ヴィンテージのミシン

ファッション

孤児院を出たガブリエル・シャネルは、シンプルな帽子を作った(2)

フランスを代表するデザイナー、ココ・シャネルの生涯を3分でまとめた美しいアニメーション、Coco のトランスクリプション(フランス語)を紹介しています。

今回は2回め。成人し孤児院を出たシャネルが、恋人の力を借りて、起業するまで。

ガブリエル・シャネルがココ・シャネルになるまで(2)

今回は1分4秒から2分まで。

Il était une fois une ravissante jeune fille qui le jour pousse l’aiguille et le soir la chansonnette dans un cabaret devant des cavaliers en garnison. On la surnomme Coco parce qu’elle chante souvent : « Qui qu’a vu Coco dans le Trocadéro » ? Elle préféra toujours prétendre que Coco était le surnom que son père lui donnait.

昔むかし、昼はお針子をし、夜はキャバレーで、駐留部隊の騎兵たちの前で歌を歌う若くて美しい女性がいました。

人は、彼女に「ココ」というあだ名をつけました。なぜなら、彼女はよく、「トロカデロでココを見たのは誰?」と歌っていたからです。

彼女はいつも、「ココ」は父親につけてもらったあだ名ということにしていました。

Il était une fois une jeune femme aux allures de garçon qui refuse de monter en amazone les chevaux d’un cavalier de bonne famille : Etienne Balsan.
Elle s’habille comme personne, s’inspire du vestiaire masculin et confectionne des chapeaux qu’elle décoiffe de leurs plumes et de leurs oiseaux pour les rendre plus simples, plus légers, plus chics.

昔むかし、若くてボーイッシュな女性が、良家の騎手、エティエンヌ・バルザンの馬に横座りに乗ることを拒否しました。

彼女の格好は誰とも違っていました。紳士服にヒントを得た装いをし、帽子作りをしていました。羽や鳥の飾りを取り去り、よりシンプルで、軽くてシックな帽子です。

Ses premières clientes sont les Cocottes, mais très vite, les élégantes se précipitent.

彼女の最初のお客さんは、商売女たちでしたが、すぐに貴婦人たちの間でも大人気になりました。

Il était une fois un grand amour qui s’appelle Boy Capel, il est anglais, riche et cultivé. Il sera l’homme de sa vie, il lui fait découvrir les grands textes, l’orient et l’ésotérisme.

Il aide Coco à devenir Chanel. Il lui permet d’ouvrir ses premières boutiques à Paris, Deauville et Biarritz. Elle veut travailler pour obtenir sa liberté.

昔むかし、ボーイ・カペルと大恋愛をしました。彼はイギリス人で、金持ち、そして教養がありました。彼は彼女が生涯を託せる男性でした。

カペルは彼女に文学や東洋のこと、秘教を教えました。彼はココがシャネルになるのを助けました。パリ、ドーヴィル、ビアリッツにブティックをオープンする援助をしたのです。

自由になるために働きたいと彼女は願っていたのです。

※トランスクリプションはこちらを参考にしました⇒http://www.francparler-oif.org/biographie-de-coco-chanel ☆サイトが閉鎖されたようなので、リンクをはずしました(2020/05/14)。

※初回はこちら⇒孤児、ガブリエル・シャネルはいかにしてココ・シャネルになったのか?(1) | フランス語の扉

☆この続きはこちら⇒シャネルは女性の服に革命を起こした:シャネルの物語(3)

単語メモ

ravissant, ravissante  美しい 動詞 ravir(~の心を奪う、~を魅了する)の現在分詞よりできた形容詞

pousser l’aiguille   針を運ぶ

chansonnette  小粋で滑稽な内容の歌謡、小唄
pousser la chansonnette  でたらめな話をする

cavaliers  騎兵

garnison  要塞の守備隊、警備隊、街の駐留隊

allure  態度、振る舞い;外観、様子

monter en amazone  女性が馬に横座りに乗る

vestiaire  衣装、持ち服、ワードローブ

cocotte  妾(めかけ)、娼婦、売春婦

se précipiter  飛び込む、落ちる;急いでいく、突進する

ésotérisme  秘教、秘教的な教説、秘伝;作品などの難解さ

今回のお話

オーバジーンの孤児院にいたガブリエルですが、18歳のときノートルダムのやはり修道院みたいなところに移ります。そこは、オーバジーンの大修道院と関係のある施設でした。

すでにここには、ガブリエルのおばさんがいました。おばさんといっても、ガブリエルより1歳年上なので、ほとんど姉妹のようなものです。

2人は、ノートルダムでさらに縫い物を学び、その後、ある服屋さんの売り子兼お針子の職を得ます。

2人はその店の屋根裏部屋に一緒に住んでいました。週末には別の服屋さんでアルバイト。その店は、騎兵隊の将校の服をお直ししていました。

ここでガブリエルとおばさん(アドリエンヌ)は、将校たちと親しくなり、誘われてミュージックホールなどに出入りするようになります。

ガブリエルは自分は歌手になろうと思い、実際、ミュージックホールで歌っていました。

« Qui qu’a vu Coco dans le Trocadéro »という歌のCocoはニワトリではなく、犬です。私の大事な犬がどっかへ行ってしまったわ、という歌です。

こちらは、Coco Avant Chanel 『ココ・アヴァン・シャネル』という映画から、オドレィ・トトゥ扮するCocoが歌うシーンです。

>

この店で、エティエンヌ・バルザンという金持ちのプレイボーイと知り合ったココは、彼の家に住むことになります。愛人になったわけです。彼はすごく大きな家と、厩舎(きゅうしゃ)を持っていました。

ここで馬に乗る楽しみを見つけたココですが、他の女性みたいに男性の後ろで横座りになって乗ることはしませんでした。

当時の女性は、長いスカートを着用していたので、馬に乗るときは、横座りしていたのです。ココは男性のような格好をし、またがって馬に乗ることを好みました。

ココは1883年生まれなので、当時20歳だとして、1903年頃の話です。ベル・エポックの時代ですね。1903年は明治36年です。

ココはバルザンの家で、やはり金持ちでプレイボーイのボーイ・カペルと知り合います。カペルはバルザンの友達でした。

2人は恋愛関係に陥り、しばらくバルザンと三角関係でした。バルザンはほかにもたくさん恋人がいたので、くっきり三角形だったわけではないと思いますが。

バルザンは本当にココが好きだったのか、男性としてのメンツがあったのか、後に、ココがシャネルとなり有名になったとき、ココとの関係を聞かれても、ほとんど何も語らなかったそうです。

ココが最初に帽子のブティックを開いた時、お金を出したのは、カペルですが、バルザンも、自分の土地を提供するなどしています。

その後、ココは、バルザンよりカペルを選び、バルザンの家を出ました。

こちらの記事の最後に、ドーヴィルで帽子屋を開いた頃のシャネルを題材にしたショートフィルムを紹介しています⇒ココ・シャネルの名言~その1 上品な服装

ココは、男性の力を借りて、ビジネスを始めましたが、もともと、自分の仕事を持ちたいと強く願っていました。

この点で、「家で綺麗にしていてくれるだけでいい。時々お客の前で歌を歌ったり、踊ったりしてくれると尚いい」という考えのバルザンと合わなかったようです。






母の日フランスの母の日は、5月の最終日曜日。こんな経緯で生まれました。前のページ

フランソワーズ・アルディ、Mon amie la rose(バラのほほえみ)の訳詩次のページ赤いバラ

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. スカート

    ファッション

    2014年春夏ファッションのトレンドその2~ロマンチック

    フランスのWebマガジンの、2014年の春夏のトレンドの記事を読んでい…

  2. ヒッピー風なヘアスタイル

    ファッション

    2014年春夏ファッションのトレンドその5~ヒッピー・シック

    フランスの若い女性向けWebマガジンで2014年の春夏ファッションのト…

  3. プレスオンマニキュア

    ファッション

    新世代のネイルチップ(つけ爪)「インプレス」その3

    「インプレス」という名前のつけ爪のレビュー記事の三回目です。シ…

  4. パリ

    ファッション

    パリで初のシャネルの回顧展、始まる。

    2020年10月1日から、パリのパレ・ガリエラ(Palais Gall…

  5. シャネルのブティック

    時事ニュース

    ファッション界の大物、カール・ラガーフェルド、85歳で亡くなる。

    シャネルのデザイナー(クリエイティブ・ディレクター)、カール・ラガーフ…

  6. ブティックで買い物する女性

    時事ニュース

    サステナブルな選択を促す!フランスで、環境への影響がわかるラベルが衣類に付きます。

    ファッション業界は世界で3番目に環境に悪影響を与える産業であると言われ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP