- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
図書館にあるもの~かわいいフランス語教えます(94)
響きがかわいいフランス語を集めています。今回は図書館にあるものを25個リストアップしました。図書館には本しかないと思っていませんか? 最近の図書館はいろ…
-
ディクテの試験の前に押さえておきたい、de を聞き取る6つのポイント
フランスダイレクトスクールの動画教材、「不思議の国のFrance」第43話の受講メモです。43話のタイトルは Emplettes au marché R…
-
フランス語のCMの記事のまとめ。ディクテに最適。
フランスのCMやフランス語が出てくるCMの記事の目次です。20個集めました。それぞれCMの動画、スクリプト、和訳、単語メモを書いています。ディクテの練習に使って…
-
10月の終わり、11月の初め・イザベル・ブレー:歌と訳詞
フレンチポップスの歌詞でフランス語を学習するシリーズ。今回はイザベル・ブレー(Isabelle Boulay)の Fin octobre, début nove…
-
正しいオレオクッキーの食べ方とは?CMのフランス語
フランス語のCMを紹介します。オレオクッキーのコマーシャルです。オレオは日本でも売っていますね。ナビスコの製品です。丸くて黒いクッキーで白いクリームをサ…
-
7月から9月の言い方~フランスの暦(8)
12ヶ月の名前を3ヶ月ずつ学習しています。今回は7月~9月です。フランス語の月の名前はすべて男性形。小文字で始めます。7月、8月、9月三角マークをク…
-
シャネルの特別展、ロンドンにて開催。82歳になってますます元気なカール・ラガーフェルド
ロンドンのサチ(Saatchi)・ギャラリーで行われているシャネルの特別展を紹介するフランス語のニュースをお伝えします。この展示会は、ガブリエル・シャネ…
-
ハロウィンに関連する単語~かわいいフランス語教えます(93)
かわいいフランス語を集めています。今回はハロウィンに関連する単語を25個一覧にしました。ハロウィンはアメリカで盛んなお祭りです。フランスでは90年代の始…
-
ビオの野菜やフルーツが人気のパリ。マルシェラスパイユでチェックしよう
「不思議の国のFrance」第42話は、アレックスというパリジェンヌが、マルシェラスパイユで野菜を買います。このマルシェはビオのマルシェです。ビオという…
-
ドコモのスマホから問い合わせ下さったTさまへのお返事。スマホご利用の方へのお願い
ネーミングに関して、ドコモ(@docomo.ne.jp)のスマホから、問い合わせ下さったTさまへの返事をこの記事に書きます。時々ドコモのスマホから、問い…