ガレット・ブルトンヌ

フランスのお菓子

ガレット・ブルトンヌ(厚焼きクッキー)の作り方:フランスのお菓子35

お菓子の作り方を見て、フランス語になじむシリーズ。今回は、ガレット・ブルトンヌ(Galettes bretonnes)です。

Galettes bretonnesは、ブルターニュのガレット、という意味ですが、galette は丸くて平たい形のもののことです。

お菓子の世界では、ガレットというと、丸くて平たいビスケット、クッキー、パイをさします。が、そば粉やとうもろこしの粉で作ったクレープもガレットと呼ばれます。

今回紹介するのは、バターがたっぷりはいった厚めの丸いクッキーです。表面に線描きの模様がついているのが特徴です。

では、早速、作り方を見てみましょう。

ガレット・ブルトンヌのレシピ

家庭で作るのに向いているレシピです。

4分48秒。

Les ingrédients 材料

できあがり20個ぐらい

150g de farine 小麦粉
90g de beurre demi-sel 有塩バター⇒室温に戻しサイコロ状に切っておく
60g de sucre 砂糖
1 jaune d’œuf 卵の黄身
1 gousse de vanille バニラのさや
2 jaunes d’œufs pour la dorure  ビスケットに照りをつけるための黄身(なくてもお菓子はできます)。

☆お好みでレーズンを混ぜてもおいしいです。

作り方

1)ボール(saladier)にバター、砂糖、バニラを入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。

2)卵の黄身を入れ、また混ぜる。ヘラに持ち替えてクリーミーになるまでさらに混ぜる。

3)小麦粉を加えて、へらで混ぜる。途中から手でさらに混ぜる。

4)サランラップで生地(小さな円盤状にする)を包んで、冷蔵庫に入れ、90分寝かせる。

5)冷たくなった生地をワックスペーパーの上に置き、その上にもう1枚ワックスペーパーを置き、その上から綿棒で、生地を厚さ3ミリから4ミリにのばす。

6)上のワックスペーパーをはがし、こぶりのカヌレ型で抜く。

emporte-pièce は、抜き型のことです。

カヌレの説明はこちら⇒カヌレとは?~フランスのお菓子~その1

菊型や丸いクッキー型でもOKです。

7)天板(plaque à pâtisserie)の上に抜いた生地をならべて、はけで黄身を塗る。

8)天板ごと、20分、冷蔵庫に入れて冷やす。

9)冷蔵庫から出し、もう1回、はけで黄身を塗る。

10)フォークで模様をつける。☆stries 筋(すじ)

11)オーブンを180度に予熱し、10~12分焼く。

このクッキーはバターが多いので、天板にくっつかないと思いますが、念のため、パーチメントペーパーなどを敷いたほうがいいでしょう。

サブレ・ブルトンの作り方

次は、sablés bretons (サブレ・ブルトン)のレシピです。

サブレ(sablé)はさくさくしたバタークッキーのことで、サブレ・ブルトンは、上で紹介したクッキーのガレット・ブルトンヌと同じようなものです。

サブレというお菓子の名前は、ノルマンディー地方の都市、Sablé から来ています。

galette は女性名詞なので、うしろに来る形容詞、breton(ブルターニュ地方の)が、女性形ですが、sablé は男性名詞なので、breton と男性形です。

スタンドミキサー(キッチンエイド)を使って一気に混ぜているので簡単です。

このレシピの特徴は、アーモンド粉を入れていること。さらに、先のレシピのガレットより、柔らかい生地なので、セルクルに入れて焼いています。

2分26秒。

材料

125g de farine 小麦粉
175g de beurre demi-sel 有塩バター⇒室温にもどしておく
90g de sucre glace 粉砂糖
2 jaunes d’œufs 卵の黄身
80g de poudre d’amandes アーモンド粉

