masausaのカレンダー

ブログ運営、お知らせ

2015年masausaさんのカレンダーはフランスの小さな村めぐり

ダイレクトフランス語スクール(最近、名前が変わりました。元フランス語脳プロジェクト)の受講生仲間のmasausaさんが、今年もまたカレンダーを作ります。

masausaさんはこのブログのイラストでもお馴染みの、イラストがとってもお上手な広島在住のうさぎ↓

masausaさん

masausaさんの作るカレンダー、毎年可愛くて、とっても好評なんですよ。

2015年のテーマは?

来年、2015年のテーマは、なんと、フランスの小さな村めぐり。

やはり以前同じスクールに在籍されていた南仏にお住まいの、木蓮さんとのコラボレーションです。

木蓮さんは、フランスの小さな村をせっせとまわって、いつもとっても素敵なお話と素晴らしい写真を届けてくださるお姉さま。

木蓮さんのブログはこちら⇒フランス 小さな村を旅してみよう!
写真がうっとりするほどきれいです。このブログでも相互リンクさせていただいております。

この二人がタッグを組んで、2015年はとても素敵なカレンダーが出来上がる予定。

このカレンダーのすごいところは、あなたも出演できてしまうところ。masausaさんが、あなたのお好みのシュチュエーションで絵を描いてくださるのです。

私は去年、一昨年と出演させていただきました。

2014年のカレンダーのお話はこちら⇒masausaさんのカレンダー到着~可愛いですよ

2013年のカレンダーのお話はこちら⇒ついに叶った!?マリー・アントワネットになる夢

たいてい動物になるのですが、私はもともとペンギンですので、ペンギンで登場しました。木蓮さんはつけまつげをつけた犬でしたよ。

動物にならない人もいます。たとえばイラストレーターのあべまりえさんは、バケットを配達する女の子でした。

あべまりえさんのお話はこちら⇒水彩イラストレーター、あべまりえさんより素敵なカレンダーが届きました!

そんな楽しいオリジナリティあふれるカレンダー、ただいまmasausaさんが2015年版の出演者を募集しています。出演すると、そのカレンダーをいただくことができますよ。

あなたも、フランスの小さな村でどこか行きたいところがあったり、なりたい動物があったら、ぜひ来年のカレンダーに登場してください。

そういえば、先日私にお問い合わせ下さった方は、フランス語を学んで、「南仏のスミレ祭りに行くことが夢」と書かれていました。

そんな設定も素敵ですね。

主役のみならず、エキストラの出演枠もあります。

それでは、また。
次回のカレンダーの記事をお楽しみに。

★関連記事もどうぞ:
去年の夏、masausaさんがペンギン王国に遊びに来て下さったときの物語です。
ペンギン王国の湖~masausa、penのおまけコーナー【第1回】

※トップの写真はmasausaさんのブログよりお借りしました。






赤ワインフランス語のことわざ51~酒が抜かれたら飲まねばならない前のページ

フランス語の数字【第9回】~8(ユイット)次のページ数字の8

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. ペン、ブログを見る

    ブログ運営、お知らせ

    ブログのテンプレートを変更しました

    こんにちは。penです。このたび、テンプレートを変更しました。…

  2. ノートに何か書いている人

    ブログ運営、お知らせ

    [連絡]kukikonさんへ、質問の回答です。

    kukikonさんという方から、お問い合わせをいただきました。…

  3. タイプするpen

    ブログ運営、お知らせ

    【お知らせとお願い】メールの未達が増えています

    こんにちは。フランス語愛好家のpenです。2月末にやっていた勉…

  4. ベルサイユのバカ

    ブログ運営、お知らせ

    プレゼント企画の途中経過

    こんにちは。フランス語愛好家のpenです。先日、こちら…

  5. penと友だち

    ブログ運営、お知らせ

    問い合わせのメールの返事が来ないときの解決法

    問い合わせをしたのに、メールの返事が来ないといらいらしますよね。特に何…

  6. pcで宿題をしている少女

    フランス語を読む練習

    ブログと著作権法について その2

    ブログと著作権に関する記事の第2回は、著作権について考えるきっかけにな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP