過去の記事一覧

  1. 緑の葉っぱ

    虎と小鳥のフランス日記

    復興への願いをこめて~バイオリンと『雨ニモマケズ』

    「虎と小鳥のフランス日記」第57話に出てきたバイオリンと、宮沢賢治の『雨ニモマケズ』について書きます。57話は、2年前の2012年の夏、パリの市庁舎で行…

  2. 震災後の日本再生

    虎と小鳥のフランス日記

    パリより東日本大震災を考える~「虎と小鳥のフランス日記」第57話

    「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバーから、第57話を復習しました。2011年6月下旬から7月にかけて、パリの市庁舎で行われたイベントが舞台です。こ…

  3. インディアンの羽

    ファッション

    2014年春夏のバッグのトレンド[第3回]フォークロア

    春夏流行のバッグに関する記事の3回めです。タイトルはLes tendances sacs à main printemps-été 201420…

  4. 葉っぱ

    ことわざ

    6月の雨がもたらすもの : フランス語のことわざ42

    こんにちは。penです。もうすぐ今年も半分終りますね。きょうは、6月のことわざをご紹介します。Pluie en juin donne bel…

  5. ベルヴィル劇団

    虎と小鳥のフランス日記

    パリで演劇を鑑賞する~「虎と小鳥のフランス日記」第154話

    「虎と小鳥のフランス日記」最新号、第154話は、「カミーユと劇場へ」というタイトルがついています。カミーユがベルヴィル劇団の演劇を見て、そのあと友達と感…

  6. テディベア

    かわいいフランス語

    かわいいフランス語教えます~その36 おもちゃ 後編

    フランス語のかわいい単語シリーズ。36回目は前回の続きで、お子さまの遊ぶおもちゃの単語を集めてみました。おもちゃはフランス語で何と言うか、覚えて…

  7. 花輪

    時事ニュース

    エリザベス女王がフランスを訪問、ノルマンディー上陸作戦70周年式典

    6月6日はノルマンディー上陸作戦のあった日です。Dデイとも言われます。1944年6月6日、第2次世界対戦のさなか、連合軍がフランスのノルマンディー海岸に…

  8. 青い空と海

    フレンチポップスの訳詞

    恋はみずいろ L’Amour est bleu ~ヴィッキー:歌と訳詞

    ヴィッキーの1967年のヒット曲 L'Amour est bleu (恋はみずいろ)をご紹介します。とても有名なので、皆さま、たぶんご存知ですね。私も大…

  9. 『舟遊びをする人々の昼食』ルノワール

    虎と小鳥のフランス日記

    パレゾー(パリ郊外)のお祭り~「虎と小鳥のフランス日記」第56話

    Auguste Renoir - Le Déjeuner des canotiers『舟遊びをする人々の昼食』ルノワール(1881)こんにちは。…

  10. パステルカラーのバッグ

    ファッション

    2014年春夏のバッグのトレンド[第2回]ベビードールバッグ(レトロ・ロマンチック)

    春夏流行のバッグに関する記事の2回めです。タイトルはLes tendances sacs à main printemps-été 201420…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP