9月になりました。楽しかった夏も終わり、新学期。ということで、きょうは本に関するフランス語を25個紹介します。
カタカナで読み方を書いておきますが、本物のフランス語の発音はカタカナでは書けないので、参考にとどめてください。
ブログ、ハンドル名、商品、教室、店舗、サロン、商品名などさまざまなネーミングの参考になればうれしいです。
本に関するフランス語
livre リーヴル 本、書物 (m)
semaine de livre スマン ド リーヴル 読書週間
bouquin ブカン 本 ☆ livreよりカジュアルな言い方 (m)
feuilleter フイユテ(フイテ) ページをめくる、パラパラ見る ☆パイ生地を折り込む、という意味もあります。
bibliothèque ビブリオテック 図書館 (f)
livre d’images リーヴル ディマージュ 絵本 (m)
![]()
couverture クヴェルチュール 表紙、カバー (f)
marque-page マルク パージ 栞(しおり) (f)
signet シニエ 栞(しおり) (m)
jaquette ジャケット カバー (f)
livre de poche リーヴル ド ポッシュ ペーパーバック、文庫本 (m)
![]()
livre d’occasion リーヴル ドカジオン 古本 (m)
couverture cartonnée リーヴル カルトネ ハードカバー (m)
lecture レクチュール 読書 (f)
librairie リブレリ 本屋 (f)
page パージュ ページ (f)
page de garde パージュ ド ガルド 見返し(本を開いて最初の白紙のページ)
page blanche パージュ ブランシュ 白いページ、空白のページ、何も書かれていないページ
belle page ベル パージュ 右(奇数)ページ
fausse page フォス パージュ 左(偶数)ページ
![]()
roman ロマン 小説 (m)
roman d’amour ロマン ダムール 恋愛小説
préface プレファス 前書き (f)
dédicace デディカス 献辞 (f)
chapitre シャピトル 章 (m)
titre ティトル 題名、タイトル (m)
![]()
recueil ルクイユ 選集 (m)
recueil de contes ルクイユ ド コンテ 短編小説集
écrivain エクリヴァン 作家 (m)
livre de chevet リーヴル ド シュヴェ 枕頭(ちんとう)の書、愛読書 (m) chevet は 枕元 です。
atlas アトラス 地図帳、図鑑 (m)
atlas botanique アトラス ボタニーク 植物図鑑
bande dessinée バンデシネ 漫画 (f) BD(ベデ)と略します。
関連記事もどうぞ
お伽話や童話に関する単語~かわいいフランス語教えます(84)
かわいいフランス語の使用上の注意を書いています⇒かわいいフランス語、教えます~その1自然篇
基本的な文法項目はこちら⇒これだけは知っておきたい。フランス語でネーミングするとき考慮すべき7つの文法事項。
全然、売れていませんが、電子書籍もあります⇒電子書籍出版しました~「かわいいフランス語教えます」Vol.1
もっとかわいいフランス語を見たい人は目次から探してください⇒かわいいフランス語の単語集~目次 | フランス語の扉
*****
今回は本に関する単語を集めてみました。このほかにも、小説の種類とか、文学用語とかいろいろありますので、また書物に関係のある単語を集めてみますね。
・・・2017/10/25:集めてみました⇒文学や小説に関する言葉:かわいいフランス語教えます(120)
このシリーズで特集してほしいテーマなどありましたら、お気軽にリクエストしてください。












たびたび、こんにちは。
フランスの友人から本をもらいましたが、彼はブカンっていってましたー。
そうかぁ。ブカンかぁ・・・。
秋の夜長、フランス語とゆっくり向き合うことにします。
ではでは、またお邪魔しますね。
kazuさん、こんにちは。
お友だちから本をもらえてよかったですね。
そうですね。bouquin ですね。
パリのセーヌの川岸に多い古本屋さんは bouquiniste ブキニスト といいますね。
いつもブログをごらんいただきありがとうございます。
pen