過去の記事一覧

  1. パリ、コメルス通り

    虎と小鳥のフランス日記

    セールの夏@パリ「虎と小鳥のフランス日記」第109話その2

    今週の「虎と小鳥」の受講メモその2です。きょうは3つのキーフレーズを学習しました。舞台はセールでにぎわうパリのコメルス通りです。きょうもまずサン…

  2. チョコレートケーキ

    かわいいフランス語

    かわいいフランス語、教えます~その5 パンとお菓子

    メールアドレスや、お店、ブログの名前に使えそうな、フランス語のかわいい単語を集めています。自然⇒果物⇒野菜⇒乳製品、と来て、きょうはパンとお菓子にしました。…

  3. 自転車に乗る子犬

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    「まいにちフランス語」17:L39~動詞 pouvoirとsavoir

    2013年春季のラジオ講座「まいにちフランス語」の受講メモです。7月3日の放送では、pouvoirとsavoirという動詞を学びました。ふたつともこのあ…

  4. 青い鳥

    タイトルのフランス語

    青い鳥・タイトルのフランス語第8回

    「そのタイトル、フランス語だと?」、きょうは『青い鳥』です。『青い鳥』という童話を知らない人はいないと思いますが、原作を全部読んだという人は少ないのでは…

  5. 雨粒

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    「まいにちフランス語」16:L38~非人称表現・天気の言い方

    2013年春季のラジオ講座「まいにちフランス語」の受講メモです。7月第1週の放送の二日目。非人称表現の代表である天気の言い方を学びました。天気は…

  6. レンガ

    ことわざ

    フランス語のことわざ21~石工の価値はその仕事ぶりでわかる

    今日、ご紹介するフランス語のことわざはこちらです。石工の価値はその仕事ぶりでわかるC'est au pied du mur qu'on voit l…

  7. 目覚まし時計

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    「まいにちフランス語」15:L37~非人称表現・時間の言い方

    2013年春季のラジオ講座「まいにちフランス語」の受講メモです。7月第1週の放送に入りました。今週は非人称表現ですね。非人称表現って一見難しげで…

  8. パリのソルド

    虎と小鳥のフランス日記

    セールの夏@パリ「虎と小鳥のフランス日記」第109話その1

    今週の虎と小鳥のフランス日記は夏のソルド(soldes セール)の話題です。フランスでは、大型店舗も小さな店も平等に商品が販売できるように、むやみやたら…

  9. Le CENTQUATRE

    虎と小鳥のフランス日記

    芸術性あふれる場『104』「虎と小鳥のフランス日記」第43話

    虎と小鳥のフランス日記のバックナンバーのキーフレーズをご紹介しているシリーズ。きょうは第43話です。2012年の3月頃撮影されたものです。『104』とい…

  10. プレスオンマニキュア

    ファッション

    新世代のネイルチップ(つけ爪)「インプレス」その3

    「インプレス」という名前のつけ爪のレビュー記事の三回目です。シールみたいに爪にぺたっと貼り付けるだけのお手軽なつけ爪です。では、この商品のもちに…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP