- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
フランスで初めての猫カフェがオープン その3(終)
9月下旬にパリでオープンした猫カフェの記事、最終回です。マレ地区にオープンしたこのカフェ。フランスで初めての猫カフェだそうですが、たいへん人気です。…
-
『ベルサイユのバラ』新作その2が週刊マーガレット第22号(10月19日発売)に掲載!
「ベルサイユのバラ」の40年ぶりの新作が、この4月、週刊マーガレット創刊50周年号に掲載され、日本中であっと言う間に売り切れたのはついこのあいだのこと。…
-
L6 フランスには流しのタクシーがない
「百合のFranceウォッチング」第6課の復習メモです。この課もêtreの続きです。そして、怒涛のように数字が出てきました。きょうのメニュー…
-
ガソリンスタンドの店員と結婚しろとは言ってないわ
フォルクスワーゲン・トゥーランのCM、第2弾です。第1弾は、医学生との結婚を親に反対されるシーンでした。前回のCMの続きなので、まだごらんになってい…
-
L5 フランスの若者はどうやって就職する?
藤田先生の「百合のFranceウォッチング」の第5課の復習メモです。今回は、前回にひきつづき、êtreの使い方でしたね。前回は国籍を言いましたが、ここが…
-
歌と訳詞:プレヴェールに捧ぐ~セルジュ・ゲンズブール 後編
セルジュ・ゲンズブールの « La Chanson de Prévert »「プレヴェールに捧ぐ」という曲を訳しています。現在、NHKで放送しているラジ…
-
L4 空港からは乗り合いタクシーがお得
NHKのラジオ講座「まいにちフランス語」初級編 百合のFranceウォッチングの復習の記事です。今季は番組の後半のポーズカフェの聞き取りを中心に記事を書…
-
ココ・シャネル~成功する人はどんな人?(名言その6)
フランスの伝説的デザイナー、ココ・シャネルの(1883-1971)の名言、6つ目をご紹介します。きょうのお言葉は:La réussite sou…
-
先祖伝来の宝~masausa、penのおまけコーナー【第4回】
みなさん、こんにちは。フランス語愛好家のpenです。日曜の夜にひっそりお送りしている超短期連載シリーズ。第4回のお時間です。前回はフェイスブ…
-
ブシー・サン・マルタン教会(パリ郊外)「虎と小鳥のフランス日記」第121話
今週の虎と小鳥は、パリから東へおよそ25キロ行ったところにある村、ブシー・サン・マルタン(Bussy-Saint-Martin)にある教会が舞台でした。…