penのパソコン

虎と小鳥のフランス日記

ブログの記事の書き方、教えます~これなら簡単10のステップ

私が受講しているインターネットのフランス語の講座、フランス語脳プロジェクトで近々ブログマラソンというイベントが行われます。

このイベントの告知があったとき、何人かの受講生の方から内容についてお問い合わせをいただき、返事をしました。

また、ブログマラソンに出ると、何かいいことあるの? という記事も書きました。

しかし、さらに「どのように書き進めたら良いのか全く分りません」というお問い合わせをいただきました。

ふむ。

確かにね。「ブログを書け!」と言われても、じゃあ具体的にどうすればいいんだ、ということになりますね。

そこできょうは実際に記事を書く手順を10のステップにわけてひとつずつ解説します。

ただし、ブログマラソンの参加は任意ですので、どうしても書けないということであれば、べつに参加しなくてもいいのですよ。



ブログの記事の書き方

媒体はFacebookかブログですが、ブログを使うことにし、すでに開設したとします。

今回、マラソン参加のハードルがどんどん低くなり、頻度は週に一度、話題は「虎と小鳥のフランス日記」に関係なくてもよくなりました。

つまり、なんでもブログに書けばいいのです。

たとえば、その日の昼ごはんの写真をぼーんとのせて、

カレーライス

きょうのランチ 890円。ここのビーフカレーはちょっと辛め。
最近入ったウエイターがイケメン。
来週も行っちゃおう♥

その記事のURLをとり、指定のページに「ブログ、今週のぶん書きました~」として、URLをそえて投稿すれば、その週のブログ書きは終わります。

12週間のうちに、最低でも一回だけ投稿すればいいようなので、これで参加、ということになるでしょう。

フランス語の勉強にはならないですが、続ければ、昼食の記録になり、将来レストランを開こうと思っているのであればこれはこれで有意義なデータです。

しかしここは「虎と小鳥のフランス日記の感想を書く」ということですすめます。フランス語は入門レベルにします。



ブログマラソン用ブログの記事の書き方

ステップ1:自分がブログを書く目的を明確にしておく

私のブログを書く目的(理由)は
・ブログマラソンの景品がほしい
・フランス語の勉強になりそうだ
・先生が書けというから
・文章を書く練習をしたい
・世界に私という存在を知らしめたい
・虎と小鳥のほかの人と友だちになりたい
・ブログ書くのがちまたではやっている
・いずれは書籍化したい
・特に何か発信したい情報がある
・おもしろそう
・暇つぶしに最適

なんでもいいですが、なんとなく書き始めるとなんとなく書くのをやめてしまうので、人に言う必要はありませんが、自分なりの目的を確認しておきます。

ここで何の目的もないようなら、最初から書かなければいいのです。目的を確認したら、ステップ2に進みます。

ステップ2:その週の虎と小鳥のフランス日記を見る

ビデオを見る前に、このあとブログを書く心づもりをしておくと有効です。字幕なし、仏語字幕、あるいは解説の動画でもいいので、どれか一つ(あるいは複数)を見ます。

たとえば、第7話のマダム・ベルガモット
〈※2015/01/24追記:「虎と小鳥のフランス日記」の配信が終了したため、YouTubeでの公開も終わりました。現在は、不思議の国のFranceという動画が配信されています⇒⇒ウィンドウショッピング~不思議の国のFrance#2(フランスダイレクト)

解説を聞きながらノートをとっていわゆる勉強をしてもいいですが、時間がなければ電車や、喫茶店でスマートフォンで眺めればよし。

ステップ3:ビデオの感想を箇条書きする

思いつくままに10個ぐらい書いていきます。

フランス語にあまり関係ないこと
1.パリの雰囲気ある。行きたい。
2.二人とも美人だな。
3.デザイナーなのに素人くさい絵。
4.茶色い丼、迫力ね。
5.赤いギンガムチェックのクリーマーとか可愛い。
6.あんなプチアルバム、私も作りたい。
7.かわいい服だけど、私には着れないな。

