過去の記事一覧

  1. 音符

    かわいいフランス語

    かわいいフランス語教えます~その39 音楽~楽曲

    楽曲に関するフランス語の単語を35個集めました。すでに日本語になっているものも多いです。あなたのメールアドレス、ハンドルネーム、サイト、会社、ビ…

  2. カミーユ

    虎と小鳥のフランス日記

    理想的な日曜日 その1~「虎と小鳥のフランス日記」第59話

    「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバーから第59話を復習しました。第59話では、カミーユが自分の理想の日曜日を語ります。まずはサンプルビデオ…

  3. カフェオレ

    フレンチポップスの訳詞

    コラリー・クレモン『セラヴィ』歌と訳詞

    きょうはコラリー・クレモンのC'est la vie という曲をご紹介します。C'est la vie という曲はほかにもありますね。「それが人生さ」「…

  4. 炎

    フランス語入門日記

    突然炎のごとく(フランソワ・トリュフォー)~入門日記第23回

    入門日記のお時間です。このコーナーでは私が独学でフランス語の学習を始めたときにブログに書いていた学習記録を紹介しています。本日は、トリュフォーの…

  5. 竹取物語

    フランス語を読む練習

    映画『かぐや姫の物語』~その1

    きょうから、2014年の6月から公開されている、スタジオ自分の『かぐや姫の物語』を紹介する記事を読んでいきます。タイトルはLe magnifique…

  6. ため息をつくpen

    ことわざ

    フランス語のことわざ44~ため息をつく、その心は?

    こんにちは。penです。今日紹介することわざはこちらです。Cœur qui soupire, n'a pas ce qu'il désire.た…

  7. 虎と小鳥のフランス日記

    フランスのレジスタンスとは?~「虎と小鳥のフランス日記」第156話

    「虎と小鳥のフランス日記」最新エピソードの受講メモです。今回のタイトルはPrésentation d'un dictionnaire sur la …

  8. 楽譜

    かわいいフランス語

    音楽、楽譜にまつわる単語:かわいいフランス語教えます~その38 

    こんにちは。penです。かわいい感じのするフランス語を集めるお時間です。38回目は音楽関連の言葉。特にきょうは楽譜に関する単語を集めてみました。…

  9. パリの音楽祭(2012)

    虎と小鳥のフランス日記

    パリの音楽祭(2012年)~「虎と小鳥のフランス日記」第58話

    「虎と小鳥」のバックナンバーからきょうは58話を復習しました。このエピソードは2年前の2012年の6月21日に収録されたもの。この日に、La F…

  10. 数字 ゼロ

    数字

    フランス語の数字【第1回】~0(ゼロ)

    きょうから新シリーズとして、毎週1回、フランス語の数字の読み方をご紹介します。以前、アメブロに数字の記事を書いていましたが、リンク切れや動画の削除がちら…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP