ベルヴェデール

虎と小鳥のフランス日記

南仏の村~ベルヴェデール 虎と小鳥のフランス日記第118話

今週の「虎と小鳥」は夏休みシリーズ第2弾です。先週はニースのシミエでしたが、今回はやはりニースのそばの、ベルヴェデールという村です。

2013年8月23日、この小さな村の広場で午後9時からカミーユが歌を歌いました。

ライブが始まる前、彼女がその辺をぶらぶらしますが、とってもきれいなところです。

しかも人気(ひとけ)がなくて、いかにも静かそう。神経を休めるのに行くのにぴったりな場所という感じでした。

今回はサンプルビデオがあるので、ごらんください。

38秒

★2015/01/24追記
「虎と小鳥のフランス日記」の配信が終了したため、サンプル動画も削除されました。あしからずご了承ください。

きょうはサンプルビデオに出てくるフランス語と今週の大切な表現一つをご紹介します。

サンプル部分のスクリプトと和訳

Je suis dans un superbe petit village, qui s’appelle Belvédère…euh, qui se trouve dans le sud de la France.

Et je vais faire un concert ce soir, d’ailleurs la scène est installée sur la place, place des Tilleuls.

Et euh…et je trouve que c’est un endroit pour travailler quand même assez chouette.

南仏にあるベルヴェデールという素晴らしい小さな村にいます。

今晩コンサートをするんです。その舞台はティユール広場に設置されています。

それにしても、ここは仕事をするにはとてもよい場所だと思うわ。

単語を3つチェック

d’ailleurs

ここでのd’ailleurs は etと同じです。「そして」

installer 

そなえつける 

ここではステージ(la scène)を広場に設置する、という意味ですが、辞書を見るといろんなものを設置するのに使えます。

ベルヴェデール

たとえば
une table(テーブル)、une tente(テント)、une étagère(棚)、des rideaux(カーテン)、le gaz(ガス)、l’électricité(電気)、le téléphone(電話)、 le chauffage central (セントラルヒーティング)など

chouette

すてきな、きれいな、かっこいい、すごい

この単語はプチ・ニコラがよく使います。

プチ・ニコラについてはこちらの記事をどうぞ⇒プチ・ニコラ(映画)予告編のフランス語(前編)

口語で間投詞として「(おもいどおりになって)しめた、やった」という意味もあります。

Ah, chouette alors !
そいつは最高だ。

Chouette ! On n’a pas de maths aujourd’hui.
しめた、今日は数学がないぞ。

今週のキーフレーズ

今回は一つです。

この香りを伝えたいけれど、それは難しいわね。

ベルヴェデール

J’aimerais bien vous faire sentir, mais je crois que ça va être difficile.

ポイントはaimerais bien ~できたらいいのに。

aimerais は aimerの条件法現在形です。

この葉っぱの香りをビデオを見ているあなたに伝えたいけど、それは無理です。だから、現実にはありえないときに使う条件法が登場しています。

条件法についてはこちらを⇒「まいにちフランス語」43:L65 条件法現在その1

この葉っぱはラベンダー?。よく知りませんが、こうやって両手でこすりあわせて、

ベルヴェデール

においをかぐと、良い香りがして頭痛にも利くそうです。

belvedere 5

きょうの豆知識:ベルヴェデール

プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏(長い^^;)のアルプ・マリティーム県にある小さな村。ニースのそばです。

ここは、ヴィラージュ・ペルシュ(village perché)と呼ばれる山の高いところにある村の一つ。

ヴィラージュ・ペルシュは中世の要塞都市です。ふつうには中に入っていけない場所で、見晴らしが良いという立地を利用していました。

ベルヴェデール

昔は車がなかったのに、みんなどうやってこの村に入って行ったんでしょうね。

第19話の舞台のアスプルモンという村も、こうしたヴィラージュ・ペルシュのひとつです。
アスプルモンの回⇒第19話 プロヴァンス地方の村

ベルヴェデールは本当に小さく、面積はおよそ75平方キロメートル。人口は685人とありました。

コンサートにもそんなにたくさんの人はいなかったです。

ベルヴェデールのお客さん
わりに冷ややかなお客さん。
真ん中のおばさん腕組みしてるし。
この段階でコンサートが始まって40分以上たってるんですけどね。

だいたい若者の姿が見えません。若者はみんなニースなどに出て行ってしまうのでしょう。

旅行者として訪れるのはいいでしょう。
でも、住むとなると大変そうです。

きょうの猫

この村では猫ものんびりしておりました。
猫A。直前までカミーユになでなでしてもらっていたので、まだのどがゴロゴロいってそうな感じです。

ベルヴェデールの猫

猫B。

ベルヴェデールの猫

ズームアップ
このとき遠くで鐘がなっていました。

ベルヴェデール

猫は気楽でいいです。それでは、次回の「虎と小鳥のフランス日記」をお楽しみに。






フランス語の代名詞に戸惑う私代名詞の地獄にはまる~入門日記第18回前のページ

ペンギン王国の湖~masausa、penのおまけコーナー【第1回】次のページpen・パリの絵はがき

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. サン・ジェルマン・デ・プレ

    虎と小鳥のフランス日記

    サン・ジェルマン・デ・プレを歩く~虎と小鳥のフランス日記 第13話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバーは、第13話、「サン・…

  2. リヨン

    虎と小鳥のフランス日記

    パリのリヨン駅~虎と小鳥のフランス日記第64話

    『虎と小鳥のフランス日記』のバックナンバー、今週は64話を学習しました…

  3. 100th

    虎と小鳥のフランス日記

    おめでとう!第100話!「虎と小鳥のフランス日記」第100話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」は記念すべき第100話。カミー…

  4. パリ

    虎と小鳥のフランス日記

    『虎と小鳥』2014年パリ新年会@ビストロ・ヴィヴィエンヌ その2

    「虎と小鳥のフランス日記」第139話の受講メモです。先週の第1…

  5. 赤い靴

    フランスにまつわるあれこれ

    大事なのは自分の足にあう靴をはくこと

    問題です。以下の空欄に入る共通の言葉はなんでしょう?1. ○○…

  6. コーヒー豆

    虎と小鳥のフランス日記

    ムフタール通りのマルシェ「虎と小鳥のフランス日記」第5話

    虎と小鳥のフランス日記のバック・ナンバー、今週は第5話です。こ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP