ユニオンジャック

時事ニュース

ロイヤルベイビーの誕生を待つエリザベス女王

イギリスのエリザベス女王の様子を伝える短いニュースを聞いてみました。

女王は、現在、キャサリン妃(ケイト・ミドルトン)とウィリアム王子の赤ちゃん誕生を心待ちにしています。キャサリン妃の出産の予定日は、7月半ばと言われてますね。もうすぐです。

現在イギリスではこの話題で持ち切り。生まれてくる赤ちゃんは王位継承権第3位です。

それでは、まずニュースをごらんください。7月17日のEuroニュースです。

ケイトの赤ちゃん誕生を心待ちにするエリザベス女王

45秒

Tout le monde attend le bébé royal Outre-Manche, à commencer par Elisabeth II. Lors d’une visite à Lake Windermere, la reine d’Angleterre a fait preuve d’une rare spontanéité(*) en répondant aux questions d’enfants venus la saluer.

La grand-mère de William, le duc de Cambridge, ne peut se rendre dans sa résidence d‘été écossaise avant que Catherine, la duchesse de Cambridge accouche.

エリザベス女王を始めとして、みんな英国のロイヤルベイビーの誕生を待っています。ウインダミア湖を訪れたさいに、イギリスの女王は、彼女に挨拶をしにやってきた子どもたちの質問に答えました。

ウィリアム王子の祖母も、ケンブリッジ公(=ウィリアム王子)も、キャサリン妃の出産が終わるまでは、スコットランドのサマーハウスに行くことができません。キャサリン妃はケンブリッジ公夫人で、現在出産を控えています。

Et lorsque une fillette demande à la reine si elle préfère un garçon ou une fille, Élisabeth II répondit : “peu importe, mais j’aimerais qu’il se dépêche parce que j’aimerais partir en vacances”.

ある女の子が、女王に、男の子がいいか女の子がいいか聞いたとき、エリザベス2世はこう答えました。「どっちでもいいけど、私、休暇に出かけたいから急いでほしいわね。」

Pour la première fois dans l’Histoire contemporaine de la famille royale britannique, les jeunes parents ne rentreront pas à Buckingham palace avec le nouveau né, mais dans la famille roturière de Catherine.

イギリス王室の近代史上はじめて、ウィリアム王子夫妻は、生まれた赤ちゃんとバッキンガム宮殿には戻らず、キャサリン妃の平民の家族のもとにもどります。

単語メモ

Outre-Manche 英仏海峡の向こうで、イギリスで

à commencer par ~を始めとして

faire preuve de +無冠詞名詞 ~を(態度などで)示す、発揮する

sponténité 自発的な

sauler 挨拶する

routurier, roturière 平民の、庶民の

(*)une rare spontanéitéをうまく訳出できなかったので、訳に入ってません。ただいま考え中です。「珍しく自発的に応答した」とすると、ふだんわりにフレンドリーな女王のイメージにあわないので、違う感じがするんですよね。うまい訳を考えたら修正します。

キャサリン・ミドルトンは、ふつうの庶民だったので、彼女の実家を表すのに、roturièreという単語が使われています。

キャサリン妃はこの方

キャサリン妃

File:Catherine, Duchess of Cambridge.JPG – Wikipedia, the free encyclopediaより

☆無事に生まれたニュース⇒英国ロイヤルベイビーの名前はいかに?

なるほど、このニュースを見るまで知らなかったのですが、生まれた赤ちゃんは両親ともども、お母さんの実家に行くということですね。

まあ、キャサリン(って友達じゃないけど)にとってはそのほうがいいでしょうね。彼女は、エリザベス王女とはうまくやっているようですが、ウィリアムの義理のお母さんのカミラとあまり仲がよくないという噂があります。

べつに王室でなくても、出産した女性は実家に帰ったほうが気楽でしょう。

出産予定日は一部のマスコミは「7月13日であったのがもう過ぎたから今週末あたり」と報じています。かなり報道合戦が白熱しているようですが、どのみち、もうすぐ生まれるはずです。

妊娠当初、キャサリン妃のつわりが重くて、入院する騒ぎがあり、このとき双子なのではないかというまことしやかな噂がひろがりました。べつに、子ども一人の妊娠でも、つわりが重い人は重いと思うのですが。その後双子ではないと否定されましたね。

現在は、性別についての取り沙汰が多いです。一部のマスコミは、キャサリンが女の子と口をすべらせたと言えば、もう一方では、彼女が青い服を買っていた、と報じる具合(笑)。

無事に元気に生まれてくれるといいですね。

イギリスは日本同様、毎日とても暑いらしいのですが、記録的な猛暑と、ロイヤルベイビーの誕生で、ますます熱い日々です。






ゴミ袋ゴミ袋をフランス語で?【第20回】前のページ

新世代のネイルチップ(つけ爪)「インプレス」その4(終)次のページプレスオンマニキュア

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. イスラム教徒の女性

    時事ニュース

    イスラム教徒が断食する月、ラマダン(ラマダーン)とは?

    ラマダン(Ramadan ラマダーン)とは、イスラム暦第9月のことです…

  2. ペンギン

    時事ニュース

    生物多様性を守るため、世界自然保護会議がマルセイユで開かれた。

    フランスのマルセイユで、2021年の9月3日から9月11日まで、Le …

  3. パリの町並み

    時事ニュース

    フランスのロックダウン解除の様子。

    フランスの都市封鎖(外出制限)の解除の様子を伝える2分未満のニュースを…

  4. パリ

    時事ニュース

    ジェーン・バーキンの生涯。

    2023年7月16日にパリでジェーン・バーキンが亡くなりました。…

  5. タバコの葉

    時事ニュース

    タバコから大麻の栽培に転じるマラウイの農家。

    マラウイの一部のタバコ農家が、カナビスの栽培に移行しているというニュー…

  6. ドローン

    時事ニュース

    空の無法地帯に戦略的関心が集まっている。

    アメリカ合衆国上空を飛んでいた中国の気球が撃墜された事件以来、空の高い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP