそ~、ありえないわ。文字化けかと思ったわ*
え?どうしてそんなことがわかるの?
いつものように、誤字脱字だらけだもん。ブレロー(=おバカさん)
ブレローって何?

愛の地獄は善意で敷き詰められているのです。

※元記事 → La Saint Valentin et ses mystères

初回はこちら⇒バレンタインデーとその神秘~その1

単語メモ

prévoyant 用意周到な

partir d’un principe ある原則にのっとる

admettre 受け入れる

s’avérer  証明される

è l’effigie de ~の肖像のある

recours à ~に頼る(訴える)こと

rossignol ナイチンゲール

blaireau  アライグマ;(話)朴訥でひょうきんな人

L’enfer est pavé de bonnes intentions.
ことわざ:地獄は善意で敷き詰められている⇒善意も悪い結果を生むことがある;行為の伴わない善意は不十分である。

*tu l’as piqué au 82222の意味がわからないので、想像のもとに書きました。

saut à l’élastique en tandem タンデムジャンプ

タンデムジャンプ(カップルバンジージャンプ)とは、カップルで一緒にバンジージャンプする余興(?)

saut ジャンプ
élastique ゴム
en tandem 2人一緒に

こんな感じです。

お互いに信頼しあっていないとできないジャンプらしいです。

★この続きはこちらから⇒バレンタインデーとその神秘~その6(終)いつもと何ら変わらないカップル

バレンタインデーのプレゼントは、やはり定番のものが喜ばれるのではないでしょうか?花はいつまでも残らないので、後くされがなくてよさそうです。






鉛筆「~の数が増えている」など3つの表現モデル~仏作文力養成講座第5回 前半前のページ

アスプルモン~プロヴァンス地方の小さな村「虎と小鳥のフランス日記」第19話次のページアスプルモン

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. ゴミ
  2. パソコンに向かっている少女

    フランス語を読む練習

    ブログと著作権法について その3

    著作権について考えるきっかけになる、こども新聞の記事の和訳の続きです。…

  3. ハロウィンを楽しむ子どもたち。

    フランス語を読む練習

    お菓子と仮装が好きな人のためのお祭り、ハロウィンの起源とは?

    すでに日本は11月ですが、北米ではこれを書いている今が10月31日です…

  4. ズーノーシス

    フランス語を読む練習

    ズーノーシスとは? 動物から人へ広がる病気を知ろう。

    現代社会において、動物から人間に伝染する病気、いわゆる「ズーノーシス」…

  5. カマンベール

    フランス語を読む練習

    ノルマンディーのカマンベールチーズができるまで。

    ノルマンディー地方の名産、カマンベールチーズ(カマンベール・ドゥ・ノル…

  6. 夜間飛行

    フランス語を読む練習

    ちあきなおみ「夜間飛行」に出てくるフランス語

    「夜間飛行」という歌をご存知でしょうか? ちあきなおみ(歌手の名前です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP