- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
SPA レーヌ『王妃の水』は何もかも浄化する?
きょうはSpa Reine スパ・レーヌというミネラルウォーターのCMのご紹介です。スパ・レーヌは日本でも販売されていますが、ベルギー王室御用達の水だそ…
-
前置詞+lequel (とその仲間)~翻訳講座第9回後半
翻訳講座の受講メモです。きょうは第9回の後半を学習しました。後半と言っても、1時間17分ある講義のうちの54分以降の部分なのでそんなにボリュームはありません。…
-
歌と訳詞:こうもり~トマ・フェルセン 後編
ハロウィンにちなんで、トマ・フェルセンの「 La chauve-souris こうもり」という歌を訳しています。きょうは後編。La chauve…
-
L12 郵便局~フランスには宅急便がない!?
百合のFranceウォッチング、受講メモです。きょうは第12課。百合が郵便局へ行って切手を購入。2ユーロの切手を3枚買いました。きょうのメニュー 否…
-
歌と訳詞:こうもり~トマ・フェルセン 前編
ここのところ、ハロウィン関連の記事を書いていますが、この歌でしめたいと思います。その名も La chauve-souris こうもりトマ・フェル…
-
L11 フランスのパン屋さんが特別な理由
「百合のFranceウォッチング」第11課の受講メモです。この課では百合がパン屋で買い物をします。きょうのメニュー 疑問代名詞 que 丁寧にお…
-
ハロウィン・コスチュームのアイデア その3(終)~ディズニーとハリー・ポッターの魔女
10月31日はハロウィン・ナイト。そこで、ハロウィン・コスチュームのアイデアの記事を読んでいます。きょうは3回め、そして最終回です。ディズニーの映画に登…
-
L10 フランスのメトロ事情
「百合のFranceウォッチング」第10課の受講メモです。今季は、ポーズ・カフェの書き取りを中心に記事を書いています。第10課は百合が地下鉄の回数券を買…
-
ハロウィン・コスチュームのアイデア その2~『アダムス・ファミリー』
フランスの若い女性向けWebマガジンでハロウィン・コスチュームのアイデアの記事を読んでいます。きょうは2回め。この記事では、映画に登場する魔女からインス…
-
ありえない失敗~masausa、penのおまけコーナー【第6回】
みなさん、こんにちは。フランス語愛好家のpenです。日曜の夜にひっそりお送りしている超短期連載シリーズ。第6回のお時間です。masausaの…