フランス語に関係ありそうなこと
8.Rの発音、ほんとにあんなに猫みたいにのどをならすんだ。
9.ドンクとかコムサとか聞こえた。
10.プチブールって何?
11.ぜんっぜん何言ってるかわからなかった。
12.Moi+名前、で自己紹介?
13.いろんな色の名詞がでてきた。
14.ベルガモットって、紅茶にはいってるやつだ。

ステップ4:リストから書くことを3つ選ぶ

1.7.14にします。パリの雰囲気、かわいいが着れない服、ベルガモットの3つですね。トピックを決めておくと書きやすいので決めますが、書く時話がそれたり、べつの話題にふくらんでいってもかまいません。

ステップ5: 誰に向かって書くのか決める

自分の覚書
先生へ
ほかの受講生へ
未来の自分へ
故郷名古屋のお母さんへ
ブログを見てくれるすべての人へ
オバマ大統領へ

誰でもいいのですが、誰か特定の人にしぼったほうが書きやすいです。たとえば手紙って書きやすいですよね?それは相手が決まってるからです。

ここでは、自分のお母さんにむけて書いてみることにします。

ステップ6:構成、タイトルを考える

トピックの順番はベルガモット⇒服⇒パリに決定。単語を三つ復習することにします。タイトルは「マダムベルガモットの白い服」タイトルは選んだトピックからつけると、内容にマッチします(あとで変更も可)。

ステップ7:文体を決める:「~だ調」か「ですます調」か

好き好きですが、ここでは「ですます調」にします。そのほうが丁寧で、人に歩み寄っている雰囲気が出るし、文字数が稼げます。

文体をそろえて書くのが難しい場合は、思いつくまま書いてあとから修正します。

ステップ8:書き始める

文体はあとで揃えることにして、お母さんにメールする、あるいは食卓で話をする感じで書き進めます。

いきなりタイプできないときは、紙に下書きしてもいいし、要点だけ紙に書いて見ながらタイプしてもいいです。

********

お母さん、元気?私、最近、虎と小鳥のフランス日記というフランス語の教材を始めたんだ。

ブログマラソンというのがあり「走らなソン」みたいなので参加した。ブログ、書くの初めてだけど、うまくいくかな。

きょう、それの第7話を見たの。マダム・ベルガモットという題。

舞台は花の都パリだよ。でも、花は出て来なかった。かわりに、きれいな女の子、二人が出てきたよ。

二人の名前がマダムベルガモットなの。まだ若いのに、マダムって変だけど。

ベルガモットってそういえばさ、私が好きでよく飲んでる紅茶のアールグレイってあるでしょ。その匂いがベルガモットなんだ。

私、5年前にイタリアに旅行したでしょ。そこでベルガモットの花の写真をとろうとしたけど、うまく行かなかったんだよね。白い色って写真にとりにくいもん。

とにかく、ベルガモットの花は白い。今回出てきたブラウスの色と同じ。

白はフランス語でblanc(ブロン)〈ここで必要なら辞書をひく〉
白い花はfleur blanche
ついでにブラウスは、フランス語では blouse

ビデオにでてきたブラウス、可愛いけど、若向けすぎて私には着れないな。でも雰囲気あって素敵なビデオだった。また来年、パリに行きたいな。

じゃあ、また来週メールするね。元気でね。

・・・・下書き、終わり・・・・

本文の全角の文字数は496文字です。

ステップ9:読みなおして修正、清書

余分な箇所を削ったり、加筆したり、誤字脱字を修正し、文体をそろえ、人に見せる文章にします。

余裕があれば写真を入れたり、文字の大きさを変えたり、少しだけ装飾をほどこします。

マダムベルガモットの白い服

きょう「虎と小鳥のフランス日記」第7話を見ました。マダムベルガモットというタイトルの回です。

舞台は花の都、パリでした。でもいわゆる普通の花は出て来ません。替りにきれいなパリジェンヌ二人が登場しましたね。

この二人が「マダムベルガモット」という名前です。まだ若いのにマダムと呼ぶのはおもしろいですね。

ベルガモットという果実のこと、よく知っています。私が好きでよく飲んでいる紅茶がアールグレイなのですが、その香りなんです。

お茶

5年前にイタリアに旅行して、ベルガモットの花の光景に出会い、写真をとろうとしました。

その時、白い花の色がうまく出なくてとても苦労しました。白は写真にとりにくいですね。

ビデオに出てきたブラウスも白くて、その日のベルガモットの花を思わせました。

【今回覚えた単語】
・白 blanc (ブロン)
・白い花 fleur blanche (花は女性名詞だからblancという形容詞も女性形になる)
・ブラウス blouse 日本のブラウスの語源はこれでしょうか?