作り方

☆材料を入れてがーっと混ぜるだけです。

1)ボールに、粉砂糖、アーモンド粉、バターを入れ、中位のスピードで混ぜる。

2)だいたい混ざったところで、黄身を入れる、さらに混ぜ、クリーミーになったら小麦粉を入れる。

3)最後にバニラを混ぜる。ここまで、ミキサーは稼働したままです。しっかり混ざったら、生地のできあがり。

4)天板の上に、パーチメントペーパーを敷き、その上にセルクルを置き、セルクルの中に、生地を入れる。

5)ヘラなどで、表面をならし、はけで黄身を塗る。

6)フォークで模様をつけ、150度Cで10分ほど焼く。

セルクルの大きさは、見たところ12センチぐらいでしょうか。

ガトー・ブルトンの作り方

ブルターニュ地方の伝統的なガトー・ブルトン( gâteau breton)を紹介する動画です。

gâteau はフランス語でケーキのことです。

実際にブルターニュ地方のLorient(ロリアン)でロケしていて、いろいろなうんちくも出てきます。

レシピ自体はシンプルで地元の新鮮な卵やバターを使っています。

5分51秒。

ガトー・ブルトンは、19世紀にロリアンで生まれたそうです。この街はもともとクッキーなどおいしいお菓子で有名な場所とのこと。

生地は全部手で混ぜて、パイ型に入れて大きく焼いてます。

きょう紹介したレシピの中では、これが一番簡単だと思います。

材料

125g de beurre バター125グラム。
100g de farine et de sucre 砂糖、小麦粉、それぞれ100グラム
4 œufs 卵4つ、1つは上に塗る用。

作り方

1)小麦粉、砂糖、卵(3個)を混ぜる

2)バターを入れてこねる(45秒以上こねないこと)

3)型に生地を入れて、卵の黄身を塗り(badigeonner)、フォークで模様をつけて、170度Cで55分ほど焼く。

関連記事もどうぞ:

L47 ブルターニュ名物~海の幸、ゲランドの塩、ガレットブルトンヌ(お菓子)

ファー・ブルトンは簡単でおいしい:フランスのお菓子(24)

きょうはガレット・ブルトンとその関連のお菓子のレシピを紹介しました。

北部は畜産ができるので、バターが豊富だから、こういうバターたっぷりのぜいたくなお菓子を作れたのですね。

それでは、次回の「フランスのお菓子」をお楽しみに。






生まれて間もない赤ちゃんPupille(後見人のいる孤児):予告編のフランス語前のページ

アルフォンス・ミュシャ、ベル・エポックのイコン。次のページミュシャの絵

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. ベニエ

    フランスのお菓子

    カーニバルの定番、ベニエ (ビューニュ) の作り方:フランスのお菓子(15)

    フランスの2月はカーニバルのシーズンです。フランスのお菓子、今回は、カ…

  2. りんご

    フランスのお菓子

    りんごのおいしさがギュッと凝縮~タルトタタンの作り方:フランスのお菓子(9)

    フランスのお菓子を紹介するシリーズ。今回はタルトタタン(tarte t…

  3. パピヨット

    フランスのお菓子

    パピヨットはクリスマスのお楽しみ:フランスのお菓子(13)

    きょうご紹介するフランスのお菓子はパピヨット。これは自分で作るというよ…

  4. ペ・ド・ノンヌ

    フランスのお菓子

    一口サイズがかわいい、ペ・ド・ノンヌの作り方:フランスのお菓子(28)

    ペ・ド・ノンヌ(pets de nonne)というフランスのお菓子を紹…

  5. イースターのウサギのフィギア

    フランスのお菓子

    簡単イースターケーキの作り方:フランスのお菓子(21)

    フランスのお菓子やおやつのレシピを紹介しています。今回はイースターのケ…

  6. ショーソン・オ・ポム

    フランスのお菓子

    ショーソン・オ・ポム(半月型アップルパイ)の作り方:フランスのお菓子(23)

    フランスのおやつやスイーツを紹介するシリーズ。今回は、ショーソン・オ・…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP