私はフランス語脳プロジェクトというインターネットの講座でフランス語を学んでいます。
インターネットの講座のテキスト教材はたいていZIPファイルで届きますね。
フランス語脳プロジェクトも同じです。ZIPファイルダウンロード、そして解凍して、動画やPDFテキストの形に戻します。私は、PDFはすべてプリントアウトしています。
そうです。プリントアウト。印刷した紙がどんどんたまっていくのです。きょうは、私がどんなふうにPDFをまとめているのかお見せします。さらに、私よりもっときちんと整理されている3人の受講生さんの方法もご紹介しますね。
あなたの参考になればうれしいです。
PDFの管理~penの場合
三つ穴フォルダーに閉じています
もともとズボラな私は印刷した紙を内容ごとにフォルダーにまとめただけ。
私の文法編のフォルダーをご紹介しましょう。黒くて、なんのおもしろみもないフォルダーは家に転がっていた誰かのおふるです。
行き当たりばったりのファイリング
一応順番に閉じていますが、ファイリングに一貫性というものがありません。
あるときは、横長、あるときは縦長、あるときは手書き。
横長は届いたのをなんの整形もせずプリントアウトした場合。縦長は紙がもったいないから、自分でワードなどで編集しなおして印刷した場合。手書きはそのときインクが切れていた場合。
フォーマットもでたらめなら、印刷する紙、質もその回によって違っています。
いつも一定のルールにそってファイルすることはファイリングの基本ですが、それがまったくできてませんね。
しかし、大勢の受講生さんの中には工夫して使いやすくしていらっしゃる方もたくさんいます。
以下は私が、こんなふうにまとめておけばよかったなぁ~と思う3人の例です。
PDFの管理~3人の例
きっきちゃん
https://blogs.yahoo.co.jp/kiki_akipon/33366808.html 星の王子様の授業の感想 7回目 ( 語学、教育 ) – おーい!きっきちゃん!?フランス語がんばろう!Yahoo版 – Yahoo!ブログ (☆Yahoo!ブログはなくなったのでリンクもはずしました)
A4サイズの半分の大きさに印刷、とあります。リボンでとじて、オリジナルの表紙をつけておられます。表紙に星の王子さまが・・。しかもその表紙にビニールカバーまでついてます。愛情を感じます。
tabbyさん
製本してテキストを作る|「虎と小鳥のフランス日記」研究部会
製本テープを使ってきれいに作られています。持ち運びしやすいサイズ。実は私も次の講座はこんな感じにまとめようとちらっと思ったのですが、最近はプリントアウトする余裕すらなくなっています。
Ryokaさん
私のノート作り 情熱!フランス語/ウェブリブログ
丸いリングを利用して、持ち運びやすさと書き込みやすさにこだわって作られています。丸いリングは私も好きな文具の一つです。今、家に1個しかないのが残念です。
★2013/10/18追記 Ryokaさんのブログはなくなってしまいました( ;∀;)!それともどこかに引っ越しされたのかな?
ご紹介した3人は、ほかにもブログにいろいろと学習の工夫を書かれていますので、読めば参考になることうけあいです。
全員ブログで「フランス語脳プロジェクト」について発信されており、メンバーのページにもブログへのリンクがあります。それゆえ、今回、リンク許可をもらっていませんが、もし不都合があったらおっしゃってくださいね。
ま、そもそもこのブログをごらんになってないと思いますけど・・
また、私が知らないだけで、ノート作りの技の記事を書かれている方はほかにもいらっしゃると思います。そのような方はぜひコメントで教えて下さい。あるいは、自分はこんなふうにしているよ、といったようなこともコメントしていただけるとうれしいです。
次回は手書きのノートが美しい3人をご紹介しようと思います。お楽しみに。
追記:書きました!こちらです⇒講座のノート作りの技を公開
こんにちは。みなさん工夫されていてエライなぁ~。
私はそもそも穴をあけるのが面倒なので、
クリアフォルダに分けて入れてるだけです(^^;)
しかも文法編は1回分を1枚にまとめて印刷しているので
まったくかさばりません(^^)/
虎と小鳥は普通に表裏に印刷ですが…。
姫さま、こんにちは。記念すべき第一号のコメントをありがとうございます。
文法編、1枚に1回分おさまります?私も最初、紙が少なくなるように編集を試みたことがあるのですが、そのうち面倒になりました。
今回紹介した3人は特にきれいに整理しているのです。だから紹介したわけです。私の場合、秘書でも雇わないととてもこんなことはやっておれません^^;
第1号だったのですね。やった~(?)
プリントアウトの設定で「1枚に6ページ並べて印刷する」にしてます。
私の場合、表紙(1ページ目)はいらないので、5ページ分をまとめて1枚に印刷してます。
ちょっと文字は小さくなりますけど、私は気にならないので。
「1枚に4ページ並べて印刷」で、表に4ページ分、裏に残り2ページ分を
印刷するという手もありますね(^-^)/
姫さま、お答えありがとうございます。表紙抜きはわかるけど2枚目ってなんだっけ?新しい講座のテキストではまとめ印刷、ちょっとやってみようと思います。フォルダーがたまってしまい場所に困っています。
penさん、こんばんは。
私は、1枚に4ページ並べて、印刷しています。(しかも、表紙と2枚目抜き)それをノートに貼っているだけです。
最初は、ノートに全部まとめるからいいやと、印刷もしてませんでした。(書いて覚えるタイプなもので)
ですが、みなさん、きっちりと勉強されてるんだなと感心しました。
私も上の子のお古のファイルやノートを使っていますが、彼女の勉強した後が読めて、結構楽しいです。
これから、時々コメント入れさせてくださいね。
木蓮さん、こんにちは。コメントありがとうございます。木蓮さんも2枚目抜き?2枚目ってなんだっけ、思い出せません・・・。
ノートに貼るのはいいアイデアですね。そのノート一冊で復習できるから。私も家に散らかっている使いかけのノートを使ってるんですが、書式がばらばらで、あとから見直すのは難しい。けっこうやりっぱなしです。
コメントはお気軽に、どんどん入れて下さいね。
私は2枚目抜きではありませんよ~。
でも2枚目抜きっていいアイデアかも!思いつかなかったです。
2枚目は星の王子さまの例文を中心にした自己啓発っぽい話ですよね。
私はその部分の音声は飛ばして聴いてなかったので、
3ページ目から印刷すればよかったです。今さら遅いけど…
姫様、こんにちは。コメントありがとうございます。あ、そうだったですね。木蓮さんのコメントと間違えてしまいました。
星の王子さまのところは自己啓発というより、作品の解釈でおもしろかったですよ。しかし、すでにかなり忘れてしまっています。
本当に人間ていとも簡単に忘れる生き物ですね。
こんにちは~。
初めてのコメントです。
この話題は興味津津です。なぜなら、私の管理状況はひどいから。
このままフランス語の実力が上がらなかったら、管理のひどさからかも。
私はクリアファイルに入れてるだけ。一回分毎に。
アレなんだっけなあと、探すのにそれほど苦労をしないので、レベルアップできないです。でも、机の周りはゴチャゴチャ。これは嫌ですが。
探すのはやはり文法編が頻繁ですが、最近、もっとオーガナイズされているものをいつも目にしていれば、記憶がしやすいだろうなと思い、文法書を買いました。細かいところは、織田先生の授業にはないので、それも解決できて一石二鳥でした。
自分でオーガナイズしている人は、すごいなと思う。
私が自分でやろうとすると、時間食ってしまって、それがもったいない気がして、いつも最低限しかやらないんだなあ。
時間はpenさんと違って一杯あるのに、です。
こんにちは。コメントありがとうございます。
クリアファイルに入れて、順番に本棚かどこかに立てているのですか?
>アレなんだっけなあと、探すのにそれほど苦労をしないので、レベルアップできないです。
そうですか?すぐに目当てのものが探し出せるのはいいことだと思いますけど。
確かに、整理しすぎるのも時間がかかってしまいますよね。
私もあんまりきれいに整理するできるほうではないです。教材ではありませんが、パスワードの管理で何度も失敗しています。
ちょっと、penさん、紹介してくださっていたんですね!
ありがとうございます!今、気づきました!
遅くなってごめんなさい♪
丸いリングが必要なら、送りましょうか??
こっそり住所を教えてくだされば、配達しますよ(*゚▽゚*)
Ryokaさん、こんにちは。コメント、ありがとうございます。
はい、勝手に紹介させていただきました。
Ryokaさん、ノート作り工夫されていてえらいなと思います。
丸いリング、もちろんこちらでも売ってるんですが、
私がなかなか買わないだけなんです。
お気持ち、うれしいです。ありがとうございます^^
ペンギンさん、はじめまして!
フランス語の勉強方法を探していた時に、ペンギンさんのブログを拝見して、フランス語脳プロジェクトで先月、11月末より織田先生の授業を受け始めたシシィと申します。
ペンギンさんのおかげで、今はフランス語勉強に充実した毎日をを送っています。ありがとうございます!
ところで、PDFのプリントについて。実は今まさに悩んでいましたので、こちらの記事がとても参考になりました。(過去の記事にコメントをつけてしまってすみません)。
7回目までは私は全体を一目で把握できるようにと一枚に6ページ分をプリントしていたのですが、字が小さいし、書き込みしにくいし、ストレスを感じていました。
それで2ページずつ印刷してみたものの今度はかさばる・・・でも、皆さんのコメントを参考にさせていただき、表紙と一ページを除いた分を二ページずつプリントすればいいのか、と発見しました!
素晴らしい記事をありがとうございました。
またお邪魔させていただきます。
シシィさん、こんにちは。丁寧な、コメントありがとうございます。
フランス語脳プロジェクトのお仲間ですね。
PDFの管理、悩みどころですね。どんどん増えますからね。
私は適当ですが、きっちり小冊子にしている方とかいろいろです。
ご自分にあった方法でやってみてください。
古い記事を読んでいただくのはとてもうれしいことです。
遠慮なく、コメントしてください。