コーヒー豆

虎と小鳥のフランス日記

ムフタール通りのマルシェ「虎と小鳥のフランス日記」第5話

虎と小鳥のフランス日記のバック・ナンバー、今週は第5話です。

この回は第4話 サント・ジュヌヴィエーヴの丘の続きで、カミーユがムフタール通りのマルシェで買い物をします。

ムフタール通りはパリの5区にあるゆるやかな坂道。約700メートルの通りに、八百屋、果物屋、チーズ屋、酒屋などさまざまな食品店が並び、毎日のようにマルシェが行われる通称「パリの胃袋」と呼ばれる場所です。

パリに住む人々の胃袋を支えているというわけ。

グルメな人なら「むふっ」と喜んでしまいそうなこの場所。通称もLa Mouff(ムフ)です。

サヴォア風チーズフォンデュ「虎と小鳥のフランス日記」第122話で登場した店もこの界隈にありました。

きょうのメニュー
・3つのキーフレーズ
・キーフレーズの解説
・ムフタール通り

では、キーフレーズをチェックしましょう。

3つのキーフレーズ

よくしゃべる店員のいるコーヒー店でのやりとり。

コーヒーを買う

自宅用のコーヒーが欲しいのですが。

コーヒー豆店@ムフタール通り

Je voudrais un café pour chez moi.

買うものを相手に伝える

こちらにします。

コーヒー豆店@ムフタール通り

Ben, je vais essayer celui-là.

袋がほしいかどうか聞く(店員さんが)

袋は入りますか?

コーヒー豆店@ムフタール通り

Vous voulez un sac ?

キーフレーズをちょっと解説

これください

Je voudrais ほしいもの。

きょうはvouloirがたくさん出てきました。
確か前回も出てきましたね。買い物の必須表現です。

日本語だと、あまり「ほしい(vouloir)」とは言わず、一気に「ください」となりますが、フランス語では、「ほしい」というのを条件法にして丁寧に頼みます。

●こちらは、カミーユがさくらんぼ買うときに使っていた表現

さくらんぼを2つかみほどください。
Je voudrais des cerises. Je sais pas, à peu près deux poignées.

バラで売っている場所で使えそうですね。

poignée
一握り、ひとつかみ

une poignée de sable
一握りの砂
と書くと、子どもが砂浜で、砂をげんこつ握りしてる雰囲気ですが、「一握の砂」と書くと石川啄木の歌集です。啄木の作品はフランス語でも翻訳があります。

いりますか?

Vous voulez 〇〇 ?

〇〇はご入用ですか?
〇〇をあげましょうか?

vouloirの主語を2人称にすると、相手に何かが必要かどうか尋ねる表現となります。また、「これ、どうぞ」のように、すすめる感じでも使えます。

vouloirについてはこちらをどうぞ⇒「まいにちフランス語」18:L40~動詞 vouloir

こちらにします

Je vais essayer celui-là.

essayer 「試す」という動詞を使っていますが、コーヒーを買うときに「じゃあ、今回はこれを試してみます」というニュアンスで言っています。

別にコーヒーを試着するわけではありません。

その前にさんざん、「こんなコーヒーがあります、あんなのもあります。これもおいしいですよ。これもフルーティでいいです」、などなど、いろんな選択肢を店員さんに提示されたため、「(あ~よくわからんないけど)これを試してみますわ」という感じです。

Rue Muffetard ムフタール通り

サント・ジュヌヴィエーヴの丘にある通り。

この場所はなんと新石器時代からあるそうです。古代ローマ時代はローマ人の路の一つでした。中世になって、教会が建ち始め、18世紀にだんだん今のような通りになってきます。この場所は昔からほとんど変わっていないそうです。

まさに、パリの古い通りで、食品ならなんでも揃う雰囲気。旅行サイトにも、食べ物を買うなら、ここ、といった記述が多いです。

キャプチャーでちょっとご紹介します。

ムフタール通り

【関連記事もどうぞ】
●この日歌っていたオー・シャンゼリゼの訳詞
フランス語の歌の定番:オー・シャンゼリゼの訳詞

●カミーユが見ていた漫画、タンタンについて
タンタンについて淡々と語る アメブロです。

道端で「オー・シャンゼリゼ」を歌っていましたが、みんなで楽しむ歌とダンスはマルシェが開いているときは、いつもやっていて、ピアフなど古いシャンソンを歌っているようです。古いパリの雰囲気が味わえる場所ですね。






スパSPA レーヌ『王妃の水』は何もかも浄化する?前のページ

歌と訳詞:『昔小さな船があった』~フランスの童謡次のページヨット

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. 歌うカミーユ

    フレンチポップスの訳詞

    訳詞:Mon Ombre 私の影

    先週の「虎と小鳥のフランス日記」第88話 日曜日の音楽のリハーサル で…

  2. ヴァンセーヌの森の植物園

    虎と小鳥のフランス日記

    ヴァンセーヌの森植物園@パリ「虎と小鳥のフランス日記」第108話

    今週の虎と小鳥の舞台はヴァンセーヌの森植物園でした。パリの東、…

  3. カミーユとヴァロンティーナ

    虎と小鳥のフランス日記

    「虎と小鳥のフランス日記」vol.5 第101話~125話

    「虎と小鳥のフランス日記」の各エピソードのキーフレーズを書いた記事への…

  4. パリのモントロン公園

    虎と小鳥のフランス日記

    「虎と小鳥のフランス日記」第28話 カフェでのひととき

    毎週土曜日に届く、フランス語の教材「虎と小鳥のフランス日記」。バッ…

  5. 虎と小鳥のフランス日記 第88話

    虎と小鳥のフランス日記

    「虎と小鳥のフランス日記」第88話 日曜日の音楽のリハーサル

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」の受講メモです。今回は、カミーユ(Ca…

  6. サクレクール寺院のてっぺん

    虎と小鳥のフランス日記

    パリ18区での夜のひととき「虎と小鳥のフランス日記」第106話

    今週の「虎と小鳥」はパリの田舎町「虎と小鳥のフランス日記」第105話に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP