歌声

時事ニュース

アデルは2015年もっとも売れた歌手

2015年、チャートで最も売れたアルバムをEuronews(フランス語ニュース)からお伝えします。去年、もっともアルバムを売り上げたのは、イギリスのシンガー・ソングライター、アデルでした。

数字と国の名前の聞き取りの練習になります。

Musique : les meilleurs vendeurs 音楽:もっとも売れた歌手

Et voici la reine des charts : Adèle a battu tout le monde du haut de ses 25 ans et de son album ainsi intitulé. Il est à ce jour la meilleure des ventes de ce siècle.

チャートの女王はこちらです。アデルが「25」という自身の年齢をタイトルにしたアルバムのヒットにより、1位となりました。このアルバムは、現在のところ、今世紀1番売れているアルバムです。

Derrière Adèle, Justin Bieber et son quatrième album studio “Purpose” qui s’est imposé à la première place aux Etats-Unis à sa sortie. Le titre “What Do You Mean?” s’est classé en première place au Canada, aux Etats-Unis, en Australie, en Norvège et au Royaume-Uni.

アデルの次は、ジャスティン・ビーバーで4枚目のスタジオ・アルバム、“Purpose” が発売と同時にアメリカで1位になりました。 “What Do You Mean?”という曲は、カナダ、アメリカ、オーストラリア、ノルウエー、イギリスで1位になりました。

Le groupe alternatif américain de hip hop “Twenty One Pilots” est revenu dans le top 5 américain. Depuis sa sortie en mai dernier via iTunes l’album “Blurryface” s’est vendu à 600 000 exemplaires.

アメリカのヒップホップオルタナティブグループの、トゥエンティ・ワン・パイロッツが、アメリカのトップ5に返り咲きました。5月に、iTunesから発売した最新作、“Blurryface” は60万枚売れました。

“One Direction” est toujours là et toujours dans les meilleurs ventes avec ce “Made in the A.M.” qui s’est classé en tête des ventes d’albums au Royaume-Uni et à la deuxième place aux Etats-Unis.

ワン・ディレクションは、ヒットチャートの常連ですが、“Made in the A.M.” というアルバムでイギリスで1位、アメリカで2位を記録しました。

…et on va refermer cette page des meilleures ventes avec “Fetty Wap” et son premier album qui porte sobrement son nom. Son titre “679” s’est installé à la 4ème place du billboard américain.

最後に、フェティ・ワップでこのページを締めくくりましょう。彼のとてもシンプルなタイトルを持つ最新アルバム、“679” がアメリカのビルボードで4位になりました。

元記事 → Musique : les meilleurs vendeurs | euronews, le mag

☆単語メモ
sobrement 簡素に、地味に、あっさりと
refermer 閉じる

英語のニュース

同じニュースの英語版です。

スクリプトはこちら⇒Adele: Queen of the charts | euronews, le mag

ヒットチャートの女王、アデル(1988生)

アデルはこれまでアルバムを3枚出していて、みんな年齢がタイトルになっています。「19」,「21」ときて、25歳を過ぎた頃に「25」をリリーズ。厳密に言うと、2015年は27歳だったのですが。この「25」は2015年の11月の終わりに出ましたが、いきなりの大ヒットで、どんどんチャートの記録を塗り替えています。

前作の「21」が大ヒットして、グラミー賞でも6部門にノミネートされてすべての賞を獲得しました。あまりにもよく売れたので、イギリスの音楽業界における功績をたたえられ、2013年の12月には、イギリスのMBE勲章をチャールズ皇太子からもらったほどです。

「21」が大ヒットしたあと、しばらく新作が出ていなかったのですが、「25」でさらに売上の記録を塗り替えています。

アデルを知らない人のために、現時点の代表作だと思う、 “Rolling In The Deep” を紹介します。

この曲は2011年始めのリリース。このときはけっこうふっくらしていたのですが、今はちょっとやせました。この曲、R&Bの重さを備えつつ、ポップですよね。このへんの絶妙なバランスが魅力なのかもしれません。

音楽がデータ配信されるようになり、ストリーミングが一般的になって、いわゆる音楽業界は落ち込んでいたのですが、アデルのような人がメガヒットを出して盛り上げています。

最近の業界のことはあまりよく知らないのですが、たぶん、すごく売れる曲やアーチストはどんどん売れて、あまり売れない曲はろくに売れないという2極化が起きているのではないでしょうか?

それにしても、アデル、貫禄ありますね^^

スポンサーリンク




ガレット・デ・ロワガレット・デ・ロワの歴史と作り方~フランスのお菓子(3)前のページ

【お知らせ】しばらく不定期更新になります次のページpen新年の画像

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. 黒板

    時事ニュース

    フランスの小学校:授業は長い、でも結果が伴わず・・

    ときどき練習のために読んでいるフランスの子ども向けの新聞記事、きょうは…

  2. エモーティコン

    時事ニュース

    エモーティコン(絵文字)は言葉の世界を変えるか?

    TV5MONDEのフランス語を学ぶコンテンツから、7 jours su…

  3. 猫

    時事ニュース

    猫は人間の最良の友?フランスでは犬より猫の人気が上昇中

    久しぶりに猫に関する記事です。子ども新聞記事から、最近のフラン…

  4. ロンドン

    時事ニュース

    エリザベス女王の君主としての70年~国民に捧げた人生。

    2022年9月8日(現地時間)にイギリスの女王、エリザベス2世がなくな…

  5. ヴェルサイユ宮殿

    時事ニュース

    ヴェルサイユ宮殿のコスプレピクニックが大人気

    ヴェルサイユ宮殿のコスプレピクニックのニュースをご紹介します。…

  6. フランス国旗

    時事ニュース

    パリの同時多発テロ:何が起きたのか理解するために

    金曜日(2015年11月13日)にパリで起きた同時多発テロについて、今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP