パステルカラーのバッグ

ファッション

2014年春夏のバッグのトレンド[第2回]ベビードールバッグ(レトロ・ロマンチック)

春夏流行のバッグに関する記事の2回めです。

タイトルは
Les tendances sacs à main printemps-été 2014
2014年春夏のバッグの流行

きょうは流行するバッグの2つめ
le sac Babydoll
というタイトルがついています。

ベイビードールバッグ?

英語で babydoll というと、下着のシミーズ(死語?)やスリップがすごく短い、プレイボーイのモデルが着てるような、セクシーなランジェリーのことです。

楽天でベビードールバッグを検索したら、王冠がついたカジュアル系のバッグが出てきました。ブランド名ですかね?

英語でbabydoll bagを検索したら、そのものずばりの、人形のプリントのついたトートバッグなどが出てきました。

たぶん、le sac Babydollというのはフランス独自の、バッグ業界の呼び名だと思います。

はたして、それはどんなバッグなのでしょう? 早速、訳して行きますね。

Les tendances sacs à main printemps-été 2014 2014年春夏のバッグの流行

Le sac Babydoll ベビードールバッグ

Deuxième grosse tendance de la saison : le style romantique façon poupée rétro !

Au programme : des couleurs pastels dignes des petits poneys, des motifs mignons comme des fleurs, des pois ou encore des coeurs et des formes qui font écho à l’enfance comme le sac cartable ou la petite besace en bandoulière.

Avec tout ça, l’été 2014 ne sera que douceur, amour et chamallow !

今シーズン、2つ目の大きな流行は、レトロなお人形さん風、ロマンチックなスタイルです。

色は、子馬にふさわしいパステルカラー、花や、豆、ハートなどのかわいいモチーフ、形は、小学生のかばんや、小さなショルダーバッグなど子どものころを思い出させるものです。

2014年の夏はこういったバッグで、甘く、ラブリーなパステルの世界を展開します。

元記事 → Les tendances sacs à main printemps-été 2014

単語メモ

digne de ~に値する、ふさわしい、似つかわしい

roman digne d’un grand écrivain
大作家の名に恥じない小説

vin digne d’un si fin repas
このような高級な食事にぴったりのワイン

faire écho à qn/qc
~に答える、呼応する、反応をしめす

Ce discours a fait écho à leurs préoccupations.
この演説は彼らの関心ごとに答えたものだ。

bandoulière (肩から斜めにかける)負い革

きょう出てきたバッグの種類

le sac cartable 小学生用のかばん

カルターブルは、フランスの子どもたちが学校に持っていくかばん

カルターブル

★くわしくはこちらに詳しく書いています⇒堀北真希「いち髪」CMのフランス語 その3

besace ショルダーバッグ
これは前回も出てきましたが、かぶせのついたショルダーバッグ
斜めがけするタイプです。

詳しくは前回の記事をどうぞ2014年春夏、流行のバッグ 第1回 フリンジ

ベビードールバッグとは

どうやら、ベビードールバッグは、

・形は子どもが持つようなバッグが洗練されたもの
・色は、パステルカラーなど甘い感じ
・全体的にレトロでロマンチックな雰囲気

こんなバッグのようです。

サイトを見ると、むしろ春の色、という感じがしましたけれど。
おもしろいですね。

この続きはこちら⇒2014年春夏のバッグのトレンド[第3回]フォークロア

パステルカラーのバッグって、汚れが目立ちますよね?
特に素材が柔らかい革の場合。

昔、白いレザーの巾着タイプのバッグを持っていて、それがすごく汚れたのを思いだしました。

ちなみに、トップの画像は、私のバッグです。
たまたまパステルカラーのポシェットを持っていたので使ってみました。

実はあれは裏側で、表はこんなふうに、うろこみたいな飾りがついています。

バッグ 表側

大昔、福袋に入っていたもの。柔らかくて、思いのほか使いやすいので愛用してます。






田舎道スタンダール「小説は街道を歩んでゆく鏡」名言その19前のページ

パレゾー(パリ郊外)のお祭り~「虎と小鳥のフランス日記」第56話次のページ『舟遊びをする人々の昼食』ルノワール

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. バービー

    ファッション

    2014年秋冬のファッションのトレンドその4~60年代ルック

    今シーズン(2014/2015)秋冬のファッショントレンド、4回め。ミ…

  2. パリの町並み

    ファッション

    カミーユ・イヨレーヌの好きなファッション(1人の女の子、1つのスタイル)

    パリのアパルトマンに住んでいる若い女性が、好きなファッションについて語…

  3. ハロウィンのpenとパム

    ファッション

    ハロウィン・コスチュームのアイデア その1

    毎週一つずつファッションの記事を読んでいます。先週から、帽子の…

  4. サンダル

    ファッション

    2013年春夏ファッション、靴のトレンド~サファリ

    フランスの若い女性向けのWebマガジンMagazine féminin…

  5. 女性のバッグ

    ファッション

    サンドリーヌのバッグの中身。

    スイス放送協会(SRG SSR)の LE SAC DES FILLES…

  6. ビーチサンダル

    ファッション

    2013年春夏ファッション、靴のトレンド~グラフィックな柄

    フランスの若い女性向けのWebマガジンMagazine féminin…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP