過去の記事一覧

  1. 生誕~ラ・トゥール

    フレンチポップスの訳詞

    歌と訳詞:Un flambeau, Jeanette, Isabelle ~松明を持って来て、ジャネ…

    きょうも私の好きなクリスマスソングをご紹介します。タイトルは Un flambeau, Jeanette, Isabelle 松明を持って来…

  2. 花火

    百合のFranceウォッチング

    L31 7月14日~革命記念日

    百合のFranceウォッチング、第31回の学習メモです。この週は、3人でパリの夏の風物詩の話をしています。ピエール夫妻が、百合の見たいものを案内してくれ…

  3. ロシアの川と橋

    ことわざ

    フランス語のことわざ36~ちりも積もれば山となる(その2)

    今日も水にちなんだことわざをご紹介します。Les petits ruisseaux font les grandes rivières.小川が集まっ…

  4. ラジオ講座に苦戦

    フランス語入門日記

    ラジオ講座がだんだん難しくなってきた頃~入門日記第21回

    入門日記のお時間です。このシリーズでは不定期で私の昔の日記をご紹介しています。私が独学でフランス語を始めたころ、非公開ブログに、毎週の学習状況をつづって…

  5. イエナ通り@パリ

    虎と小鳥のフランス日記

    秋のパリを散歩「虎と小鳥のフランス日記」第131話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」は アズディン・アライアの大回顧展を見た回の続きです。美術館のあと、そのあたりを散歩するフロとカミーユ。季節は秋で、景色がとって…

  6. ローストダック

    フランス語の語彙

    クリスマスの単語 その7 レヴェイヨン~イヴやおおみそかのごちそう

    12月の土曜の夜はクリスマス関連の単語を集めています。きょうは レヴェイヨン です。レヴェイヨンとは?レヴェイヨンは、クリスマス・イヴや…

  7. 猫

    フランス語の語彙

    猫に関連する記事の目次~猫好きさんに捧ぐ

    猫はあちこちで人気があります。きょうは猫が出てくる記事を集めて目次を作りました。古いものから並んでいます。猫関連記事のまとめ サンデ…

  8. セーヌ川沿いの散歩

    虎と小鳥のフランス日記

    セーヌ川沿いの散歩~「虎と小鳥のフランス日記」第12話

    「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバー、きょうは第12話です。セーヌ川沿いで楽しんだりリラックスしている人々の映像に、カミーユのナレーション、そして…

  9. 野菜サラダ

    フランス語を読む練習

    ベジタリアンがホリデーシーズンを乗り切るために その1

    ごちそうが並ぶ年末年始に、ベジタリアンはどう対応したらいいのかという記事を読んでみました。実は私も、一ヶ月ほど前から、肉、魚、乳製品、白砂糖、カフェイン…

  10. ライティング

    フランス語脳プロジェクト

    仏作文力養成講座 第1回 表現モデルの大切さ

    きょうからフランス語脳プロジェクトの作文力養成講座の受講メモを書いていきます。作文力養成講座とは?この講座は、先週まで書いていた翻訳者養成講座の…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP