雷鳴

フレンチポップスの訳詞

La symphonie des éclairs(稲妻のシンフォニー):Zaho de Sagazan(歌と訳詞)

フレンチ・ポップスを聞きながら、フランス語になじむシリーズ。きょうは比較的新しい曲(2023年発売)を紹介します。

Zaho de Sagazan(ザオ・ド・サガザン)という女性シンガーソングライターのLa symphonie des éclairs(稲妻のシンフォニー)という曲です。

ザオさんは、去年のVictoires de la Musique (フランスの音楽の賞、レコード大賞みたいな感じ?)で女性新人賞だけでなく、楽曲賞とかほかの賞も受賞した人です。

近年、フランスでは、ダンスミュージックといいましょうか、ラップやヒップホップ(区別がよくわからないけど)が人気なんですが、この曲はふつうのフレンチ・ポップスで、フランス語の勉強に向いていると思います。



La symphonie des éclairs

本人が登場しているミュージックビデオ、3分

それでは訳詞に挑戦!

稲妻のシンフォニー

☆空の上はいつも天気がいい
でも私は、自分が鳥だったら嵐の中に踊りに行く
光がするように私は雲の中を進む
雨の中で稲妻のシンフォニーを聞く☆

ずいぶん幼いときから
低く叫ぶこと以外には、彼女は話すことができなかった
叫びをおさえようともしなかった
叫びや涙が、彼らをとても…させたから

☆~☆ 繰り返し

成長しても、何もそれを静めなかった
小さな嵐は見つけた
同じように雨を降らせる理由を
正直言って、誰が彼女を愛することができただろう?

誰もその中にいる自分を見つけたくない
嵐の真ん中に、そうでしょ。
泣く理由があるのよ
自分なりの理由がね、でも

☆~☆ 繰り返し

嵐が知ったとき
メロディーが、風から逃れることができることを
そしてみんなの心の中にいられることを
嵐はこう思ったの

太陽をうらやむ理由なんてない
私は私の涙のリズムで皆を踊らせる
私の歌の嵐が皆の心をあたためる
私の心をあたためる

雲の上はいつも天気がいい
でも私は、その鳥になって、嵐の中で私達を踊らせる
雲の中をすすんで光を見つける
雨の中で歌いながら、雷鳴のシンフォニーを

単語メモ

そんなに難しい単語はないですが、天気関係の単語を拾いました。

nuage 雲
orage 嵐
pluie 雨
éclair 稲妻
tempête 暴風雨、嵐
pleuvoir 雨が降る
vent 風
soleil 太陽
tourmente 嵐、暴風

雨に関する言葉:かわいいフランス語教えます(126)

空と雲に関係のある言葉:かわいいフランス語教えます(152)

歌の内容

小さいときによく泣いていた”嵐”は、ザオさん本人のことです。

ザオさんはハイパーセンシティブとWikipediaにありました。

幼少の頃から、音楽的才能があったがゆえに、ピアノを弾きながら泣き叫んだりわめいたりしていて、そんな自分は誰からも好かれないと思っていたけれど、ある時、自分の泣き叫ぶ声が、ほかの人を踊らせ、喜ばせ、感動させることに気づいたんです。

だから、ザオさんは、もう雲の上に行こうとしたり、太陽になったりする必要はなく、雲の下で、自分自身の雷鳴のシンフォニーを奏でればいいのです。

自分の居場所で見つけた、という感じですかね?

プチ文法。条件法

Mais moi, si j’étais un oiseau, j’irais danser sous l’orage

でも私はね、もし私が鳥だったら、嵐の中に踊りに行くわ。

条件法は現実にはありえないことを仮定して(想像して)話す言い方です。

人は絶対鳥にはなれないので、こういうときは条件法を使います。

もし~だったら、と仮定する部分の動詞は半過去形を使って、そのあとの、~するだろう 部分は条件法の活用をした動詞を使います。

étais は être の半過去形
irais は aller の条件法現在形

「まいにちフランス語」43:L65 条件法現在その1

ずっとリフレインで、「鳥だったら~」と言っていますが、最後は

Mais moi, je suis de ces oiseaux qui nous font danser sous l’orage

現在形を使っていて、ここは比喩ですが、私は自分の嵐でみんな踊らせることができるという確信を表していると思います。

La symphonie des éclairs・関連動画

この曲はアニメーションのPVもあります。たぶん、最初はこちらを世に出して、賞をとってから本人が登場するPVも作ったんじゃないでしょうか?(単なるpenの推測)

歌詞の動画です。

ピアノの弾き語りバージョン



ザオ・ド・サガザンについて

ザオさんは、1999年12月28日生まれ。現在、24歳。

生まれはサン・ナゼールで、現在はナントに住んでいるようです。

お父さんは画家、彫刻家、パフォーマーとあるので、そういう雰囲気の中で育ったのでしょう。

子どものころは、ダンスに打ち込んでいたそうです。

2015年から、インスタグラムで歌を配信。2016年に初めてステージに立つ。

2023年3月にアルバム「La Symphonie des éclairs」でデビュー。

2024年の2月に、前述のVictoires de la Musique でたくさんノミネートされ、いくつか受賞。

作詞作曲だけではなくアレンジや楽器も手がけるマルチな人です。

日本ではまだデビューしていないようですが、そのうち紹介されるかもしれませんね。

優秀新人賞や楽曲賞を獲得しているのですから。

これからの活躍が期待されるシンガーです。

*****

ピアノだけで歌っているのを聞くと、往年のフレンチ・ポップスという感じがしますね。

ザオさんは20代なかばには思えない貫禄のある人です。






本を読む子どもたちビブリオテーク・ローズ~長く愛されてきたフランスの子どもむけの本のシリーズ。前のページ

クラシックバレエの起源(後編)。次のページバレリーナ

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. 回転木馬

    フレンチポップスの訳詞

    Cesse, cesse (止まって、止まって):クルー(歌と訳詞)

    Clou(クルー)というフランスの女性歌手の、Cesse, cesse…

  2. 4人の若い女性

    フレンチポップスの訳詞

    Les filles d’aujourd’hui(今どきの女の子たち):ジョ…

    フランスのシンガーソングライター、ジョイス・ジョナサンの、Les fi…

  3. おとぎ話の本

    フレンチポップスの訳詞

    月の花:フランソワーズ・アルディ(歌と訳詞)

    1+70年に発売されたフランソワーズ・アルディのアルバム、Soleil…

  4. カフェオレ

    フレンチポップスの訳詞

    コラリー・クレモン『セラヴィ』歌と訳詞

    きょうはコラリー・クレモンのC'est la vie という曲をご紹介…

  5. 双子
  6. シャンボール城

    フレンチポップスの訳詞

    恋はどんなもの?~作詞:フランソワ1世、曲:クレマン・ジャヌカン(歌と訳詩)

    本日はリクエストにお応えして、ルネサンス時代のフランスの歌をご紹介しま…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク



更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP