回転木馬

映画・テレビ・動画

映画『アメリ』の予告編のフランス語

日本で大変人気のある『アメリ』という映画の予告編を紹介します。
原題は Le Fabuleux destin d’Amélie Poulain
アメリ・プランの数奇な運命

fabuleux 並外れた、とんでもない、信じられない
Amélie Poulain アメリ・プランは主人公の名前です。 

『アメリ』の予告編

『アメリ』は2001年、ジャン=ピエール・ジュネ監督の作品です。

これはファンタジックなロマンチックコメディです。でもフランス映画らしく、個人的に少し暗い、と思います。

人の世話をするのが好きなアメリという、想像力の強い女性の話です。

主演はこれで一躍有名になったオドレイ・トトゥ

1分36秒

スクリプトと和訳

Savez-vous quel est le point commun entre tous ces personnages?
C’est Amélie. Amélie Poulain. Et elle va changer leur vie.

あなたは、この人達の共通点を知っていますか?
それはアメリです。アメリ・プラン。そして彼女は彼らの人生を変えます。

Dis-moi, papa. Si tu retrouvais une chose de ton enfance à laquelle tu tenais, comme à un trésor. Ça te rendrait comment ?

ねえ、パパ。もし、パパが子どものころの思い出で宝物みたいに持っているものがあるとしたら。それはどんなもの ?

Et lui quand il bosse, il ne risque pas d’être flashé par le rader, pas vrai ?

で、彼は働いているとき、スピードメーターにひっかかる(←スピードメーターにひっかかって、フラッシュ撮影される)ようなことはしないだろう、違うか?

Elle se met en quatre pour arranger les cafouillages de la vie des autres.

彼女はほかの人の人生のトラブルをなんとかしてあげるために、がんばるのよ。

Mais elle, qui va s’en occuper ?

でも誰が、彼女の人生の面倒をみるんだい?

Je ne la connais même pas.
Mais si ! Tu la connais ! Dans tes rêves !

僕は彼女のことを知ってさえいない。
いや、知ってる。君は彼女を知っている。夢の中で。

Elle ne serait pas en train de nous tomber amoureuse ?

彼女はぼくたちに、恋をしているんじゃないよね?

Le coup de foudre, ça existe.

一目ぼれっていうのはある。

Qu’est-ce que vous êtes belle Georgette, quand vous rougissez.
C’est mon aérophagie.

きみはとってもきれいだよ、ジョルジェット、きみが赤くなるとき。
それは、私の病気(呑気症 どんきしょう)のせいよ

C’est vous?
Si, c’est vous ça !

これ、君?
いや、これは君だよ。

Après Alien, la résurrection…
Collignon, tête d’oignon !

エイリアンのあと、よみがえる*
コリニョン、このタマネギ頭!

… le nouveau film de Jean-Pierre Jeunet: Le fabuleux destin d’Amélie Poulain.

ジャン=ピエール・ジュネの新作。「アメリ・プランの信じられない運命」

Et si elle changeait votre vie …

そして、もし彼女があなたの人生を変えたら・・・

Et Lady Di ? Vous croyez qu’elle va faire la même chose pour Lady Di ?

レディ・ダイアナ? 彼女がレディ・ダイアナにも同じことをすると思いますか?

※スクリプトはBande-annonce: Amélie Poulainを参考にしました。

単語メモ

rader レーダー、無線探知

se mettre en quatre pour 不定詞 (・・・するために)精一杯努力する、一生懸命やる。

cafouillage (言動の)不手際、まごつき、へま、とちり

fabuleux 想像を絶する

aérophagie 呑気症 無意識のうちに空気を飲み込み、おなかが張ったり、こめかみが痛くなる。

Collignon, tête d’oignon 人をからかったり、ののしる言葉。韻をふんでいる。

Lady Di ダイアナ妃のこと

★呑気症という病気は初めて知りました。早食い、炭酸飲料の飲み過ぎ、ストレスなどが原因だそうです。空気嚥下症(くうきえんげしょう)とも呼ばれます。空気を飲み込むというのが今ひとつ想像できないです。

*ジャン=ピエール・ジュネ監督の前作が「エイリアン4」でした。

この監督の作品では、「デリカテッセン」という核戦争で荒廃したパリの肉屋が舞台のお話が印象に残っています。ちょっと変わった肉を売っているんですよね。いつも映像がこっていて、全体的に濃いです。あと独特のブラックユーモアがありますね。好き嫌いが別れるかもしれません。

★アメリ関連記事もどうぞ★
『アメリ』と歩くモンマルトル「虎と小鳥のフランス日記」第36話

『アメリ』と歩くモンマルトル その2「虎と小鳥のフランス日記」第37話

ロング・エンゲージメント:予告編のフランス語 オドレイ・トトゥがヒロインを演じたジャン=ピエール・ジュネ監督の別の作品です。

オドレイ・トトゥのシャネルのCM

こちらは、4年ほど前に、彼がオドレイ・トトゥを起用して作ったシャネルの香水のCM(ショートムービー)です。

2分22秒

こういう列車を見ると、これから殺人がおこるのかなと思ってしまう私はミステリー映画の見過ぎかもしれません。

★追記:アメブロで読者登録させていただいてるK-shinsukeさんが、アメリの絵を描いてくださいました⇒似てないけど|K-shinsukeのブログ K-shinsukeさんは、青い色が素敵な絵を描かれるイラストレーターさんです。

『アメリ』は日本ではとても人気のある作品です。私は、オドレイ・トトゥがあまり好きでないのですが、ちょっと変わっていて神経症っぽいところがあるアメリをうまく演じていると思います。






アリ日本語はフランス語に比べて否定表現が多い。前のページ

仏検対策講座の受講を開始しました。次のページpen 仏検

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. チョコレート
  2. パリの街なみ。
  3. スマーフ

    時事ニュース

    スマーフたちと失われた村(2017年アニメーション映画)の紹介

    フランスの子ども新聞、1jour1actuの記事からスマーフの新しいア…

  4. 赤いバラ

    映画・テレビ・動画

    「殺意は薔薇の香り」後編~予告編のフランス語

    「殺意は薔薇の香り」というフランス映画のスクリプトの後編です。原題はA…

  5. 映画「ステラ」タイトル

    映画・テレビ・動画

    映画 Stella (ステラ) 予告編のフランス語 その1

    シルヴィ・ヴェレイド(Sylvie Verheyde)監督のStell…

  6. トリュフォーの本

    映画・テレビ・動画

    フランソワ・トリュフォー 没後30年記念イベント2つ

    フランソワ・トリュフォー François Truffaut(1932…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP