数字の8

数字

フランス語の数字【第9回】~8(ユイット)

「フランス語の数字は難しい…」というのは定説ですが、少しずつ慣れていけば大丈夫かな、と本当にひとつずつチェックしています。

今週は「8」です。

数字 «8»

8はhuit ユイット
最初のhは発音せず、語末のtは発音します。ウィットとユイットのあいだぐらいの音。

発音はこちら

※名詞の前で形容詞として使うときは、子音の前では、ユイッ、それ以外の前ではユイット。名詞の8はユイット。

例)
le huit septembre(9月8日) 

huit heures(8時)
▲マークを押すと音が聞こえます。

■ huit の語源はラテン語の octo 意味は「8」です。

派生語は

huitaine 約8つのもの
huitième 8番目の、8分の1
huitante ベルギー、スイスで80
octobre 10月 
※octobre は8番目の月という意味。古代ローマ暦は3月から始まり、octobreが8番目の月だったから。
octave オクターブ 完全8度音程

映画 『8人の女たち』

huit がタイトルに入っている映画をご紹介します。

Huit femmes
2002年 François Ozon フランソワ・オゾン監督

予告編はこちら
17秒ぐらいのところで、huit femmes,huit suspectes 8人の女、8人の容疑者 と言っています。

舞台は1950年代。クリスマス・イヴに雪に閉ざされたお屋敷に家族が集まります。屋敷の主人(唯一の男性)が殺され、家族(8人の女性)の誰が殺したのか、と皆が疑心暗鬼になって行く話。

もとはロベール・トマという人の書いた舞台劇。8人の女優が共演する豪華な映画ですね。

ミステリーですが、ミュージカルでコメディでもあります。ですが殺人が起きるわけですから、話は暗いのです。好き嫌いが別れる映画かもしれません。

huit を使った表現、文章

la page huit 8ページ

huit jours 1週間(数え始めの当日も含みます)。

Cinq et trois font huit. 5足す3は8。

Ma fille a huit ans. 私の娘は8歳です。

Il se lève à huit heures le matin. 彼は毎朝8時に起きる。

この続きはこちらから⇒フランス語の数字【第10回】~9(ヌフ)

★このシリーズを最初から読む方はこちらからどうぞ⇒フランス語の数字【第1回】~0(ゼロ)

huit は 英語の eight に似ていますね。でも、あとに名詞が続くときはTを発音しないので、早くしゃべられると聞き取りに苦労するかもしれません。






masausaのカレンダー2015年masausaさんのカレンダーはフランスの小さな村めぐり前のページ

ハロウィン関連記事の目次次のページ魔女ペン

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. 数字

    数字

    フランス語の数字【第12回】1(アン)~10(ディス)の復習

    フランス語の数字をゆっくりチェックしています。きょうはこれまで見た、0…

  2. 数字のレヴュー

    数字

    フランス語の数字【第32回】1-100の復習と数字の練習ができるサイト

    慣れないと難しいフランス語の数字を少しずつチェックしています。きょうは…

  3. 3つ

    数字

    フランス語の数字【第4回】~3(トロワ)

    フランス語の数字をゆっくりチェックしています。きょうは«3»で…

  4. 温度計

    数字

    気温の言い方~フランス語の数字【第58回】

    数字シリーズ第58回は気温の言い方です。この記事では基本的な気温の聞き…

  5. バースデーケーキ

    数字

    序数(1)~フランス語の数字【第42回】

    フランス語の数字シリーズ、今回から序数(じょすう)に入ります。…

  6. 円周率

    数字

    小数の言い方~フランス語の数字【第49回】

    慣れないと難しいフランス語の数字を少しずつ学習中。整数、序数、概数に続…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP