レ・アール

虎と小鳥のフランス日記

パリの中心レ・アール~「虎と小鳥のフランス日記」第159話

今週の「虎と小鳥のフランス日記」第159話はレ・アールが舞台です。昔、市場があったところですが、今は、大きなショッピング・センターがあります。

レ・アールの歴史について、冒頭でカミーユが話していますので、聞いてみてください。

サンプル フランス語字幕 1分30秒

★2015/01/24追記
「虎と小鳥のフランス日記」の配信が終了したため、サンプル動画も削除されました。あしからずご了承ください。

カミーユ、髪の毛切ったのかな。おしゃれな感じになってます。

今回のエピソードは全体が5分と長いのでサンプルも長いです。

このあとカミーユは、再開発が進むレ・アールの工事現場に行き、最後に公園に座って夕陽を眺めていた若者2人にインタビューします。

今回のキーフレーズはこの2人の会話からとられています。

★きょうのメニュー

  • サンプル部分のスクリプトと和訳
  • 3つのキーフレーズと解説
  • レ・アール
  • それでは、復習行ってみよう!

    サンプル部分のスクリプトと和訳

    C’est marrant, parce que quand je me pomène dans ce quartier, ça me rappelle totalement le livre Le Ventre de Paris, d’Émile Zola.

    Qui se passe aux Halles. Parce que les Halles, il faut savoir que c’était un marche avant.

    Les Halles, depuis les années soixante-dix, juste après le transfert du marchè vers la banlieue, ça a beaucoup beaucoup change.

    Donc euh, il y a eu l’installation d’un centre commercial, qui s’appelle le Forum des Halles, dans lequel il y a un ciné.ma, dans lequel il y a piscine, euh… cinémathèque, méciathèque, plein de…de magasins. Et aussi le métro.

    Et le RER, n’est-ce pas ?

    Tout à fait.

    おもしろいですね。というのも、このあたりを散歩していると、エミール・ゾラの『パリの胃袋』を思い出すからです。

    その物語の舞台はレ・アールです。ここは以前マルシェでしたから。

    レ・アールは70年代以降、マルシェが郊外に移ってから、ずいぶん変わりました。

    それで、「フォーラム・デ・アール」という名前のショッピングセンターができました。

    そこには、映画館、プール、シネマテーク、メディアライブラリー、いろいろなお店が入っています。あと、メトロも。

    PERもそうだね。

    その通りね。

    il faut savoir que  ~ということを知っておいてください⇒~です

    cinémathèque シネマテーク フィルム・ライブラリー これはいわゆる映画館ではなく、古い映画や資料のあるところ。古い映画の上映もあります。

    PER Réseau express régional 首都圏高速交通網
    詳しくは⇒L26 RER (首都圏高速交通網)って何?

    3つのキーフレーズ

    ~出身です

    カミーユにパリの人ですか、と聞かれて

    いいえ、私は4年前にノルマンディーから来ました。彼はモンペリエ出身です。

    レ・アール

    Non, non, moi ça fait quatre ans, je viens de Normandie, et lui il vient de Montpellier.

    Je viens de ~ 私は~出身です。
    viens は venir

    Je viens de Nagoya, du Japon.
    日本の名古屋出身です。

    ~と関連して

    モンペリエ出身の男性は、パリに来て半年ほど。でも、おばさんの家がパリにあるので以前からパリにはよく来ていたそうです。

    ですが、おばがいたので知っていました。

    レ・アール
    南仏出身の彼。「パリは寒い」と言ってました。

    Sinon je connaissais juste par rapport à ma tante …

    par rapport à ~と関連して
    rapport はかかわり

    Les monnaies flottent les unes par rapport aux autres.
    各通貨は互いに関連しつつ変動する。

    ※par rapport à は ~に比べて という意味もあります。

    Ma fortune est modeste par rapport à la vôtre.
    私の財産はあなたの財産に比べればわずかです。

    たとえそれが~であろうとも

    女性がパリに来た理由を話します。

    勉強をするにしても(いいし)、アルバイトをするにしても、稼ぐことができます。

    レ・アール
    この方は前日この犬(チャウチャウ)を飼い始めたばかり。
    かわいくて仕方がない、という様子でした。

    Ne serait-ce que pour faire ses études et pouvoir travailler à coté, y’a des sous à faire.

    ノルマンディーに比べて、仕事も勉強の場もたくさんある、ということですね。

    sous  お金

    ne serait-ce que
    たとえそれが~であろうとも
    たとえ~が~だけしかないにしても
    たとえ~に過ぎなくても
    ~さえ

    文脈によって和訳はいろいろです。
    serait はêtre の条件法
    ce serait の倒置の形に、ne…que が入ったもの。

    辞書には(文)と書いてありますが、話し言葉でもよく使われるようです。

    Nous sommes privilégiés et heureux d’avoir pu vous compter parmi nous, ne serait-ce que brièvement.

    たとえ短期間でも、あなたとご一緒することができて、私たちは恵まれてますし、幸せです。

    レ・アール les Halles(パリ1区)

    ビデオでカミーユが話していたように、以前レ・アールにはles Halles centrales de Paris (パリ中央市場)がありました。

    halle は卸売市場 という意味。
    ちなみに halle のHは「有音のH」と呼ばれるもので、このHから始まる単語は前の単語とリエゾンしません。

    だから レザールではなく、レアールと読みます。

    この地の再開発のため、1969年に市場は、ランジス中央市場(les Halles de Rungis)に移されます。

    以後はRERや地下鉄が通り、フォーラム・デ・アールというショッピングセンターもでき、商業の中心となっています。

    現在も引き続き再開発が行われており、動画でも工事現場が出てきました。

    レ・アール

    すべての再開発が終わるとこんな感じになるようです。

    今回のビデオで男性と女性が座っていたのはドームの前の緑地帯です。気持ちよさそうな場所でした。

    レ・アールは52話でも取り上げられていました。このときの舞台はフォーラム・デ・アールの中にあるメディアライブラリーです。

    こちら⇒レ・アールの音楽図書館~「虎と小鳥のフランス日記」第52話

    レ・アールはパリの1区で真ん中です。名古屋で言うと中区ですね。

    するとドームの前の緑地は白川公園でしょうか。白川公園よりは座ってのんびりできる場所がたくさんあって、気持ちよさそうでしたが。

    白川公園にはホームレスの方が住んでいます。
    レ・アールの公園もそんな感じなのかな?違うかな?

    私が白川公園によく行ったのは、20年前なので、今はまた雰囲気が違うと思います。

    それでは次回の「虎と小鳥のフランス日記」の記事をお楽しみに。






    白いギター歌の訳詞を書いている記事の目次~その2前のページ

    フランス語のことわざ47~夜は助言をもたらす次のページお釈迦様

    ピックアップ記事

    1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
    2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

    関連記事

    1. パリのメトロの券売機

      虎と小鳥のフランス日記

      パリのメトロ、バスの切符の買い方~「虎と小鳥のフランス日記」第146話

      今週の「虎と小鳥のフランス日記」では、カミーユがメトロとバスの切符の買…

    2. パサージュ・デ・パノラマ

      虎と小鳥のフランス日記

      パサージュ・デ・パノラマ「虎と小鳥のフランス日記」第44話

      毎週1つずつ「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバーのキーフレーズを…

    3. penとiPod touch

      虎と小鳥のフランス日記

      「虎と小鳥のフランス日記」の電子書籍をようやく読めた件~電子書籍考

      今年の7月にフランス語脳プロジェクトから「虎と小鳥のフランス日記」の電…

    4. チーズフォンデュ

      虎と小鳥のフランス日記

      サヴォア風チーズフォンデュ「虎と小鳥のフランス日記」第122話

      「虎と小鳥のフランス日記」第122話の受講メモです。今回の舞台は夜…

    5. エスパス・ジャポン

      虎と小鳥のフランス日記

      「虎と小鳥のフランス日記」第29話 クリスマスのプレゼント探し

      毎週届く、フランス語の教材「虎と小鳥のフランス日記」。バックナンバーも…

    6. パリのソルド

      虎と小鳥のフランス日記

      セールの夏@パリ「虎と小鳥のフランス日記」第109話その1

      今週の虎と小鳥のフランス日記は夏のソルド(soldes セール)の話題…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    更新情報をメールで配信中

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    お問い合わせはこちらから

    お問い合わせはこちらからどうぞ

    封筒
    ⇒お問い合わせフォームへ


    お気軽に^^

    ☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

    アーカイブ

    PAGE TOP