猫

時事ニュース

フランスで初めての猫カフェがオープン その3(終)

9月下旬にパリでオープンした猫カフェの記事、最終回です。

マレ地区にオープンしたこのカフェ。フランスで初めての猫カフェだそうですが、たいへん人気です。

そもそも、猫は人気ありますからね。

インターネットだと、犬より猫の写真のほうが多い気がします。フォトジェニックなのかもしれません。

前回は、猫を話題にほかのお客さんとも話せて楽しい、という女性の意見がありました。
こちら⇒フランスで初めての猫カフェがオープン その2

きょうのメニュー:

  • 猫カフェの記事の和訳
  • 単語メモ
  • きょうの表現
  • オーナーが猫カフェの理念を語る動画
  • “Café des chats”: du thé et des ronrons pour se détendre 『猫カフェ』:お茶と猫のごろごろでリラックス

    エドワード・シュリマール自身は「猫が大好きというわけではないのですが…」と言います。彼は猫がいて楽しいと思うそうですが、衛生面への配慮から、長居をするつもりはありません。

    「貴重な体験です。でも、猫といっしょに食べるのは、得意じゃないですね。」と若い彼は言います。エドワードはガールフレンドを喜ばせるためにここに来ました。

    「猫がソファーの上に来るだけなら大丈夫です。でもテーブルの上に乗るのはちょっとね。僕のお皿から食べるなんてことがあれば、衛生的ではありません」彼は言います。

    エドワードの友だちのシアム・アムジルは膝の上にいるかわいい子猫をやさしくなでています。

    「猫がいるからカフェに活気があるし、癒されます」24歳の学生であるシアムの弁です。

    お客さんが来ました。ゴンデロンさんです。彼女は「衛生面が気になりますね。私は手を洗うし、猫にえさをあげないし、テーブルの上にものせませんよ」とのこと。

    「私は猫が大好きだから、この店に来ました。」アン・フェロンささんです。「ここでは猫たちは大切に扱われています。いい匂いですもの。猫をあやす魔法の時のような10分を過ごしましたよ。とってもいい体験だったわ!」

    ・・・和訳ここまで・・・

    ☆元記事は http://www.leparisien.fr/ にありましたが、削除されたのでリンクをはずしました(2020/02/24)

    単語メモ

    s’attardera < s’attarder こだわる

    C’est mon truc. 得意である。

    Ce n’est pas mon truc. 苦手である。

    apporter qc (à qn) …を(…に)持ってくる、運んでくる

    soucieux, soucieuse 心配している、心配そうな

    soucieux de ~を気にする

    faire des câlines 猫をさすったりしてあやす

    きょうの表現 même si ~

    même s’il trouve leur présence amusante, il ne s’attardera pas par mesure d’hygiène

    直訳:彼は猫の存在が楽しいと思うけれども、衛生面のせいで長居するつもりはない。

    même si ~
    たとえ~でも

    Même si je prends un taxi, je serai en retard.
    タクシーに乗っても間に合わないだろう。

    Même si je le savais, je ne vous le dirais pas.
    たとえ知っていてもあなたには言いません。

    Le café des chats ル・カフェデシャ

    きょうはオーナーが店の理念を語っている動画をご紹介します。
    彼女は半年前にこの動画をアップして、インターネットを中心に、資金援助を頼みました。

    3分10秒

    ごくふつうの人がしゃべっている感じのビデオですよね?
    でも、猫好きが多いのか40,000ユーロ集まったそうです。

    この動画は6,000ビューぐらいですが、同じビデオが24,286ビューのがあります。そちらは音と口の動きががあっていなかったので、こちらを選びました。

    猫カフェ創立プロジェクトで彼女が苦労したのは
    ・資金集め
    ・衛生面をクリアして営業許可をとること
    ・「猫によくない」という動物愛護協会を納得させること
    だったようです。

    苦労のかいあって、これまでのところ大繁盛です。

    猫カフェのサイトはこちら⇒| Café des chats
    メニューもあります。

    このカフェは予約制です。
    カフェの猫をいじめてはいけません(あたりまえですが)。
    食べ物をあげてはいけません。
    だから子どもは連れていけないでしょうね。子どもはどうしてもがまんできなくてエサをあげちゃいますから。
    自分の猫や犬を連れていってはいけません。

    猫のトイレはカフェとは別のところにあり、猫たちは猫用のドアを出入りしてトイレに行くそうです。

    ★この記事を最初から読む方はこちらから⇒フランスで初めての猫カフェがオープン その1~猫のごろごろでリラックス

    ★フランスで人気の猫の名前ベスト20はこちら⇒かわいいフランス語、教えます~その9 猫の名前

    このカフェにはすごく大きな本棚があります。

    たぶん、猫は呼ばなければ来ないと思うので、人が猫とたわむれてるのを横目に、じっくり読書することもできそうです。

    スポンサーリンク




    ヴェルサイユ『ベルサイユのバラ』新作その2が週刊マーガレット第22号(10月19日発売)に掲載!前のページ

    帽子の選び方~あなたの顔にあったデザインは?前編次のページ

    ピックアップ記事

    1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

    2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

    関連記事

    1. ブラジル

      時事ニュース

      2022年、ブラジル大統領選挙の争点。

      2022年10月に、大統領選挙をしているブラジルについて、3分で説明し…

    2. ウエストミンスター橋

      時事ニュース

      2017年3月22日のロンドンのテロ。いったい何が起こったのか?

      2017年3月22日、ロンドンのウエストミンスター橋とウエストミンスタ…

    3. ジムでトレーニング

      時事ニュース

      フランスの新年の誓いの定番は運動をすること

      新年の誓い(les bonnes résolutions)で、運動をす…

    4. 子役の責任者

      時事ニュース

      映画業界に新風。撮影現場で子役を保護することが義務付けられる。

      カンヌ映画祭はもう終わりましたが、この映画祭が行われていたとき、子役の…

    5. 勉強する

      時事ニュース

      マクドナルドの灯りを頼りに路上で勉強していたフィリピンの少年に、たくさんの寄付が集まったニュース

      1枚の写真がきっかけで、夢を叶えることができたフィリピンの少年ダニエル…

    6. 聖アンドリュー教会

      時事ニュース

      オランド大統領がプーチン大統領とサプライズ会談

      フランスのオランド大統領が、モスクワでプーチン大統領と会見したニュース…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    更新情報をメールで配信中

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    お問い合わせはこちらから

    お問い合わせはこちらからどうぞ

    封筒
    ⇒お問い合わせフォームへ


    お気軽に^^

    ☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

    アーカイブ
    PAGE TOP