震災後の日本再生

虎と小鳥のフランス日記

パリより東日本大震災を考える~「虎と小鳥のフランス日記」第57話

「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバーから、第57話を復習しました。

2011年6月下旬から7月にかけて、パリの市庁舎で行われたイベントが舞台です。これは東日本大震災後の復興にむけて、国際レベルでの支援を求めるもの。

Renaissance du Japon après la catastrophe du 11 mars 2011
vision de la revitalisation du l’Est du Japon
という名がついています。

日本語では、「震災後の日本再生、東日本大震災からの再生ビジョン」

サンプルビデオがあるのでごらんください。
発話は入っていません。

★2015/01/24追記
「虎と小鳥のフランス日記」の配信が終了したため、サンプル動画も削除されました。あしからずご了承ください。

きょうは3つのキーフレーズだけご紹介しますね。
というのも、豆知識までびっしり書いて、記事を完成させていたのですが、そそっかしいpenは先ほど、すべてをきれいさっぱり消してしまいました(T_T)

3分で立ち直りましたが、また一から書いている時間がないため、本日はキーフレーズだけとさせていただきます。

すみません・・・。

それでは、気を取り直して復習、行ってみよう!



3つのキーフレーズ

最初の2つは、オープニングでのパリ市助役 Christian Sautter(クリスティヨン・ソテ) のスピーチからです。

構文はそれほど難しくありません。

une nouvelle fois 再び

私自身も10月に再び出張で日本へ行きました。いくつかの日本の会社と会見し、パリでの活動を奨励するためです。

震災後の日本の再生

Moi-même je suis allé une nouvelle fois au Japon au mois d’octobre euh … en mission, pour rencontrer des entreprises japonaises et les convaincre de venir investir à Paris.

convaincre 人 de+inf. 不定法 ~を説得する

Je l’ai convaincu de partir.
私は出かけるように彼を説得した。

notamment  特に

アーティストの皆様、特に写真家である小原一真様、感動的な肖像写真をありがとうございました。

震災後の日本の再生

Je remercie les artistes, notamment le photographe, M. Kazuma Obara, qui a fait des, des portraits très émouvants.

remercier 感謝する

Je vous remercie beaucoup de votre aimable invitation.
ご親切な招待、どうもありがとうございます。

※小原一真氏はサンプルの28秒ぐらいのところで出てくる日本の方。カメラマンで、福島第一原発の作業員のモノクロのポートレートを撮影されました。

être heureux de+不定詞 ~してうれしい

ヴァイオリンを演奏したGérard Poulet(ジェラール・プーレ)の言葉。

今夜このバイオリンを皆様のために弾けてとても幸せです。

震災後の日本の再生

J’ai été très heureux de le jouer ce soir pour vous.
(le = ce magnifique violon 素晴らしいバイオリン)

être heureux de+不定詞 ~でうれしい、幸せだ

Je suis heureux de vous voir.
お会いできてうれしいです。

主語が女性のときは 女性形の heureuse を。

実はこのヴァイオリンは震災で倒れ、流された木でできています。
詳しくはこちらをどうぞ⇒復興への願いをこめて~バイオリンと『雨ニモマケズ』

もっと学習したい方は、こちらから他のエピソードをどうぞ
『虎と小鳥のフランス日記』の目次の一覧ページ

この続きはこちらです⇒復興への願いをこめて~バイオリンと『雨ニモマケズ』

短くて物足らないでしょうが、本日はこれにて失礼いたします。






インディアンの羽2014年春夏のバッグのトレンド[第3回]フォークロア前のページ

復興への願いをこめて~バイオリンと『雨ニモマケズ』次のページ緑の葉っぱ

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. ラ・ヴィレット公園

    虎と小鳥のフランス日記

    ラ・ヴィレット公園はパリの穴場スポット

    パリにあるラ・ヴィレット公園を紹介します。この公園はパリの北部…

  2. サクレクール寺院のてっぺん

    虎と小鳥のフランス日記

    パリ18区での夜のひととき「虎と小鳥のフランス日記」第106話

    今週の「虎と小鳥」はパリの田舎町「虎と小鳥のフランス日記」第105話に…

  3. ルルク運河

    虎と小鳥のフランス日記

    ルルク運河の散歩「虎と小鳥のフランス日記」第42話~前半

    週に一度のペースで見ている「虎と小鳥のフランス日記」バックナンバー。…

  4. チーズフォンデュ

    虎と小鳥のフランス日記

    サヴォア風チーズフォンデュ「虎と小鳥のフランス日記」第122話

    「虎と小鳥のフランス日記」第122話の受講メモです。今回の舞台は夜…

  5. レフェ・ビュル

    虎と小鳥のフランス日記

    パリのセレクトショップ:レフェ・ビュル~「虎と小鳥のフランス日記」第166話

    「虎と小鳥のフランス日記」最新エピソードではレフェ・ビュルという素敵な…

  6. 映画館ル・シャンポ

    虎と小鳥のフランス日記

    ヌーヴェル・ヴァーグ~「虎と小鳥のフランス日記」第114話

    私と同じようにトリュフォー監督が好きなあなた!お待たせしました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク



更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP