ビッシュ・ド・ノエル

フランス語の語彙

クリスマスの単語 その5 ビュッシュ・ド・ノエル

12月の土曜の夜はクリスマスにちなんだ言葉をご紹介しています。

きょうは

bûche de Noël: ビュッシュ・ド・ノエル(ブッシュ・ド・ノエル

フランスで、クリスマスの夜に食べる定番のデザート。
英語圏や日本でも売ってますけど。

bûche 薪(まき)発音はビシュとブシュの間の音です。
de ~の
Noël クリスマス

薪の形のクリスマスケーキです。

また、クリスマス・イブに燃やす大きな薪の意味でも使います。現在この習慣が残っている場所はそんなに多くないと思います。

そもそも薪を燃やすためには、暖炉が必要ですから。

では、きょうはこの薪の形をしたケーキの由来と作り方を見ていきましょう。

ビュッシュ・ド・ノエルの由来

その1

このタイプのロールケーキはずっと昔からあったそうです。特に、クリスマスに食べるようになったのは、前述の大きな薪を燃やす習慣がほぼすたれてから。

昔は、新年を迎えるまえに、ひいらぎや、松ぼっくり、ツタの葉などでかざった大きな薪を暖炉で燃やしました。

そして、残った灰をとっておき、翌年また燃やせば害虫がふせげる、とか、縁起がいいと考えられていました。

この薪を燃やさなくなった替りに今はケーキにして、食べているわけです。

その2

クリスマスプレゼントを買えない青年が、森から薪を切ってきて、恋人にささげた・・・という話もあります。

でもこれはなんとなく後づけという気がします。
クリスマスに薪をもらってうれしいですか?
貧乏で、薪がなかったら、大喜びするでしょうけど。

例文

Pour le dessert du repas de Noël, ma mère cuisine toujours sa fameuse bûche de Noël faite maison.

クリスマスの食事のデザート用に、母はいつも自慢の自家製ビュッシュ・ド・ノエルを焼きます。

Notre bûche de noël est au chocolat blanc cette année.

今年のうちのビッシュドノエルはホワイトチョコレート仕上げです。

ビュッシュ・ド・ノエルの作り方

伝統的なビュッシュ・ド・ノエルは、薪の形に見立てたロールケーキに、チョコレートソースでコーティングして、メレンゲで作ったきのこをのせます。また、マジパンで作ったひいらぎや赤い実をのせて豪華にしたてるものもあります。

こちらは簡単なチョコレートのビュッシュ・ド・ノエルの作り方

材料は
6 blancs d’œufs 卵の白身
125g de sucre 砂糖
60g de farine 小麦粉
60g de maïzena コーンスターチ
5 jaunes d’œufs 卵の黄身
2 c à s de cacao ココア 
※c à s はcuillère à soupe の略で大さじ

ビュッシュ・ド・ノエルは要はロールケーキなので、難しくありません。巻くときに、生地が割れても、あとでチョコレートクリームや生クリームでコーティングするので大丈夫です。

これは数年前に私が作ったビュッシュ・ド・ノエルです。

ビッシュ・ド・ノエル

クリスマスの記事の目次を作りました⇒クリスマス関連記事の目次

めんどくさい人はロールケーキを買ってきて、クリームを塗り、デコレーションだけお子さまとやってもいいですね。

それでは、次回のクリスマスの記事をお楽しみに。






クリスマスの飲み物クリスマス関連記事の目次 2013年版前のページ

アズディン・アライアの大回顧展~「虎と小鳥のフランス日記」第130話次のページパリ

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. 高校生たち

    フランス語の語彙

    フランス語のスラング、ヴェルラン(le verlan、逆さ言葉)とは?(前編)

    ヴェルランができた背景や、よくあるヴェルランを教えてくれるARTEのK…

  2. 石像

    フランス語の語彙

    男性形と女性形がある名詞リスト

    先日、初公開~私の名詞の性別例外ノートで、名詞の性別を区別する方法につ…

  3. クリスマスの飲み物

    暦、年中行事

    クリスマス関連記事の目次 2013年版

    早いもので、クリスマスまであと2週間。きょうはクリスマスにちなんだ記事…

  4. ティッシュ

    フランス語の語彙

    「わたし花粉症なの」をフランス語で?

    いつも訪れているブログで『花粉症デビュー』という記事を読みました。…

  5. イスラム教徒の女性

    時事ニュース

    イスラム教徒が断食する月、ラマダン(ラマダーン)とは?

    ラマダン(Ramadan ラマダーン)とは、イスラム暦第9月のことです…

  6. イースターエッグ

    フランス語を読む練習

    イースターに卵の形をしたチョコレートを食べる理由~後編

    イースター(復活祭)に卵型のチョコレートを食べる由来を書いた記事の和訳…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP