ファッショナブルな男性

フランス語を読む練習

アラン・ドロンのダーバンのCMでフランス語を学ぶ。

身近にある簡単なフランス語からフランス語の世界になじんでいくシリーズ。

今回は、1970年代にテレビでよく見かけた、レナウンのダーバンのCMに出てくるフランス語を紹介します。

CMに登場するのは、今年(2017年)デビュー60周年を迎え、「81歳で引退します」と語ったフランスの俳優アラン・ドロンです。



ダーバンのCM

CMは1分。フランス語は一番最後に出てきます。

D’urban, c’est l’élégance de l’homme moderne.

意味は「ダーバン、それは現代の男のエレガンスだ」

このフランス語を細かく見ていきましょう。たった1行ですがさまざまな文法項目が入っています。

D’urban ダーバン

1970年秋にレナウンから出たメンズファッションのブランドです。いまもあります。

このブランド名は、urban「都会の」という英語がベースだと思います。フランス語で「都会の」という意味の形容詞は、urbain, urbaine で発音は ユルバン、ユルバンヌです。

共に語源はラテン語の urbs (都市)です。

最初のD’は deのエリジオンだと思われます。

そこで、エリジオンの説明をします。

エリジオン(élision)とは?

この文章の中に、d’ c’ l’ とありますが、これがエリジオンです。

簡単に言うと、ce, de, je, la, le, のような語の直後に、母音で始まる単語がくると、母音の衝突を避けるために、前の語の母音が脱落することです。

落ちた音は  ’ (アポストロフ)になります。

たとえば、フランス語を知らない日本人にもおなじみのフランス語、ジューテームにもエリジオンが入っています。

ジュテームのつづりは、Je t’aime.

t’aime の t’ がエリジオンが発生している部分です。

もしエリジオンしないと、te aime となります。

エリジオンする単語は決まっていて、必ずエリジオンすることになっています。

では、D’urban の D’ は何だろうと考えてみると、前置詞のdeか、否定の冠詞 de ぐらいしか思いつきません。

しかし、urban は形容詞だし、そもそも英語なので、エリジオンするなんておかしい、といえます。

英語の辞書にも de はのっていますが、「フランスの人などの姓の一部として使われ、本来は出生地を表す」と書かれています。

urbanに d’をつけてフランス語ふうにした日本語のブランド名だと解釈しました。

c’est それは~です

c’est = ce est  c’ もエリジオンです。 

est は être という動詞。

être はフランス語のbe動詞で、助動詞としても活躍するひじょうに重要な動詞です。

ce は être の主語となり、2つ合わせて、「それは~です」と言い表すことができます。

他の例:C’est un crayon. それは鉛筆です。

l’élégance エレガンスというもの

l’élégance = la élégance の laがエリジオンしています。

la は 女性形の名詞につく定冠詞です。

ここでは、総称的に、「~というもの」という意味で使われていると思います。「~というもの」をいちいち訳すとくどいので、「エレガンス」だけでいいです。

他の例: J’aime la musique. 私は音楽が好きです。

élégance は 日本語にもなっていますね。

意味は、「優雅、優美、上品」。

an は、鼻母音で鼻に抜く音です。カタカナで書くと、どちらかというと「オン」に近いと思います。エレゴンス と聞こえますよね?

しかし、日本語では、an は 「アン」と書くことが多いようです。

France の an も同じ音で、「フランス」と書きます。しかし、実際は、「フロンス」のほうが近いと思います。まあ、どのみちカタカナでは書き表せません。

音はこの動画で確認してください。

l’homme moderne

この l’ は 男性形の名詞につく、le のエリジオンです。

homme は「人間、人類、男」。ここでは男のことです。

フランス語では H はいついかなるときも発音しないため、「オム」です。「ホム」ではありません。

homme は洋服のブランド名によく登場します。コムデギャルソンオム(COMME des GARCONS HOMME)とか。 

コムデギャルソンは、「男の子のように」という意味なので、コムデギャルソンオムは、「男の子のようにの男版」となり、何もしらないフランス人が聞いたら違和感を感じるかもしれません。
homme の反対語は femme (ファム 女性) です。

l’homme moderne で 「現代的な男性、今風の男性」。

モダンも日本語になっていますが、英語の modern から来ています。

modern の語源は、ラテン語の mode(modernus) です。 mode(モード、モド)も日本語になっていますね。「ちょうどいま、最近の」という意味です。

フランス語では、moderne です。moderne は男性形も女性形も同じつづりです。

フランス語では形容詞はふつう名詞の後ろに来ます。

moderne の反対語は ancien「昔の」。アンシャン・レジーム(l’Ancien Régime)のアンシャンです。

de ~の

l’elegance と l’homme moderne のあいだにある de は前置詞で「~の」という意味です。

この de はふたつの名詞をつなげる働きをしており、ひじょうによく出てきます。

コムデギャルソン(COMME des GARCONS)の des は de の複数形です。

他の例: lumière de soleil 陽の光

これですべての単語の意味がわかりましたが、もう1つ、この文全体について説明しておきます。

最初に名詞が来る形

D’urban, c’est l’élégance de l’homme moderne. という文は
D’urban est l’élégance de l’homme moderne. とも言えます。

このCMでは、「ダーバン」を強調したいので、文頭に持ってきて、ce という代名詞で受けなおしています。「ダーバン、それって言うのはね」という感じです。

この形はよく見かけます。

フロベールの

Madame Bovary, c’est moi. 「ボヴァリー夫人、それは私だ」という文章も同じ形です。

Alain Delon  アラン・ドロン

アラン・ドロンのスペルもチェックしておきましょう。

フランス語で「アラン」という名前は Alain とつづります。 ai 2つセットで「ア」と発音します。

Delon もデロンではなくドロンです。この e は発音しない e です。



アラン・ドロンのプロフィール

アラン・ドロンは1935年11月8日、オー=ド=セーヌ県ソー生まれ。

幼いときに両親が離婚し、両親ともに再婚し、家庭の愛情をしっかり受けられなかったようです。

学校では問題行動が目立ち、退学になったこともあります。14歳で学校をやめ、義理父の肉屋で働いたり、海軍に入ったりしました。

海軍でも素行がよくなかったので、21歳のとき追い出され、ウエイター、ポーター、セールスなどさまざまな仕事で食いつないでいました。

この頃、女優の ブリジット・オーベール(Brigitte Auber)と知り合い、一緒にカンヌ国際映画祭に行きました。

ブリジット・オーベールは、日本ではそんなに有名ではありませんが、ヒッチコック監督の「泥棒成金 (To Catch a Thief)」(1955)に出演しています。

この映画の大部分は、カンヌやニースなど南フランスで撮影されました。

ドロンの話に戻ると、彼は若いときからすごくハンサムだったので、カンヌでデヴィッド・O・セルズニックの映画のキャスティングをしている人にスカウトされました。その後、スクリーンテストを受け、英語を習得することを条件に契約を持ちかけられます。

しかし、その直後、フランスでイヴ・アレグレ監督と出会い、1957年にアレグレ監督の、Quand la femmes s’en mêle 「女が事件にからむ時」でスクリーンデビューしました。

1960年、ルネ・クレマン監督の「太陽がいっぱい」で主演。この映画が大ヒットし、世界的なスターとなりました。

その後ずっと映画に出ていますが、全盛期は60年代~70年代だと思います。

アラン・ドロンは日本でとても人気がありました。

2017年の5月9日に、ドロンはこれから出る舞台と、2018年に公開されるパトリス・ルコント監督の作品を最後に、引退すると発表しました。

「太陽がいっぱい」の予告編はこちらの記事で紹介しています⇒歌と訳詞:秋のさなかに~マリー・ラフォレ

身近にあるフランス語、前の記事はこちら⇒ちあきなおみ「夜間飛行」に出てくるフランス語

アラン・ドロンの声を堪能できる歌はこちら⇒あまい囁き(Parole parole)、ダリダとアラン・ドロン(歌と訳詞)

私は10代のとき、「スクリーン」という映画雑誌をたまに買っていましたが、アラン・ドロンは、ずっと男優人気ランキング第1位だったと思います。

個人的にはそんなにファンではありませんでしたが、今映画を見ると、声が素敵だな、思います。フランスを代表する名俳優と言えましょう。






エモーティコンエモーティコン(絵文字)は言葉の世界を変えるか?前のページ

第二次世界大戦で起きた奇跡の救出作戦、「ダンケルクの戦い」とは?次のページダンケルク

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. 秋のモンスーリ公園

    フランス語を読む練習

    Le Jardin(ジャック・プレヴェール)という詩を読んでみた。

    ジャック・プレヴェールの Le Jardin (庭)という詩を紹介しま…

  2. スマホを見る少女

    フランス語を読む練習

    脳によくないからモニターの見すぎに気をつけよう。

    デジタル機器のモニター(スクリーン、画面)に関する、1 jour, 1…

  3. 鯉のぼり

    フランス語を読む練習

    子どもの日の由来~前編:鯉のぼり

    子どもの日について書かれたフランス語を読んでみました。日本文化…

  4. ノートルダム大聖堂

    フランス語を読む練習

    ビートルズの「ミッシェル」に出てくるフランス語

    身近にあるフランス語に光を当てるシリーズ。今回は、英語の歌なのに、歌詞…

  5. プログラマー

    フランス語を読む練習

    コンピュータのプログラマー、レアの仕事。

    レアという女性プログラマーの横顔を見せている3分50秒の動画を紹介しま…

  6. 賢い男の子

    フランス語を読む練習

    知性があるとわかる5つのサイン(前編)

    その人が知性があるとわかる5つの兆候を教えてくれるアニメーション動画を…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 恭子
    • 2018年 12月 18日 12:22pm

    管理人さん☀️❗️☀️❗️☀️❗️☀️❗️私のお母さんが若い時にalan・ドロンさんにはまっていた時代があったのよ❤️彼は、気障で生粋のパリジャンでかっこ良かったって言っていたわ

      • フランス語愛好家
      • 2018年 12月 19日 8:37am

      恭子さま

      はじめまして。管理人のpenです。

      お母様がアラン・ドロンのファンだったのですね。
      彼のファンはたくさんいたと思います。

      お母様によろしくお伝えください。

      コメントありがとうございました。

      pen

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク



更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP