自己紹介にも書きましたが、私はラジオ講座でフランス語の学習を始めました。
そのとき、「フランス語自習室」という題名の非公開ブログを一つ作り、自分の学習状況や気づきなどをメモしていました。
きょうはそのブログの一番最初のエントリーをご紹介しますね。原文のままですが、長いので一部省略してます。また、写真は本日付け加えたものです。茶色い字の箇所も本日書いた追記です。
フランス語を始めた頃は、誰でも何もわからないのです。当時利用していたサイトなども紹介していますので、入門の方、参考にしてください。
フランスの独学をラジオ講座で開始
2009年4月24日
勉強開始
この4月からNHKの語学のラジオ講座の一部をネットで聴くことができるようになったので、かねてより勉強してみたかったフランス語の入門用講座を聴くことにした。
実際の放送より1週間あとに、前の週のぶんがネットで聴ける。さっそく、4月6日に初回の放送を聴いたのだが、すぐに挫折。私はフランス語はまったく勉強したことがない。ほぼゼロの知識なので、アルファベットを読み上げているところで早々と退散した。
講師はフランス語が初めての方も肩肘はらずに聴いてください、とおっしゃるのだが、肩肘はる前にマインドブロックがかかってしまう。
これはテキストがないとだめだと悟り、放送はPCにためておいて、テキストが届いてから聴くことにした。テキストがこちらに届くのは6月上旬あたり。それまではネットを使って適当に自習することにして、学習できるサイトをいろいろさぐってみた。
インターネットの普及した今は、語学の素材は無尽蔵だ。
マイナーな言語は知らないが、フランス語はいくらでもある。私のようなまっさらの初心者にはニュースなどの生の素材はまだ使えないが、無料で提供されている学習用サイトがたくさんある。
とりあえず無料の学習サイトから二つピックアップして、4月第3週から一日30分ぐらい勉強している。2週間の勉強で確認したことは(あくまでも自分で思ったことで正しいかどうかは知らないが):
・フランス語は英語とそっくりそのままのつづりの単語がたくさんある(読み方は知りません)。
・単語だけでなく語順もそっくり→主語の次に動詞がくる。
・アルファベットも英語と同じ。発音が違う。アルファベットのことをフランス語ではアルファベという(「アルファベ」という洋服のブランドがあるが、これがそういう意味だとは知らなかったね)。
・Cの下にしっぽのようなものがついている「ç」はずっと文字だと思っていたのだが、このしっぽはアクセントかなんかの記号らしい。
・名詞には男性と女性があり、その性別にあった冠詞をつける。
・単語の一番おしまいの字は原則的に読まない。
・名詞にSなどをつけて複数形にしても単数形と発音は同じ。
・名詞が複数になるとそれにつける冠詞も複数になるらしい。
・サとかパとかセとか聞けば短い単語が多く、それらの単語は書いてみると文字数がけっこうある。
・形容詞は名詞のあとにつく。
フランス語の学習に使っているサイトと教材
●今使っているサイト
BBC Lungage French の French steps- French for beginners
・・・※2013年2月27日:今見たらこのコンテンツはもうなくなっていました。かわりにBBC – Learn French with free online lessonsにリンクしておきます。学習素材でいっぱいです。
BBC – Learn French with free online lessons
まいにちフランス語(入門編) | NHKゴガク
月曜から水曜日の入門編のみ。まだ二回分聴いただけ。
●今使っている教材
娘が4年生のときに使ったフランス語のプリント(曜日、月の名前、0から50までの数字のつづり、学校まわりのものの単語、子豚の出てくる劇の脚本など)。
このホルダーをぱらぱら見ている。
読み方は知らないけど、鉛筆はフランス語ではクレヨンか、船はバトーか、だから舟形のタルト方をバトーと呼ぶんだ(プチバトーを知っているので、バトーと読めた)、などと小さな驚きがある。
これがバトーのタルトレット型
Petit Bateauのトレードマーク
入門日記第2回はこちら⇒フランス語を始めて二ヶ月たった頃
率直に行って、このときからさほど進歩していない気もします。少なくとも、気分的に大きな変化はありません。リンクを貼った無料の学習サイトも、今取り組むと力がつきそうなところばかりです。
娘さんのプリント、気になります。
食べ物の名前とか動物の名前、物の名前とかって
大人用の教材にはあまり出てこないからなかなか覚えませんよね。
こんにちは。コメントありがとうございます。そうですね。日本の教材とは違うジャンルのフランス語です。
それに宿題がけっこう大変です。小学校のときはフランス語でピザのレシピを作るとか、架空の街の地図を描くとか、工作も兼ねためんどくさいプロジェクトがありました。
コピーの教材、多いらしいですね。
ピザのレシピを書くとかいいな。私もやってみよっと。
4月からはまた語学に本腰を入れることにしました。
フランス語と英語を久々にがっつりやりたいと思います。
こちらのブログ、立ち上げから同時進行で楽しめるので、
新しく始まってラッキーだったかも。
来年度もよろしくお願いいたしますね。
ママリーヌ空さん、こんにちは。
あら、語学の春なんですね。私ももっとがっつりやるべきなのですが・・
ブログ・・・なかなか一つのところで長く続いてないんですが、
これはせめて一年はがんばりたいと思います。
アメブロは約9ヶ月でしたね。