ブラウスは、とても可愛いかったです。ただ、若向けすぎて私には着れない感じなのが残念。

でも、全体的にパリの雰囲気があって素敵でした。

来年、またパリに行きたくなりました。そのとき実践で使えるフランス語を、毎週少しずつ自分のものにしていきます。

これで全角の文字数は515字です。最初は500字ぐらいでいいでしょう。

写真は任意ですが、自分の飲んでるアールグレイ、イタリア旅行でとった写真、その他トピックにマッチしたものをのせると、見栄えがよくなります。

ステップ10:投稿する

最後に投稿してブログで確認します。誤字脱字があったら修正します。

参考になりましたでしょうか?

このように誰かに話をするように書いていくと、意外とすらすら書けます。

べつに上手な文章、おもしろい記事を書く必要はありません。

今回のブログマラソンの主旨の一つは、ほかの受講生さんとつながることです。気楽に、素直に書いてみてください。

もしまだ何かわからないこと、技術的な質問(写真の投稿方法など)がありましたら、お問い合わせフォームより聞いてくださいね。






penの城で入浴中「まいにちフランス語」13:初級編L35~動詞prendreと命令法前のページ

「まいにちフランス語」14:初級編L36~動詞finir次のページピンクスカーフpen

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. ノートを見る人

    ブログ運営、お知らせ

    [連絡]ご質問いただいた、めいさんへ

    日本時間、8月17日の午前1時ぐらいに、docomo のメール・アドレ…

  2. 赤いポスト

    ブログ運営、お知らせ

    読者さまの質問とその回答特集(その2)モーパッサンのことなど。

    今回も、いただいた質問に回答しますね。まず、Mさんのメールから…

  3. masausaのカレンダー

    ブログ運営、お知らせ

    2015年masausaさんのカレンダーはフランスの小さな村めぐり

    ダイレクトフランス語スクール(最近、名前が変わりました。元フランス語脳…

  4. パリ

    勉強法

    フランスダイレクトスクール(旧フランス語脳プロジェクト)関連記事の目次

    フランスダイレクトスクール(旧フランス語脳プロジェクト)関連記事の目次…

  5. 1000記事プレゼントバナー

    ブログ運営、お知らせ

    1000記事達成記念プレゼントのお知らせ

    こんにちは。フランス語愛好家のpenです。いつもブログにご訪問いた…

  6. ケーキ

    虎と小鳥のフランス日記

    美食家の楽園「虎と小鳥のフランス日記」第47話その2

    虎と小鳥のフランス日記のバックナンバー、第47話を勉強しました。…

コメント

  1. おひさしぶりです。Tamamaです。
    だいぶ前の記事なのにコメントしてしまってすみません。でも、この記事すごく感動しました。
    以前からpenさんのブログ、本当に上手だな、読ませるな、と感心していたのですが、こんなノウハウがあったのですね。ブログに限らず、文章を書きはじめるときに、シンプルだけどすごく大事なことばかりですね。

    最近私は、フランス語でブログを書き始めました。
    penさんのノウハウ、参考にしたいと思います。
    ありがとうございました。

      • フランス語愛好家
      • 2013年 8月 29日 9:37pm

      Tamamaさん、こんにちは。こちらこそご無沙汰してます。
      このブログでは初めてですね。お元気でしたか?

      このたびはコメント、ありがとうございます。
      古い記事へのコメント大歓迎です。
      ノウハウというほどのものではありませんが、何かのお役に立てばうれしいです。

      Tamamaさん、フランス語でブログを書いているのですね~。
      すごいです。どんどんパワーアップしていますね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク



更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP